同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52313件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/20 11:33:38

    >>5182
    これ、うちも同じ。

    馬鹿みたいに無駄に早くから起きて
    裏の畑に行って。
    隣の畑の人と会話してるんだろうけど
    家に聞こえてくるのは義理母の声ばかり。
    だから、まるでデカい独り言のよう。

    裏の畑っていっても
    すぐ近くじゃないよ、
    結構遠い。
    なのに、母屋突き抜けて
    表の道路までビンビン響いて
    義理母の声だけ鮮明に聞こえる。

    どんだけデカい声なんだよ、イラつくわ。

    こんなんだから、
    家の中での声なんていったら凄まじい。
    家の中での会話が外にダダ漏れ(笑)
    近所の人の悪口を誰かと電話で喋ってて
    興奮してるから余計に大音量。
    家の中だからと安心してガンガン喋ってるけど、2階にいる私でさえ、内容全部把握。

    はい、
    その悪口言われてた人の耳に入りました~

    道路歩いていた人、数人に聞こえて
    すぐちくられました~

    で、文句言ってこられて
    なぜか逆ギレしてるクソばばぁ。
    「あたし言ってないけど!」
    いやいや、100%言ってたじゃん。
    知ら切っても無理よ、
    みんなに聞こえてんだから(笑)

    • 3
    • 17/09/20 16:26:34

    用事があるらしく夕飯いらないって
    これだけでも随分気が楽だ
    滅多にないからね。

    • 4
    • 5186
    • 銀杏踏んじゃってくさい
    • 17/09/20 17:32:18

    あーあたしは着るものも買いに行けないどこも行けないって
    あーそうかい
    着るもの買ったって家でタヌキみたいに寝たり幽霊みたいにすーっと家の中出歩いてるだけならいいんじゃねーの?
    老衰してくだけなんだし

    • 2
    • 17/09/20 18:01:48

    近所で
    義理親がバッタバッタと天に召されてる。

    目の前の旦那の幼なじみの家、
    昨年の夏に義理母が死んだ。 70歳。
    普通に家事やったり散歩したりしてたのに
    その日の夕方倒れて、
    その日の夜亡くなった、くも膜下出血。
    今年の春、義理父が死んだ。
    胃癌。71歳。
    体調悪くて年明けに検査したら胃癌の末期。
    入院して2ヵ月くらいで死んだ。
    義理親2人とも、息子夫婦に迷惑かけずに
    あっけなくいなくなった。

    嫁さん、毎日すごい明るい。
    それまでは家の中から声なんて聞こえなかったのに、今は子供達と笑ったり。

    同じ地区の旦那の同級生のお父さん。
    今年のGW頃にお腹が痛いと言っていて
    検査受けたら肝臓がん。
    そしてお盆明けに亡くなった。68歳。

    みんな、次々に
    病気発覚から長患いせず
    子供達に迷惑かけずに亡くなってくれてる。

    うちの義理母
    どこも悪くない。
    義理父、胃癌で手術したら元気。

    死なねー。

    • 10
    • 5188
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/20 19:47:15

