同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52155件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/09/22 17:01:13

    一軒家の友達の家に遊びに行ってきた
    すっごく羨ましかった
    新築にこだわらず、建売でも良かったんだよね。
    今更だな
    本当に自分が憎い
    選択まちがった。

    • 0
    • 16/09/22 18:15:27

    いつ解放されるのかなぁ、みんな頑張ってて偉いよ。

    • 0
    • 16/09/23 16:48:50

    ホント、早く先立ったじい様、婆を迎えに来てくれないかな
    ボケて来てるし、多動なのか、外に出たり入ったりしてるし
    次、またひっくり返って入院したら施設行きだな。

    義兄も義兄で家に入る時、ピンポンも押さずに入って来るし。常識無いだろ?
    しかも、対応したくないから、鍵かけて居留守使えば玄関の戸や、窓と言う窓を叩きまくったり、ピンポン鳴らしまくったり
    まるでドラマの借金取りみたいにやってるく。

    うっかり、合鍵掛けとけば探して合鍵で勝手に家に入ってくるし。
    もう、不法侵入と精神的苦痛で訴えたい

    婆が家に入る時はピンポン鳴らせって言ったら「なんで鳴らさなきゃならないのよ?ここは俺の実家じゃ無くなるのか?」って発言する60代後半の義兄はホント頭悪い

    婆共々、さっさと逝ってくれ

    • 0
    • 2475
    • 好きな男の子の応援
    • 16/09/23 16:59:09

    3年目
    不満が溜まりに溜まってきてどうにかなりそうだ。
    これから先まだまだ続くのかと思うと憂鬱で仕方ない
    耐えられない
    家に嫌いな人3人もいるからな。

    • 0
    • 16/09/23 18:26:12

    >>2475

    苦痛だね
    大丈夫?

    同居って
    なんにも楽しいことなくなってくよね

    楽しい事も
    楽しくなくなってさ

    • 0
    • 16/09/23 23:00:19

    >>2474
    60代後半の義兄?
    あなた年齢は?

    • 0
    • 16/09/24 04:53:32

    >>2477
    私42、旦那60です。
    ちなみに義母は90

    • 0
    • 2479
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/09/24 04:53:40

    やっと自由になれる…もう二度と戻りたくない!本当に地獄だった!ツラかった8年間返してほしい

    • 0
    • 16/09/24 05:16:49

    >>2472
    わかる
    むなしくなるから私は絶対遊びに行かないよ
    外で会うようにしてる

    • 0
    • 2481
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/09/24 07:26:01

    >>2469 専門職の資格をお持ちなら、親子共食べていけるよね?それなら離婚の方がいいかと思います。同居の先には地獄しかありません。ましてや、片親長男なら洗脳を完全に解く事は不可能に近いかと…。

    • 0
    • 16/09/24 07:29:58

    姑が本当にもう無理。
    存在全てが無理。
    お願いだから本当に早くしんでほしい。

    • 0
    • 2483
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/09/24 07:46:05

    >>2469
    片親、一人っ子なんて結婚しないよ。

    • 0
    • 16/09/24 09:18:56

    車に乗せてもらってあちこち連れて行ってもらってる分際で偉そうな事言うな糞ババア
    お前のお抱え運転手じゃないんだよ

    • 0
    • 16/09/24 14:00:29

    >>2478
    旦那さんが余程魅力的な方だったんですね。
    私だったら考えてしまいます20才の年の差だと旦那さんの介添えや義親の介護などの問題が出てきますよね…

    • 0
    • 16/09/24 14:35:50

    >>2478
    きもいね。

    • 0
    • 16/09/24 22:13:42

    思い出しただけでイライラ。今日の運動会についてなに?しゃべる暇あるなら家事して糞息子の教育しろ。

    • 0
    • 16/09/26 20:06:04

    義母が陰でコソコソ子供に何か食べさせてる…
    子供は1才4ヶ月なんだけど、食べ物はお腹壊さなければ仕方がないって諦めたとしても大人が口付けた箸などで与えてたらって思うとイライラが半端ない。
    虫歯移るし、歯周病やら大人は大半の人が持ってるから私も旦那も自分の箸では食べさせないで気を付けているんだけど、私がピリピリし過ぎなのかな。

