同居愚痴りトピ【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 52505件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/11/22 20:30:34

    >>10110
    いいなー!

    • 5
    • 18/11/23 09:48:04

    はやく居なくなれ

    • 13
    • 18/11/23 12:25:14

    穏やかな日常を返して。
    早くくたばってよ。

    • 11
    • 10119

    ぴよぴよ

    • 18/11/23 12:31:06

    我が家→新築二世帯住宅で同居、建物代折半
    義弟家→好きな場所に土地買ってもらい、建物自分達負担 

    義親からしたら平等にしたつもりなんだろうけど、全然違うよね?干渉されて日々ストレス満載で気が休まらない生活、庭も玄関も好きに使えない、同居によって夫婦仲も義親との関係も悪化しつつある。
    別居の義弟夫婦は年に数回、数時間会えばいいだけ。いい店で外食してお金だしてもらって、いい思いするだけ(うちは頻繁に出掛けなきゃいけない、頻繁だからいい店なんて行かない)、たまにしか会わないから関係良好でいられるし、普段の生活も自由気まま。
    これで将来介護よろしくと当たり前に言ってきそうな義親だけど絶対やってなんかやらないから!

    • 13
    • 18/11/23 12:40:51

    この家で気ままに暮らせるのは、旦那だけ。

    • 18
    • 18/11/23 12:54:44

    周りに家を買う人が増加中。すごく羨ましい。そのブームに旦那が刺激されて、家を買うまででなくても私達だけで住もうって言い出すことを祈る日々。

    • 11
    • 18/11/23 14:35:41

    あらっ?お兄ちゃんは?だって。
    高学年にもなれば1人で自転車でどっか遊びに行くし
    良い加減 首突っ込むのやめなーウザい。

    • 11
    • 18/11/24 02:41:27

    一人暮らしをしたことがない旦那は、結婚して父親になってもいつまでもこの家の息子さんって感じ。日常生活が下手だし知恵もない。義両親も息子に何もさせてこなかったんだろうな。呆れる。

    • 11
    • 18/11/24 06:54:57

    相変わらず朝からでっかい物音うるさい
    子どもが起きたらどうしてくれんの?
    それに、一切生活費支払ってないお前が電気、テレビつけっぱなしで早朝から出かけてんの!?
    支払いしてないくせに遠慮しろよ!!
    旦那は支払い系もしてくれてるし、細かい事も気にならんからつけっぱなしでも特に何も言わへんけど…
    居候で一切生活費出してない奴なら、普通は気を遣わへん??
    自分のつけた電気くらいちゃんと消さへん?
    保育園の子どもでもしますけど!?
    やっぱり価値観が違いすぎて、くそ姑とは合わへん、大嫌い!!!!!
    ほんまお願いやし1日でも早くし ね。

    • 4
    • 18/11/24 10:42:28

    孫に話しかけたこともない、遊び相手になったこともないやつがどの口でかまってくれないから寂しいって言う?
    しかもそれを正直に言うんじゃなくて違うことに対して怒るとか ありえない おかしい
    下にいないのはあんたがいちいち口うるさくて嫌だからいないのに
    本当自己中すぎる

    ただ嫌われてるなら出ていきやすいけど息子(旦那)は好きなんだろうし(でも息子にも話しかけない)
    揉めるんだろうな

    旦那も口では嫌がってるけど出てくとなると親の事考えて同居解消しなさそうだし

    だから解消したいって言えない
    もし同居解消したいって言って旦那に無理って言われたらさすがにショックだしな。

    • 7
    • 18/11/24 12:14:02

    孫をちょっと借りると言って連れていくな!借りるってなんだよ!物じゃないんだよ!お前が暇になったからってこっちに来んな!なんでこっちはお前のペースに合わせなきゃなんないんだよ!

    • 7
    • 18/11/24 13:01:50

    100均で買った野菜の皮むきに○○用って自分の名前書くな!
    使わねーよ、んなきったないの!

    • 8
    • 18/11/24 13:06:46

    うちは旦那が一人っ子だから義兄弟が来て嫌な思いをする事はないけど、義親の兄弟が来ると本当嫌だ!!
    ここの皆が言ってるように態度が強気になって自分(義母)が偉くなった錯覚するのか?
    いつもより苛立ちが倍増だわ!!
    とっとと帰りやがれ義母の兄弟達&#x{12:F6BE};

    今日は子供と家に居る予定だったけど、なんか胸騒ぎして落ち着かなくて予定変えて出掛ける準備して家出ようと階段降りかけたら義母の兄弟達が来た。
    ウワッ危なかったって思いながら、挨拶だけして出たら子供が捕まって少しだけど足止めくらったわ…
    その兄弟の嫁も嫌みでキライだ~