    同級生のお母さん77歳で最近亡くなった
    なのに、くそ姑ババアは元気でピンピン、嫌になるよ

    • 4
    • 17/09/21 02:43:10

    19で妊娠9ヶ月になります。生まれるまでは自分の実家にいるつもりだったのですが私が母に縁を切られた事で帰る場所がなくなり、旦那の実家で暮らしています。
    ですが、とてもストレスを感じています。
    いきなり一緒に暮らすってなったので、迷惑をかけていると思っています。だけど、姑は家事を何もしません。生活も昼夜逆転しています。
    リビングで生活を送っていて、犬を飼っているのですがしつけもろくにせず、よく吠え、噛みグセがあります。その犬のせいで昼間、キッチンにすら行けません。ドアをあければ噛む勢いで吠えてきて、自分が噛まれたくないのもありますが、何より昼寝ている姑を起こしてしまうと気を遣ってしまい、キッチンにいけません。毎日ぬるいお茶を毎日一緒のコップを使って飲んでいます。流石に汚いと思ったときに、旦那に頼んでキッチンに行きます。キッチンに行けないと、当然料理ができません。妊娠してからあれいやこれいやとなってしまったのですが、朝、昼はコンビニで済ますか、もう食べなくていいやと思い、食べません。夜は義理父が毎回毎回ほか弁など、お持ち帰りできるところから買ってきます。おかげでココイチや餃子の王将が嫌いになりました。見るだけで吐きます。だけど嫌とも言えず、ほんの少しだけ食べて残します。旦那は前からその生活なので、慣れているようで 旦那に料理がしたいっていうたった一言でさえ言えません。それに、ある日たこ焼きパーティーをしようと、たこ焼き器を旦那が探しているとき、義理母と旦那が口喧嘩していてキッチンを漁るなと義理母が怒っていました。それを聞いてなおさらキッチンに行きづらくなりました。旦那の両親は悪い人ではありませんが、これから先の事を考えるとすごく、不安で押しつぶされそうです。1番は衛生面です。飼っている犬ですが、色んなところでおしっこやうんちをし、義理母は片付けず、そのままです。おしっこが蒸発してベタベタしていて私は気づかず踏むこともあります。たまにキッチンまで行くと、床がベトベトしていて汚いです。そんなところで赤ちゃんを育てたくありません。それに、ミルクを作るとき、離乳食をとりにいくとき、などを考えるとやっぱり旦那に相談してどうにかしなきゃいけないところなのですが、いきなり押しかけて住まわせてもらっている身で気もつかってもらっているのに、、と思ってしまいます。私がいけないのでしょうか。言わなきゃ何も始まらないのはわかっています。もういやです。

    • 0
    • 17/09/21 03:02:35

    >>5189
    赤ちゃん可哀想すぎる
    実家と仲直り無理なの?
    部屋を借りるお金無いの?

    • 0
    • 5191
    • てんとう虫(でかい)
    • 17/09/21 06:41:47

    頼むから今日こそ死んでくれ。

    • 5
    • 17/09/21 07:16:23

    夜中、クソじじぃがトイレの粗相をした。
    床から便座から便器から
    オシッコとう〇こまみれ。

    じじぃは自分のやった後の確認もしないで
    出てるから自分が汚してるなんて思ってない

    いつも掃除するのは私。
    それが夜中だろうと朝の薄暗い中だろうと。

    クソばばぁはわかってても掃除しない。
    知らんぷり。
    か、わかっても気にならないのか。

    私の1日の一番最初の仕事は
    義理父の垂れこぼした尿の掃除で始まり
    義理父の垂れこぼした尿の掃除で
    1日が終わる。

    あたし、何のために結婚したんだろう。
    お掃除要員、介護要員ですか?
    いつか、大暴れしてぶん殴りそうだ。

    • 3
    • 17/09/21 08:29:38

    >>5192旦那さんから言ってもらえない?
    それは辛すぎる。

    • 0
    • 17/09/21 10:53:50

    家の中にあの人達がいるだけでストレスが半端ない。

    発狂しそう。助けて。

    • 8
    • 17/09/21 12:01:35

    >>5193
    コメントありがとうございます。

    なんだか
    この家に同居してから
    こういった義理親のだらしなさ、
    衛生面の感覚の違い、無神経さに
    ずっとずっと悩まされてきて。
    私がおかしいのか?神経質なのか?
    そう思うほど“汚い”事に対する
    ごく当たり前の価値観が全く通用しない家。

    私が黙って掃除して片付けてきたから
    義理親は自分らが汚してる事に
    これっぽっちも気づいてなくて
    それが今回はもう我慢の限界。

    夜勤明けにの旦那に
    さっき会社の休憩時間にメールしました。

    私に申し訳ないと謝ってきました。

    注意しても自分が悪いと思ってないから
    絶対治らないし、むしろへそ曲げて
    めんどくさい事になるって。
    だから、言わなくていいと伝えました。

    あんなクソ共、
    根っから腐ってるし不潔な人間だから
    言っても理解できないだろうから。
    旦那がわかってくれて
    これからは俺も気をつけて見るし掃除もするからと言ってくれたので
    ひとまず様子を見ようと思います。