    • 0
    • 2489
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/09/26 22:07:01

    どうしても息子(だんな)にしがみついていたかったの?実娘(小姑)に(老後の)心配させたくないからだって?じゃあ息子の家庭不和は心配じゃないの?あんたのせいで夫婦仲悪くなる一方だよ。本気で離婚したい。金があれば出ていくのに。実娘には季節の食べ物やらお小遣いやら送っているのに、私達夫婦には生活費もくれない。出ていけ、目障りなんだよ。

    • 0
    • 16/09/27 10:17:36

    >>2488
    すごく分かります!!お皿の共有とかも嫌。ちゃんと説明して子供だけ別にしてるのに、隙をみせると勝手にお箸つけたであろう食べ物あげたりして、もう言うのもやめたけど内心ピリピリ。私が神経質みたいな空気になるけど、今の母親はそう感じる人が沢山いることを分かってほしい。

    • 0
    • 16/09/27 12:59:13

    鼻水やくしゃみが頻繁に出るから耳鼻科行ったら その時は薬を処方された 薬がなくなってもまだおかしいと再び耳鼻科へ 医者が見るからには大丈夫とのこと 医者は知らないから大丈夫と首を捻る当たり前だよ!掃除もせず洗いもしない毛布被って寝てんだもん 病院いって暴露したろうか そしたら医者だって納得するだろ 全てにだらしない糞ババア だから同居したくなかったんだよ ババアは最初からこのつもりだったんだろ ふざけるな

    • 0
    • 16/09/27 13:38:15

    >>2490
    子供を連れて2階に上がった途端べーって吐き出すことあって(飲み込めなかったか固かったのか)その時初めて、あ~義母が何か食べさせてたなと気付く。
    義母は逆に食べさせて何が悪いって感じだし、昔はこうだったから今だって同じ様にしてるのにあんたは煩すぎってのが腹立つ。
    箸の共有は見ていないとこでやられてるな絶対。

    • 0
    • 16/09/27 22:01:28

    >>2492
    嫁の勘は当たりますよね 笑。陰で何か食べさせてる声が聞こえる度、ムカムカ。一緒に住んでなきゃたまにはいいかってなるだろうけど、同居してると結局諦めるしかなく、ストレスと憎しみが…。

    • 0
    • 16/09/30 00:15:13
    • 0
    • 16/09/30 00:15:23
    • 0
    • 16/09/30 06:49:28

    うざい、雨だから今日はみんな休みかな。。邪魔だー。

    • 0
    • 16/09/30 09:49:05

    はぁ、疲れた。

    • 0
    • 2498
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/09/30 14:12:11

    ため息しかないね。
    明日と来週運動会だけど気のきかない旦那は夕飯外食なんてしないから疲れてるのに義母と夕飯作り…
    会話がめんどうなんだよね。

    段々旦那とも話ししたくなくなってくる。

    今離婚したらお金はないし、実家に頼る事になっても県外だから学校は転校になっちゃう。

    私も仕事は今のとこが楽しい

    我慢しかないのか
    でも色々限界だ

    • 0
    • 16/09/30 20:47:03

    住まさせてもらってるなんて思ってないから

    住んでやってる、面倒みてやってんの!
    勘違いすんな!!

    • 0
    • 16/09/30 20:58:16

    金払えよ

    • 0
    • 16/09/30 21:28:47

    思いっきり笑ってくつろいで部屋の模様替えも楽しんでみたい。
    結局ばばあに汚されるから掃除もイヤになって手抜き。キレイにした後から汚される。無限ループ。

    • 0
    • 2502
    • リレーの選手補欠
    • 16/09/30 21:35:08

    >>2498うちも8日に運動会だけど、うちの旦那もそんな感じだから、その日の夕飯も作らなきゃいけないんだろうな。
    てか、義母とご飯食べること自体がもう嫌だ。
    疲れた後にまた気を使って疲れてさ。
    旦那なんて家に帰れば、ひたすら寝てるだけなのに、こっちの同居の苦労なんて、これっぽっちも分かっていない。

