同居愚痴りトピ【総合】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 52518件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/01 23:34:33

    はーあ

    • 10
    • 22/10/02 06:05:05

    あーあ今日も朝からバタバタ動き出した。まったく邪魔だな。いちいちこっちの時間帯に合わせて動き出しなよ。
    あと何年元気で一緒に暮らしてないといけないんだろう。

    はぁ。
    もうわかりましたから、ずっとずっと長生きしてくださいね、いつまでも元気でいてくださいね。

    • 8
    • 38785

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38786
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/02 07:10:48

    みなさんのところにいる老人は何歳ですか?
    こっちは、75歳が2人、101歳が1人
    まだまだ生き続けるわ。

    • 9
    • No.
    • 38787
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/10/02 07:35:31

    朝から正月でもないのに餅つき。義父が病気になって元気なうちに色々やりたいのは理解できる。義母が、義父が居なくなったら餅つきなんて出来なくなるって話をしたら、嫁に手伝わせればいいと。私は雑煮作る担当だよね?餅つきは暇してる息子に手伝わせてよ。量も味もスーパーの餅で十分。孫たちもげんなり。あー面倒くさい。

    • 11
    • No.
    • 38788
    • 草刈り(まさお)

    • 22/10/02 12:04:37

    ラジオの子供科学電話相談で質問してる子供と一緒に「はい!」って返事してる
    うざいわ…

    • 8
    • 22/10/02 12:26:22

    姑のすべてがうざい

    • 11
    • 22/10/02 12:39:12

    長生きされすぎて本当に大迷惑。
    今すぐ呼ばないと死ぬんだよって強引に同居が始まってまさか子供が高校生になるまで同居させられるなんて思わないよ。毎日の日常生活、あんたから受けるストレスがなかったらと思うと本当にやりきれない。
    早く消えて。もう全部無理。

    • 7
    • 22/10/02 12:50:03

    家の中にいたくないから出かけてばかりいるけど
    さすがに行くとこなくなってきたな。まったく楽しくない。楽しい時間がない。ただただ、毎日同じ日々を過ごしているだけ。

    • 11
    • No.
    • 38792
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/10/02 12:59:29

    >>38786
    89歳が1人
    来年春に90歳迎えますが
    100まで行きそうで怖いです
    あー どいつもこいつも
    長生きしすぎなんだよー
    老害どもめ

    • 6
    • No.
    • 38793
    • ルドベキア(公平)

    • 22/10/02 17:36:25

    自分の勘違いで孫を怒るな。

    • 20
    • 22/10/02 18:20:04

    80代なのに食べ盛りの高校生みたいな食欲で引く

    • 11
    • 22/10/02 22:04:59

    同居って本当に面倒くさいことばっかり!
    自分らの娘にも同じ思いさせてみろよ。
    自分の娘が嫁ぎ先の親に苦労して、こんなにしんどい結婚生活送ってたらどう思うよ。

    こんな無駄な苦労ばかり、酷い義理親にあたったもんだわ。さっさとしねよ。

    • 13
    • No.
    • 38796
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/10/02 22:37:11

    旦那、また単身赴任になってくれないかな?
    あら探ししかしないから、ウザくてしょうがない。
    ただでさえ同居でストレスたまるのに、マザコンだし。
    旦那、やっと人並みのお給料貰えるようになっただけなのに、義父母は高給取りになったかのようにおだてるから、身の丈にあった生活出来ずいつまでもお金が貯まらない。
    義父が旦那の年の頃は高給取りだったかもしれないが、あんたらの息子はそこまでもらってないよ。
    結婚当初、生活ギリギリで貯金どころじゃなかったから、やっと給料上がったいま少しでも貯めたいのに。やっと少し貯まると、なんだかんだと出費しなければいけないことがでてくる。
    ホントヤダ。