    • 4
    • 17/09/21 18:07:15

    またあの家に帰らなきゃいけない時間だ……

    全然休まらないあの家に。

    今、同居するかしないか話し合ってる人
    これ読んでたなら、
    絶対同居なんかしちゃだめだよって言いたい

    それまでは良い関係だった義理親も
    一緒に暮らすってなると全然違うから。
    だって他人だもん。

    旦那の親ってだけで
    好きでもなんでもない他人だもん。

    ストレス地獄だから。

    • 16
    • 5197
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/21 18:13:18

    不意に自分の顔を見たら、目は虚ろで肌はくすんでものすごい老け顔になっていた(;o;)
    元気で生き生きした生活送れるはずの40代になんで義母の世話をしなけりゃいけないの。

    • 8
    • 5198
    • シャインマスカット狩り
    • 17/09/21 18:18:55

    >>5192
    辛いね。下の始末ほど辛いものないよね。うちも義母のオムツからの尿もれとか下痢しちゃったときだけど処理するから気持ちわかる。
    義母は元気なのかな?直接義母に片付けて下さいって言えるといいけどね…。自分の旦那なのに何もしないで押し付けるなんて酷いわ。

    • 2
    • 17/09/21 18:23:30

    帰宅拒否がひどくなって困る。
    足が止まった。気持ちだけが焦る。
    今から帰ったら7時すぎる。
    子供に会いたい。帰りたくない。
    もうどうしよう。

    • 11
    • 17/09/21 18:38:53

    旦那が頭わいてて、同居して助かってるでしょ?両親に感謝してよね。と言う。
    同居して幸せに思う嫁なんて、この世にいませんぜ?と言ったけど、全然理解できていないよう。
    このスレ見せて現実つきつけてやりたい!

    • 12
    • 17/09/21 18:48:11

    姑って本当にイヤな存在だ。同居しているからってだんなの前では言わず、私を別の部屋に呼んで説教。だんながいるときはわざとらしいヨボヨボの年寄りのふりをする。本当はシャキシャキ階段昇って私たちの部屋を物色しているくせに。私が何をしたと言うんですか?本来なら幸せな結婚をして休日には家族で出かけたりのんびりくつろいだりできただろうに。朝起きて姑に見られながら家事をして仕事に行って帰ってきたら夕飯の準備に後片付けなど。私を何だと思ってんの?タダ飯と家賃の無い自分の部屋が有り、便利なお手伝いもいて偉い身分ですね。あの汚い顔を見て汚いダミ声が聞こえたら寒気する。

    • 7
    • 17/09/21 19:57:47

    子供が「ねー、ママ!」って話しかけて来たのになぜお前が答える?
    さっきから「うるさい!」ってずっと言ってるけどお前の声の方がうるさいし耳障りだわ。
    このババア、マジでいなくなれって思う。

    • 6
    • 17/09/21 19:59:27

    >>5200
    本心から幸せに思っている嫁がいたら見てみたい。
    みんな直接言わないだけで相当我慢している人がたくさんいると思う

    • 8
    • 17/09/21 20:11:00

    >>5201
    録音しましょう

    • 0
    • 17/09/21 20:39:42

    >>5202
    うちも~~!!
    「お母さん」って呼んでるのに、返事するの。ばか?