    ここのみんなも旦那の兄弟(姉妹)が多い人は耐えられないだろうな嫌な思いする事が断然多いんだから。

    • 5
    • 18/11/24 13:19:13

    >>10093
    同感

    • 3
    • No.
    • 10131
    • うざいうざいうざいうざいうざい

    • 18/11/24 14:26:17

    バカ人間ばかり。大切なのは子供たちだけに決まってる。

    • 9
    • 18/11/24 14:31:14

    あー嫌な時間が終わった。
    ほんと苦痛。
    みんなが会いたくなさそうなんだからこんな集まりやめちゃえばいいのに。
    くそ

    • 8
    • 18/11/24 21:52:31

    喪中ハガキが届いて、真っ先にうらやましいと思ってしまった。
    こんな自分じゃなかったのにな。

    • 8
    • No.
    • 10134
    • みなみのかんむり

    • 18/11/24 23:50:28

    何年経っても義理の親は義理の親。
    同じ家で一緒に暮らしたら疲れるだけ。
    尊敬も慈しみも情も同居なんかしたらなくなる。離れて暮らすのがお互いのため。

    うちの姑、同居して苦労したって散々私にも愚痴ってたのに、よく同居したいなんて言えたな。
    本当早く片付いてほしい。

    • 12
    • 18/11/25 07:40:11

    旦那と義母が勝手に進めて決めた同居。
    建て替えて数年で、旦那単身赴任。
    なんで、したくもない同居して自宅なのに気を使いながら生活しなければいけないの?
    自分家なのに、お風呂入るにも出かけるにも義親を気にしなければいけない。
    義親と暮らしたがっていた張本人(旦那)は、家にいないのに。

    • 12
    • 18/11/25 10:05:05

    先日子供が遊びに行って帰った時のこと。
    ババアと遭遇したらしく「遊びに行く時はいつも先ずこっちに言いにおいで、お小遣いあげるから」って言われたらしい。(金、金貰いに行く子じゃない)
    うちら家族が、日帰りでも泊まりでも出て行くと「言えば小遣いやったのに…」としつこい。
    そんなに金出してまでこっちのスケジュール聞きたいのか?
    としか思えない。

    • 4
    • 18/11/25 10:11:24

    リビングのでかい食器棚どけたい。高級なんどろうけど好みじゃない。使わない客用食器ばかり入ってる。

    • 4
    • 18/11/25 11:27:33

    義祖母 普段 自分の分だけ洗濯するんだけど珍しく2日連続で洗濯するのか
    これ洗濯ー?って聞きにきて子供のオムツ漏れしちゃったズボン一緒に洗濯してくれたんだけどそうじゃなかった…

    濯ぎまで終わって水溜まってる洗濯機に追加で入れて最初から洗われた…
    それならズボン明日 洗うから回さなくていいのに…

    あと10分で終わるはずだった洗濯が1時間も…
    はぁ、朝から憂鬱
    てか20年近く住んでてなんで濯ぎまで終わってるって分かんないのかな

    • 1
    • 18/11/25 11:38:54

    もうイヤだ
    また、この家に集まる日が来た。
    旦那の親戚が来る
    来る人はいいけど
    来られる方はもう憂鬱
    三連休なのに休まる気がしない。

    来る人は自分の実家でゆっくりするんだろうけど…
    しんどい
    義母なんか朝から夜ご飯の準備張り切ってしてたよ
    夜ご飯一緒に食べるなんてありえないから(T_T)早く帰って欲しい

    • 8
    • 18/11/25 12:09:56

    >>10139
    義家族だけで勝手にやってよ!って思うよね。
    それじゃなくても毎日同居してしんどいのに。

    私も最初の頃は何もかも我慢してたけど
    義両親達の客が来るときは旦那に前もって話しておいて子供の用事ってことで出かけちゃう。
    もう義理の人達に何言われようがどうでもよくなった。あんた達が呼んだんだからあんたがもてなせよって思う。
    心身もたないよ。

    • 8
    • 18/11/25 12:31:34

    実母と同居なんだけどさ、旦那への愚痴はだめかな?

    気は使ってるのかもしれないけど、文句いうわりに自分が休みでも子供の世話は全部お母さんに任せて1日ずっとケータイ触ってる。
    文句いうなら子供の事も自分でやれよと思うんだけど。
    こんなこと言ったらまたキレるんだろうなー。
    めんどくさっ。 
    まわりは同居なんて旦那さん大変でしょっていうけどあいつ絶対楽してるわ

    • 8
    • 18/11/25 12:34:20

    >>10139
    すっごくわかるわー!
    私もくるって話聞いてからイヤでイヤでゲロ吐きたくなるもん(汚くてゴメン)
    でもここ何年かは慣れて来たのか病気なのか?あまり考えないように脳を働かせるあまり、そこの記憶だけがなくなる(あの苦行は終わったんだっけ?って気になる)
    最小限しか座らない(一緒に長々とご飯食べない)
    ひたすら配膳とか皿洗いとか、要りもしないお湯を沸かしてヤカンの番するとか…
    台所にずっと居て、旦那に根回ししといて(ある程度“片付けました~働きました~”の事実を残してから)呼びに来てもらって家族で出かける事にしたり。

    またまた年末年始だし…気が重いよね・・・・・・・・・

    • 4
    • 18/11/25 13:03:14

    >>10139
    の者ですが
    みなさんコメントありがとうございます
    (。>A<。)
    みなさんのコメントみて(泣)
    今日乗り切る勇気が出ました

    本当、集まるのは盆・正月だけでいい!!