    • 4
    • 22/10/02 23:08:04

    旦那よ
    私に
    めんどくせーなー
    とは…何?
    だったら自分も同居してみろよ。他人と

    • 17
    • 22/10/02 23:09:31

    >>38795
    悲しい事に、実の娘が大変なのはまた別なんですよ。嫁は他人ですから。
    娘が大変だと、実家に頻発に帰ってきますよ。

    • 5
    • 22/10/02 23:46:45

    >>38772
    私はお風呂開けられますよー。最悪です。
    どーでもいい事で。

    • 8
    • No.
    • 38800
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)

    • 22/10/03 00:24:52

    旅行でも行ってくれ。

    • 9
    • 22/10/03 00:50:26

    この異臭なんとかならないかな。
    10年経っても全然慣れない。
    年寄りが1人増えただけで家中が臭くなる。
    老い先長すぎてこっちが病んだし引き取りなんてするもんじゃない。
    まだまだ元気なんだから田舎に帰ってよ。それが無理ならあんたの娘の家に引っ越してよ。
    もう限界すぎる。

    • 11
    • 38802

    ぴよぴよ

    • No.
    • 38803
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/10/03 00:52:54

    同居やめたい。

    • 15
    • No.
    • 38804
    • 柊(先見性がある)

    • 22/10/03 06:06:52

    子供まだ寝てるのに朝から物音たてるなー!!

    • 5
    • 22/10/03 06:58:51

    もうどこかに行って!
    長生きしすぎだよ
    疲れた疲れた疲れた

    • 7
    • 22/10/03 08:34:48

    まただよ。
    こんな時間から今度は知らない爺が訪ねてきやがった。
    何回言ったらわかるの?もういい加減外でベラベラ喋りまくるのやめてよ。ここはあんたがいたのどかなド田舎とは違うんだよ。マンモス校がいくつもある自治体の不審者情報が四六時中送られてくる都市部なんだよ。
    うちのことを知らない爺婆達にしゃべりまくるのやめろ!なんでうちの場所まで教えてんの?何がしたいの?この土地であんたの交友関係なんか広げる必要あるの?死にそうなんじゃなかったの?さっさと病気でもして入院してよ。

    もう年寄りなんかみんな大嫌い。
    邪魔しないでよ!クソババア!しーね!

    • 5
    • 22/10/03 08:48:43

    義実家でのコロナ療養は、精神的ダメージが半端ない

    • 6
    • No.
    • 38808
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/10/03 09:16:13

    居候のくせに偉そうにすんな老害

    • 5
    • No.
    • 38809
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/10/03 10:31:55

    お盆やお彼岸。墓参りがてら遊びに来た夫の兄弟家族に対して、オマエラが同居しろよ!と思った人はハート押してください

    • 17
    • 22/10/03 11:52:25

    配達に来た業者さん、
    義母引き取って同居、
    いま96歳なんだって。
    ぐぇーーー

    そんなに長生きされるのか、、、
    はーあ、、 

    • 5
    • 22/10/03 11:58:10

    私が出かけようが何しようがあんたには関係ないでしょ。もういちいち出てこないでよ。
    もー、ほんと鬱陶しいの通り越してサツイが湧く。なんなの?
    完全同居なんて本当に間違いだらけ!
    姑がここにいること自体狂ってる。

    • 7
    • 22/10/03 13:28:14

    マジストレス!
    おまえ、この服いつのだよ!
    うん十年も前の服、しかもカビ臭い!
    そんな服がタンスにぎっしり!
    くせーな!
    整理しろ!

    • 4
    • 22/10/03 13:53:33

    くそ恭子消えて!

