回転寿司に水筒持参ってダメなんですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/09/02 12:09:06

3歳児は水筒、もうすぐ2歳になる子供には、アンパンマンのプラスチックのストロー差し込んで飲むやつ。ファストフードの使い捨て容器の使い捨てじゃないバージョンの。
中身はグリーンダカラ。
飲んでるのチラチラ見られるんだけど。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 446件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/09/03 11:03:13

    >>445
    え??使い捨てじゃないよね?

    タッパーみたいにしっかりしてるから使い回してるけど、間違ってる?

    • 0
    • 15/09/03 10:56:11

    あのアンパンマンのって使い捨てかと思ってた

    • 0
    • 15/09/03 00:10:22

    水槽って読んじゃって
    え!?魚持ち帰るの!?って思っちゃったよ。

    • 0
    • 15/09/03 00:09:14

    >>386
    …次から、歩いてみます!

    • 0
    • 15/09/03 00:08:23

    >>382
    ありがと!
    白湯が良いんだね!
    次から白湯にしてみる!

    • 0
    • 15/09/02 23:50:19

    スポーツドリンクの成分がどうこうより
    マナー違反だよね
    トピ主はそれがわかっていない
    やっぱりアレか

    • 0
    • 15/09/02 23:48:56

    >>410
    マックでコンビニおにぎりとパン開けて堂々と食べてるおじさん見て唖然とした

    • 0
    • 15/09/02 23:46:39

    回転寿司がよくわからないです!

    • 0
    • 15/09/02 23:44:58

    嫁と子供二人が障害持ちか
    旦那気の毒だな

    • 0
    • 15/09/02 23:40:14

    >>434
    OS1手軽に手に入るから大丈夫だと思ってる人多いみたいだよね。あれは脱水以外で使うとヤバイんだよね~。こないだテレビでもやってたね。

    • 0
    • 15/09/02 23:36:40

    いや親子揃ってこだわりが強い高機能広汎性発達障害。
    でも障害を盾に周囲に迷惑をかけるのはやめてよね。

    • 0
    • 15/09/02 22:24:56

    >>425 言い過ぎ

    • 0
    • 15/09/02 22:14:24

    >>424
    OS1はむやみに勧めるもんじゃないよ。
    スポーツドリンクは甘くてだめっていうけど、OS1はスポーツドリンクの2倍近い塩分入ってる。
    あれは脱水にしか使っちゃダメ。

    • 0
    • 15/09/02 20:59:48

    >>431
    そうみたいね。でもさ前と違う言われたら味こんな風に変わっちゃったみたいよーって言ってスポーツドリンク離れさせれないかな?

    • 0
    • 15/09/02 20:57:48

    グリーンダカラとか笑
    水とお茶飲まないとかあり得ないね

    • 0
    • 15/09/02 20:54:41

    >>430
    それに主の子供、甘くないと飲まないみたいだから無理じゃない?
    あれ普通の水より飲みにくいよね?

    • 0
    • 15/09/02 20:47:45

    >>426
    そっか電解質高すぎてダメか。

    • 0
    • 15/09/02 20:46:40

    >>424
    あれ、飲みすぎたら逆に病気になるぞ

    • 0
    • 15/09/02 20:46:15

    あ~やっぱり障害児か。
    遺伝かな。
    店員にも子供が障害児だからって説明すれば良かったのに。

    • 0
    • 15/09/02 20:45:42

    飲み物を飲み始めた時から麦茶にしとけば…

    • 0
    • 15/09/02 20:44:27

    >>424
    OS1は常飲するものではないよ

    • 0
    • 15/09/02 20:44:27

    お子さんは障害児だね。
    こだわり強いんでしょ。
    御愁傷様。

    • 0
    • 15/09/02 20:42:58

    お茶、水飲まないならos-1でも入れとけ。スポーツドリンクなんて甘くてダメだよ。

    • 0
    • 15/09/02 20:39:14

    >>413
    グリーンダカラは、ジュースでしょ?
    あなたの中ではなに?
    スポーツドリンク?まさか水?

    • 0
    • 15/09/02 20:20:52

    こだわりのある時期や偏食がある子はいるとしても、主さんの所は2人揃って水もお茶も飲まないの??
    主さんがお茶や水を飲まないから家にないとかではない?

    • 0
    • 15/09/02 20:15:47

    >>415
    www

    • 0
    • 15/09/02 20:14:27

    >>403
    グリーンダカラはまっっったく健康によくない!!
    スポーツ飲料の糖分調べてみて。
    水かお茶は飲ませたほうがいい。虫歯なるよ

    • 0
    • 15/09/02 20:14:06

    >>417
    さっきから何人もが糖分凄いって言ってるけど、そこは無視だよ。
    ズレた反論はあるみたいだけど。

    • 0
    • 15/09/02 20:11:51

    >>409
    全く同意!