    うちは2、3ヶ月に一回くらい来るからさ~

    • 2
    • 18/11/25 22:55:15

    私が留守の間に勝手に二階の部屋に入ってんのくらいわかるんだよ!毎回ドアに小細工して出掛けてるんだけど明らかに入った形跡ある…。私が仕事に行ってる間も日常的に入ってるんだろうな…気持ち悪い!
    同居なんてプライバシーも何もない!本当二階の部屋に鍵でも付けたい。勝手に部屋の中に入って物漁ったり泥棒と一緒ですよ!何でそんな事するわけ?本当信じられない。

    • 12
    • 18/11/26 06:55:00

    私の知らんとこで、旦那に色々な物渡してるけど何がしたいん?
    ワイロでも渡して、旦那のご機嫌取りしてんの?(笑)
    私がいるとこで渡したら私の機嫌が悪くなるからって裏でコソコソと気持ち悪い!!
    私らの物は買わんでいいって前に言われてるやん?
    それやのにしつこくするから鬱陶しいねん!!!!!
    旦那も自分から買わんでいい、いらんって言ってるくせして受けとんなや!!
    お前ら親子して日本語わかってないやろ
    ほんまイライラさせんなや

    • 5
    • 18/11/26 08:10:23

    >>10143
    !!そんなに頻繁に来るんだね、ズゴイ迷惑な!!
    ある意味 人望が厚くて感心するわ。うちのジジババなんて…
    だーれも寄って来はしないわよ!

    お盆に「おいでね」って誘ったのに直前まで「来ない来ない…」って言って
    また連絡したら「行かないよ」だったらしく、そんなのが何回かある。
    兄弟とか親戚に人気ないから楽勝だわー!

    • 4
    • 18/11/26 08:46:23

    せっかくの休みが姑と一緒なんて最悪だ。
    朝から張り切って、こんな汚い家なんてブタ箱だっていいながら家中掃除してるし。
    部屋のドア閉めきって部屋出ても部屋戻るまでの間にドア開いてるし。
    私が仕事でいない間も部屋に入って色々みてるんだろうな…
    こんな家いやだ

    • 9
    • 18/11/26 09:36:34

    出かけたいのに姑が玄関前にいるから出られへん
    普段掃除なんか全然せんくせに、人が出かけようとしてる時にわざわざすんなや
    ほんま鬱陶しい、しね

    • 10
    • 18/11/26 10:32:01

    夫の叔父 叔母と同居予定!今は週二回夕飯おかずを運んでる
    どーして2人とも歯抜けなんだよ!!全歯無い!
    歯抜けおかず作るの苦労してんだよ!解ってんの?
    もー早く召されて下さい

    • 1
    • 18/11/26 10:54:01

    >>10149
    年よりの歯はね、入れ歯が合わなくなったりで、合わせる管理に、時間と手間とお金がかかる。
    うちの義母、お金無いので若い頃から歯なし。長年歯茎で食事してるなら、ほぼ普通食でOK♪
    入れ歯の掃除や歯みがきしなくていいので、かなり介護楽♪

    • 2
    • 18/11/26 11:03:36

    >>10146ウチは姑の姉妹が毎週入れ替わりに来るよ。先日もここに書き込みしたけど夜9時過ぎてから来た日には速攻でだんなに連絡した(だんなは長距離運転手)だんなのいない時を狙って来てる。お金のやり取りらしいけど、県外からわざわざ来るなんてどれだけ姉妹は貧乏でどれだけ姑は金を持っているの?って話。あっ、タダで住んでるから微々たる金はもってるんだわ、姑。何にしろ毎週来られたら誰の家かわからなくなってくる。私がノイローゼになるわ。

    • 5
    • 18/11/26 11:28:23

    >>10150
    そうなんだ~魚系は骨抜いたり
    柔らかい物ばかり選択してたわ 豆腐 カボチャ 冬瓜とか
    フードプロセッサーとかしてたけど辞めた~。
    歯茎かなるほど ありがとう

    • 2
    • 18/11/26 12:07:12

    >>10152
    おじおばの介護なんだね、、、
    それも二人って、、、
    大変だろうから、介護に一杯手伝ってもらってね!
    体気を付けてね!
    うちは週6デイに行かせてる(笑)