    • 2
    • 17/09/22 06:20:23

    姑、突然死してくれないかな。
    もうすぐで同居して6年。
    この同居生活、毎日毎日嫌でも頭から姑が離れなくて、頭の中を姑が支配してて、何をしても心から笑えない、楽しくない。
    んで毎日姑の死を願うようになった。
    いい加減姑から解放されたい。

    • 11
    • 17/09/22 06:21:23

    玄関の横の廊下で、作業するのやめて!内職始めたのか?外出するの監視されてるみたい。
    それでも挨拶はしない。したくない。

    • 3
    • 17/09/22 10:34:37

    >>5206
    うちの姑も連れてって。
    ホント、いらねー。

    散々義家族で苦労したから私はいい姑よとか偉そうなこと言ってさ、嫁の同意もないまま引っ越してきたじゃん。

    こっちは話し合いも何にもしてないよ?
    旦那の独断だよ?
    夜中に親の面倒みるのが俺の人生だからってブチキレられてそれで終わりよ?
    子供泣いてたよ?
    それ以来、パパのこと怖くて大嫌いになったよ?

    嫁と話もしないで勝手に郵便物転送なんかしてんじゃねーよ!
    何なの?

    ひとりでしねよ!

    • 5
    • 17/09/22 10:48:24

    >>5206
    同じです。

    同居してから
    私も毎日何一つ楽しいと思った事ありません

    親が高齢だから
    俺が離れるわけにいかない

    旦那のこの言葉に意見できなくて
    諦めて同居したのは自分だけど
    まわり見れば、高齢でも
    子供に頼らず老夫婦だけで静かに暮らしてる人たくさんいるし、
    老人の独り暮らしもたくさんいるじゃない。
    あの時、鬼嫁と思われようが
    同居するくらいなら離婚だ!って言って
    断固反対できる強さがあれば。

    今なら何のためらいもなく言えるけどね。

    • 8
    • 17/09/22 10:52:03

    片付けできない人って物も捨てない。何十年使ってないものを使えるからって何でも置いてる。壊れても何かに使えるかもしれないからって捨てない。そして片付けが下手だから物置も手前に手前に置いていく。義父よ、捨てさせてくれ。家がスッキリするわ。

    • 5
    • 17/09/22 10:57:09

    >>5209
    本当にその通りですね。
    同居地獄におちてしまった今なら離婚覚悟で何のためらいもなく言える。

    今は後悔しかありません。

    • 6
    • 17/09/22 17:56:33

    何であのばばぁ
    顔プルプルプルプル
    小刻みに震えてるっていうか、ブレてんの?
    自分で自覚ないのかな

    よくもまぁ、恥ずかしくなく
    面と向かってよく喋るわぁ、
    顔刻みながら(笑)

    吹き出すのこらえるの大変なんですけど。

    • 1
    • 5213
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/09/22 19:44:43

    >>5212
    話がズレるんだけど、最近見た“ 渡鬼”のさつき(泉ピン子)が顔プルプル震えてたんだけど、テレビ見たかな?
    あんな感じなのかな…

    • 0
    • 17/09/22 19:58:27

    >>5187
    本当にごめん、最後の 死なねー に笑ってしまった(笑)

    • 0
    • 17/09/22 20:01:55

    当然のように運動会来るんだね。一緒に見なくていいよね。

    • 4
    • 17/09/22 20:46:24

    子供が休み日、ババァと1つ屋根のしたで我慢して自宅にいる?外出する?

    • 0
    • 17/09/23 00:25:59

    臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い臭い

    • 7
    • 17/09/23 07:23:20

    >>5213
    そうです!
    あれです!

    あのプルプルです。

    うちのクソばばぁ
    背格好、髪型もそっくり。

    だから、泉ピン子がテレビに出ると
    途端に不愉快になる。

    • 3
    • 17/09/23 07:26:18

    今日は運動会。

    結局、一緒に行くから一緒に昼ご飯も食べることになんだよね(-_-)さいあく

    • 5
    • 5220
    • てんとう虫大量発生
    • 17/09/23 13:25:37

    うるせーくそじじい!私に言う前に甘やかしてる息子に言え!!!

    • 5
    • 5221
    • せいこ蟹たべたい
    • 17/09/24 06:37:43

    内職?を始めたらしく、廊下でゴンゴン、ドリルの音もうるさい。今日なんか朝5時から。
    なんて言ったらいいのかな…廊下でしないでください、は無理かなぁ

    • 1
    • 5222
    • 虫の鳴き声(コオロギ)
    • 17/09/24 07:32:03

    黙って子供連れて散歩か公園か知らんが行くのやめて!一言言ってから行けよ!