    • 0
    • 15/09/02 20:10:03

    >>403
    他に飲めるものないの?
    スポーツドリンク、糖分すごいって知らないの?
    運動時や夏の暑い日の水分補給でなく、日常的に水の代わりに飲ませるのは……

    • 0
    • 15/09/02 20:08:35

    >>413
    ジュースの持参て書いてあるように見えるけど私の目が悪いのかな?
    グリーンダカラに相当なこだわりがあるみたいだけど、栄養ないと思うよ。

    • 0
    • 15/09/02 20:05:51

    みんなの言ってる常識や礼儀がわからないなら、一生グリーンダカラ飲んでれば問題ないんじゃない?

    • 0
    • 15/09/02 20:01:46

    >>413地域によるけど
    保育園は麦茶。
    幼稚園は麦茶や水道水
    プラス小学校はダカラもokだけど
    主の子は、水道水も飲めないなんてこれから先大変だ…
    一年中水筒?冬もダカラ笑。

    • 0
    • 15/09/02 19:53:49

    >>412は?説明会行ったけど普通に一年中水筒持参オッケーで中身は水、お茶、スポーツドリンクだって。
    だからグリーンダカラ大丈夫だし。

    • 0
    • 15/09/02 19:36:11

    >>411
    幼稚園でジュースは出ないし持参もないね。

    • 0
    • 15/09/02 19:11:40

    >>403喉乾けば水道水飲む。
    幼稚園行っても麦茶や水道水飲めないとか最悪。
    ダカラばっかりあげてるからだ…
    かわいそう
    病院行けば?笑。

    • 0
    • 15/09/02 19:08:14

    持ち込みなんてたとえファストフードのマクドナルドでもだめって言われるよ。店は食べる場所を提供しているんだから。わたしならどうしてもマグじゃないと無理なら空のマグにお店の飲み物いれるけど。

    • 0
    • 15/09/02 18:53:46

    離乳食期の乳児までなら良いけど、離乳完了した幼児以降で飲食店での飲み物の持ち込みはダメでしょ。
    マナー違反だし、店によってはルール違反にもなる。

    あと、水、お茶飲ませる努力はしといた方が良い。
    幼稚園上がってからも困るし、災害時も困るよ。

    • 0
    • 15/09/02 18:49:59

    >>403
    健康に気を使うっていうか、最低限の水分補給としてその手しかないのかな?

    お茶を飲まない理由は?
    ただジュースを欲しがるだけ?

    • 0
    • 15/09/02 18:42:51

    小児糖尿病を知らないんだね~ママスタでもたまにトピたたなかったっけ?

    • 0
    • 15/09/02 18:40:31

    >>405
    爆笑だよね

    • 0
    • 15/09/02 18:39:17

    >>403
    え?健康だと思ってるの?


    • 0
    • 15/09/02 18:34:50

    >>403
    まぁ散々出てるけど、ジュース飲むならせめて店で提供されてるジュースを入れて飲むべきだと思うわ。
    スポーツドリンクとかグリーンダカラとかなら健康にいいって人いるけど、糖分凄いと思うよ。
    本当に健康考えるなら、水お茶飲ます努力もしないと。
    薬もグリーンダカラで飲んでるのかな?

    • 0
    • 15/09/02 18:29:50

    水、お茶飲んでくれないんです。
    だから健康に気をつかってグリーンダカラ。

    • 0
    • 15/09/02 18:22:38

    結構しっかり閉まるから、倒れたりしてもほとんどこぼれない。
    だから家で使う分にはいいけど、外には…変だと思わないのかな?

    そもそも、食事の時にジュースって…
    まぁそこまでは言えないか。人の家庭だしな。

    • 0
    • 15/09/02 18:20:16

    主のみ読んだけど、そもそも水を飲ませない理由はなに?
    コップがダメならせめてストロー持参で親がフォローしてあげればいいんじゃないのかね?

    • 0
    • 15/09/02 17:36:54

    離乳食時期の子ならマグ持参あり。
    2、3歳ならコップ使えるからなし。
    が普通だと思うけど。

    • 0
    • 15/09/02 17:30:59

    >>398
    外で使うには貧相だね。
    持ち歩いたら割れちゃいそう。
    まぁ個人の自由だけど、グリーンダカラは無いね。

    • 0
    • 15/09/02 17:10:17

    主のってこれでしょ?
    これは私の認識では外に持ち出すものではないんだけど…

    これは見た目的にえっ!?って思うかなぁ。

    マグに入ってるなら、ああ。練習中なのね。
    って思うから幾つくらいの子が使ってるのかとかそこまでは気にしないかな。

    • 0
    • 15/09/02 16:58:45

    >>396 頼めば烏龍茶やオレンジジュースはあるのに。お水出さない店もないでしょ。なのに、好きなの飲みなーって。この場合は優しさかなって思って甘えて買いに行ったよ。

    • 0
1件~50件 (全 446件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