    • 2
    • 18/11/26 12:45:37

    >>10151
    そんな夜に来るって、気持ち悪い。
    泊まってくの???
    旦那の居ない時狙って来るとか、もっと気持ち悪
    い。内緒で家に入れてるんでしょ?ダメでしょ。

    • 2
    • 18/11/26 12:59:33

    >>10154隣県だから泊まりはしないけど、だんながいない時を見計らって来るから朝早くから夜遅くまでいつ何時でも来る。姑がだんなのいない時を連絡してる。そんなに金を借りたいなら自分(姉妹)たちのところに住まわせたらいいのに。逐一だんなには報告してる。家の中にカメラをつけようかってだんなと話してる。何か無くなってないか心配。夜逃げした事ある人だから疑われて当然だし、堂々と玄関から出入りできないのね。金を借りるために白菜一つ持ってくるとか貧乏すぎるわ。

    • 4
    • 18/11/26 13:36:09

    >>10155
    旦那に内緒なら、義母が外で会ってお金渡せばいいだけじゃん。何で、家にわざわざ、変な時間に来るのかなって思うよ。バレバレなのに。

    気持ち悪過ぎ。

    • 1
    • 18/11/26 14:05:01

    >>10156足が痛いしトイレが近いから出歩きたくないからウチに呼ぶの。いつでも飲んでいたいし。頭がおかしい人たちだから何を言っても理解できないの。腹立ててるこっちが損するばかり。嫁の私が姑と喧嘩したら金借り姉妹から電話がかかってくるのよ。「姑に意見するのか?」って。おかしいよ、こんな人たち。

    • 6
    • 18/11/26 14:46:48

    いろいろとありすぎて書ききれない。
    ただただ、義母、あなたのことが
    大嫌いということだけ。
    はよくたばれや!

    • 13
    • 18/11/26 14:50:07

    >>10144
    小細工わかります!!笑
    私もドア微妙に開けて開いてる位置に小さいゴミ置いて写メ撮って、帰ってきて動いてないか確認してます!

    • 5
    • 18/11/26 16:13:33

    >>10159
    私もした事ある!「入られてなかった!」って安心感は得られるよね!

    でも以前ここの書き込みで見たのは《色紙を重ねてドアに挟んでおく》ってのは素晴らしいと思った!
    形あるものを敢えて崩させるって良くない?
    あっちは「わあー」ってなって「やばい、入ったのバレる」ってなれば
    抑止力になると思うんだけど。
    それと「入ってるの知ってるんですよー」アピールにもなる。

    • 7
    • 18/11/26 17:51:51

    本当にキリがない。
    来る日も来る日も同居。
    月曜から疲れる。
    こんな生活早くやめたい。

    • 10
    • 18/11/26 18:09:12

    仕事から帰って来たら庭にあるコニファー6本が変な風に伐採されてた。中心がパッツン。
    △じゃなくてMになってるよ。。
    業者呼ぶと高いからケチな義母が切ったと思うけど、もっと上手く切ってよ。
    目隠しで植えたのに短くなって目隠しじゃなくなって家、丸見えだし。

    • 3
    • 18/11/26 19:11:19

    表面的は挨拶のみ。内心お互い腹の探り合い。私は純粋に接してたのに姑のネガティブ過ぎで勝手に悪いように思われて私が体壊してバカバカしくなって線引くようにした。どうりで義理妹が縁切るはずだわ。3本入りの春巻の惣菜1本姑が食べるからって抜いて残り2本だけの「食べな」って旦那に渡してたけど旦那子供私で3人なんですけど。元から自分1人で食べるとって買ったのに中途半端に渡してくるな!いらねーよ!全部旦那食べたけど。旦那にだけ甘い姑。ゴミ捨てるのも旦那には捨てさせない。マザコン、子離れ出来ない家族気持ち悪い!

    • 9
    • 18/11/26 20:17:42

    >>10163
    うちも。
    同居する前は旦那がゴミ捨てをしてくれてた。
    同居して早々に、〇〇ちゃんにそんなことさせてるの?って姑に言われてから、めんどくさいからもう自分でやるわって旦那には頼まなくなった。
    旦那にペットボトルの水を買ってきてもらうだけでも私が嫌味言われる。

    今時、家事育児を旦那に手伝ってもらうことなんて普通なことなのに時代錯誤も甚だしい。
    本当に面倒くさい!
    いちいち生活覗かれて同居なんて本当に最低最悪!!!

    • 15
    • 18/11/26 20:53:47

    「同居」が日一日と私の寿命を縮めて姑の寿命を日一日と延ばしているように感じられる。子供が成人したから私 早くいなくなってもいいや。姑の面倒(介護とか)みるくらいなら。

    • 9
101件~150件 (全 52505件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