    • 5
    • 17/09/24 10:38:22

    日頃の不満を旦那にぶちまけてやる!といざ話したら半分も話さず泣いてしまった。中途半端になったから涙が止まらない。でもゆっくり泣ける場所もない。
    最近家にいるときは気分が沈んでるし、出掛けても帰ってから嫌味言われないように早く帰ったり言い訳考えたり…私何してるんだろう。
    来年には終わりが来る同居だけど辛い

    • 2
    • 17/09/24 10:45:40

    >>5223
    来年には終わりが来る同居ということは
    別居できるんですか?

    それまでの辛抱だから
    心折れないように何とか頑張って!

    そうは言っても嫌なものは嫌ですよね。
    嫌だから同居解消するんですもんね。

    私も日々ストレスです。
    明るく過ごせる日なんてありません。
    会社の方が本来の自分らしくいれるから
    休みなんかいらない、
    休日出勤してます。

    • 4
    • 17/09/24 18:26:16

    もう、疲れた。

    毎日毎日どうやっても同居ストレスから逃れられない。いつも姑がそばにいる。義父もいるけど姑に比べたらまだ我慢できる。
    2人とも元気なのに何で一緒に暮らさなくちゃならない?

    私には完全同居なんて無理!
    疲れた!疲れた!疲れたよー。
    たまには2人で旅行でも行ってくれよ!休ませて!!!

    • 12
    • 5226
    • てんとう虫(サンバ)
    • 17/09/24 18:32:26

    最近帰ってきた物音聞こえるだけで動悸がするよ。つかれたよ。仕事してるときが一番ほっとする

    • 7
    • 17/09/24 18:58:39

    >>5226
    同感です。

    顔見えなくても
    姿見えなくても
    階下から聞こえる義理親の大きい生活音、
    笑い声、電話の声、くしゃみ
    全部が感に障ります。

    部屋で独り言が増えました。

    聞こえるたびに
    あーーーうるせー、
    ムカつく!
    消えろ消えろ、
    何かしらブツブツ言ってる自分がいます。
    同居って、人格崩壊するよね。

    • 9
    • 17/09/24 19:03:07

    >>5226
    >>5227

    わかります。私も一人言と動悸がやばいです。

    • 5
    • 17/09/24 20:21:12

    ここ1週間平和だったなぁ
    明日からはまた元に戻るのかー
    憂鬱。また朝からため息連発だ

    • 2
    • 17/09/24 20:31:44

    >>5228

    5227の暗闇です。

    同じなんですね

    私の独り言、
    もはや2階でだけでなく
    下で台所やトイレや玄関でも
    義理親近くにいても
    口にしてますね。

    聞こえてるかも。
    それぐらいのデカい独り言(笑)

    • 3
    • 17/09/24 20:47:23

    >>5224
    ありがとうございます。
    訳ありで一時的にお世話になってる立場なのでここのみなさんの苦労に比べたら…なんですが、友達に愚痴ってもわかってもらえないし、実家は遠方で気軽に帰れないし子供もまだ小さいので自由に動けず、出ていける日が早く来てと願う毎日です。

    • 2
    • 17/09/25 08:38:11

    恩着せがましいことしなくていいわ。

    親戚があんた達宛に送ってきたもの、丸ごとこっちにくれなくていいよ。っていうか、何で丸ごと?
    わざわざ子供にパパとママと3人で食べてねーって。子供もいい加減うざがってるし。

    私が、「一緒にいただきましょう」とでも言うと思った?
    同じ食卓になんかもう座りたくないんだよ。
    顔も見たくない会話も無理!存在が無理!

    旦那が1人で食べるってよ!

    これでまた鬼嫁のネタができたね。
    あ、わざとやってんの?

    • 4
    • 17/09/25 08:57:53

    ドアバンバンうるせーな。タン吐く音きたねー。
    しねよ

    • 6
51件~100件 (全 52313件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