    • 0
    • 16/09/30 22:23:12

    >>2501

    わかる。
    本当にそう思うよね。

    誰にも気兼ねなくさ
    大きな声で
    旦那と子供と
    いっぱい気軽に話したり
    笑ったりしたいよね。

    自分の好みの食器とか雑貨とか買ったり
    自由に模様替えもしたいよね。

    普通のことが
    なんもできねー。


    • 0
    • 16/10/01 10:25:05

    何がむかつく!だよ。
    こっちがむかつくわ。
    なんで自分の思い通りにならなかっただけで
    物に八つ当たりして聞こえるように
    むかつく!だよ。

    ほんと腹立つ。

    • 0
    • 16/10/01 10:33:53

    たまにはあなた抜きでお出掛けしたいんです。一緒に出掛けても急にカッコつけマンになって無口になって会話してもらえないからすんごくつまんないんです。私「~だよねぇ( ・∇・)」旦那「ふっ( ̄- ̄)」みたいなさ、だからちょー疲れる。
    だからってあなた抜きで出掛けますって言うとへそ曲げて不貞腐れるじゃん?あんたが行きたい場所と子供らが行ったら楽しい場所が違うことにいい加減に気づけよ。あーつまんねっ

    • 0
    • 16/10/01 10:34:55

    >>2505ありゃ、なんか書くとこ間違えたみたい。失礼しました…

    • 0
    • 16/10/01 15:45:39

    >>2503
    本当にそれですよね。

    ご飯のメニューもチャレンジしたい、食べてみたいものがあっても後で文句言われるのいやだし作れない。
    キッチンをまず自由に使えない

    冷凍庫は義母のストック物が占領してて少しのスペースしかない、食糧置き場も義父のペットボトルの段ボールだらけ

    鍋もたくさん買いすぎで溢れてる

    あー出ていきたいよ!!

    • 0
    • 16/10/01 18:00:33

    旦那の実家を壊して二世帯住宅建て替え中。姑が色々な人に土地があるから息子さん達も助かりますよね。って言われて、その度によく言われます~ってニソニソ答えてる顔がほんとに腹立つ。
    何を勘違いしてるの?玄関以外全部別、固定資産税も無駄に多くかかるし、建築費だってはっきり言って私達だけで土地から買うのと全然変わらない。得なんて少しもしてない。損しかない。そのくせに私のおかげでこんな大きな家が建てれたのよみたいな態度が本当に腹立つ。ローン組むのは全部こっち。ふざけないで。
    住む前からこんな気持ちで同居やっていける自信ない。

    • 0
    • 16/10/01 18:35:05

    >>2507

    あー!!
    うち本当に同じ。

    冷凍庫、うちも義理母の無駄なストックで
    満たん状態。

    奥の方
    下の段

    見ると、いつのだかわからない
    色の変わった肉とか魚の山。

    ソーセージやら、ちくわやら
    なんでもかんでも冷凍庫。

    2年前の卵まで出てきた。

    しまいには
    「〇〇が見て、いらない物は捨てていいから!」

    はぁ?

    全部いらねーよ。

    • 0
    • 2510
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/01 22:23:29

    >>2509
    うちもー!冷凍庫、何が入ってんだ?てくらいパンパン。
    ババ専用冷凍庫まで買ったのに。。。

    夏は子ども達のアイス、買いだめ出来ないし。
    お肉の特売日にも買いだめ出来ないー!

    ババがいなくなったら真っ先に整理する場所だわ。

    • 0
    • 16/10/02 10:16:10

    >>2508
    うちも全く一緒~。本当良いこと一つもない!別に住んだほうがお金かからないし、ストレスもたまらない。ウチは全部一緒だから特に。人生やり直したい。

    • 0
    • 16/10/02 15:46:59

    子供連れて出かけて帰ってきたら
    親戚が集まっていた

    うちらがいない合間に仲良くお集まりですか?

    それに気がついた義母
    「私が呼んだ訳じゃなく、午後からみんな自然に集まったのよ~」
    ってそんなわけあるかよ。10何人も!!
    ゴミ箱に割り箸何人分もすてられてますよ
    ゴミ箱みれば、みんなでそうめんたべたのくらいわかりますよ

    疲れて帰ってきても、親戚がいてホッとするひまもないよ

    嫁のいない間にコソコソと!!