    • 0
    • 22/10/03 13:58:54

    ねー
    もういやだー

    • 1
    • 22/10/03 14:43:53

    院内処方の眼科

    目薬
    まだたくさん残ってるから
    今回は出さないで って
    受付でお願いしたら
    「はい わかりました」って
    言ったのに。

    なんで婆さん
    またもらってくるの?
    「目薬いりますか?って
    いうから いります  って
    言ったんだけど」 だって。

    もぉーー
    婆さんに聞くなよー。

    • 0
    • No.
    • 38816
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/10/03 14:44:11

    私は姑の立場だけど、同居嫁のウザさ半端ないわ。気が利かないし基本動き悪いしご飯作るの手際悪いし。
    ここのみんなもポンコツばっかりだから揉めるんじゃないの?もっと自分の行動反省しな。

    • 2
    • 22/10/03 15:30:02

    >>38816 お嫁さんて 何歳ですか?

    • 0
    • 22/10/03 15:32:23

    義理のあね、いもうと
    世間知らなすぎて呆れる
    どんくさいし
    義ぼといい、義理のあね いもうとといい
    のんき過ぎる

    • 2
    • No.
    • 38819
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/10/03 15:32:34

    >>38817 嫁は25歳で息子と同い年よ。私は51歳。
    今まで姑が悪いばっかり思ってたけど、姑になったらわかるよ。

    • 3
    • 22/10/03 15:33:14

    来年の今頃もいるのかな

    • 6
    • 22/10/03 15:34:27

    >>38819
    51歳なのに
    同居ですか
    息子さん夫婦気の毒ですね
    自由にしてあげてください

    • 7
    • 22/10/03 15:35:41

    はつよ消えて

    • 0
    • 22/10/03 15:38:13

    汚い汚い汚い汚い

    • 3
    • 22/10/03 15:42:27

    いいわけばかり
    はーあ

    • 1
    • 22/10/03 15:56:14

    >>38819 息子さん夫婦も若いけど
    お姑さんも若い!
    同居しないといけない理由が
    あるのでしょうか?
    別々に暮らした方が
    お互い良いと思いますがー。

    • 7
    • No.
    • 38826
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/10/03 16:00:52

    >>38819
    私も50代で姑の立場になりました
    義母と同居継続中なので同居嫁の立場でも
    あります
    姑の立場になりましたがお嫁さんには
    こんな息子と結婚してくれてありがとう
    と感謝しかないです
    自分の息子立派で完璧なんて思っても
    ないしね
    ちなみに息子夫婦とは同居していません
    これから先も同居するつもりありません
    世代違うとライフスタイル違うし
    価値観違うからうまくいかないと
    身に染みてわかってるからです
    若い夫婦2人が幸せならそれでいいんじゃ
    ないんですか 私はそう思っています


    • 11
    • 22/10/03 16:01:40

    まじで
    いつまで~

    • 4
    • No.
    • 38828
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/10/03 16:12:45

    >>38816
    ご飯つくるときの手際の悪さくらい大目に見てあげなさいよ
    お嫁さんまだ25歳でしょ、ベテラン主婦のあなたが手早く作る方法を教えてあげればいいじゃない

    • 11
    • No.
    • 38829
    • 福寿草(幸福をつかむ)

    • 22/10/03 16:16:46

    >>38816
    姑の立場でここに乗り込んでくるとはどんだけ気の強い義母だよ
    そんな意地悪してると息子夫婦に嫌われちゃうぞ笑

    • 7
    • No.
    • 38830
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/10/03 16:45:32

    私もここの姑のようになっちまうのかな…

    息子の彼女(息子と同級生の18歳)よく泊まりに来るが、パンツもブラジャーも洗ってるわ 洗濯機に入ってるから。
    娘が増えたみたいなもんだわ 結婚したらまた違うかね… 37歳、早く孫みたいわー

    • 2
    • No.
    • 38831
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/10/03 16:52:21

    >>38819
    わたしももうすぐ50だけど、子供夫婦と同居なんて考えただけでも息が詰まるわ。
    親子共々お金がないの?
    お嫁さん、ここで愚痴ってるかもね笑
    解放してあげなさいよ。

    • 9
    • 22/10/03 16:52:58

    トミにイライラ

    • 2
151件~200件 (全 52518件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