    何でも話しないと、家族なんだから。っていうけど、人に言う前に、自分がちゃんとやれよ

    本当、合わないな~

    うちも冷凍庫、化石ものですよ。大きい冷凍庫と小さい冷凍庫義母が占領してて、冷凍もの勝手もすぐ消費しないと冷凍食品かえない…

    片付けてと指摘すると後でやるといって一年経ちますよ

    • 0
    • 16/10/02 19:18:14

    2回目の出戻り義妹。また同居が始まる。今から動悸、睡眠もしっかりとれなく体調悪い。旦那に家出たいと言っても本気で話しを聞いてくれないから離婚を考えるようになった。離婚にも合意しない旦那。子供たちと3人だけで暮らした方が幸せだよな。同じ家にいるだけで涙が出てくる。

    • 0
    • 16/10/03 20:54:53

    >>2512
    冷凍庫事情
    みんな同じなんですね

    本当にやだよね。

    なんであんなにためるんだろ。

    新鮮な物を新鮮なうちに食べればいいのに
    買ってくるとすぐ冷凍庫。

    で、前に冷凍してたものを食べる。

    だからいつも古いものを
    解凍して食べる。

    まずいって、マジて。

    それに、うちもやたら人が集まります。
    まちがなく、自分で寄せてるのに
    人がいなくなると

    「うちはみんな寄りやすい賑やかな家だから。なんか人が自然と集まるんだよね~」

    「わざわざ来た人に、帰ってほしいなんて言えないし~仕方ないよね、来るんだから」

    はい?
    自然となんか集まってないし
    自分で手当り次第呼び止めて、
    中に招き入れてんじゃん。

    知ってっから、あたし。

    • 0
    • 16/10/03 21:26:17

    >>2498です

    冷凍庫事情似たような方が結構いてびっくり!同時に同じなんだと少しホットします。
    みなさん同じような悩みなんだな~

    このまま何年も何十年もこの家にいたくないと強く思う
    だけど、今すぐ離婚できないしお金貯めよう!でもすぐには無理だからその間辛い

    • 0
    • 2516
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/03 23:09:12

    >>2514
    おぉーうちも一緒だ!新鮮な物を新鮮なうちに…じゃなくて、買い物から帰ってきたらとりあえず肉と魚は冷凍庫に全て入れる。
    で、わざわざ別の食材使って料理を作る。
    ???ほかの物解凍する意味が分からない!

    • 0
    • 16/10/04 16:53:28

    早く出ていきたい、離婚したい
    でも子供の事考えたら離婚しない方がいいんだろうな
    お金ないし
    実家は県外で頼れない

    家帰ってくると動機する
    小さなこともイライラする

    • 0
    • 16/10/05 08:10:53

    義父の汗だく加齢臭の服、シミだらけの下着を触りたくないから、息を止めて洗濯機の中に放り込む。
    ティッシュをポケットの中に入れていたせいでまた洗濯し直し、、義父に何回言ってもまたやらかす。
    自営だから、夜中も構わず注文の電話が鳴るし、事務所がないからお客様が来たら居間に通さなきゃいけなくて、家の中は毎日ピカピカに掃除しなきゃいけない。
    しかも義両親が汚しまくる。床に何か落としてもそのまま。何でも汚してもそのままにされるから、汚れがこびりついて大変。
    冷蔵庫に食べもしないわけわからない物を保管される。義母用に小さい冷蔵庫買っても、味噌やら漬物やらいつまでたっても食べもしない年代ものが保管されて、そこに入りきらないからと、大きい冷蔵庫まで侵入してくる。冷凍庫も常にいっぱいで何も入らない。
    言っても、これは食べるからと言って捨てさせてくれない。
    食事も、取り皿使わず直箸で取って、残ったら鍋に戻してまた煮直したり、気持ち悪い。
    冬の鍋なんか地獄。次の日に残った鍋でうどんを煮て食べさせられる。
    漬物でも何でも自分の箸でかき回してから、これも食べろとか言われるし。だから、自分の食べる分はいつも最初によけて食べている。
    テーブルの台拭きを下着と一緒に洗濯機で洗わなきゃいけない。
    実家とは真逆の家に嫁いだから、毎日で嫌でしょうがない。
    嫁いだんだから、この家の事に従わなければいけないと言われてから、文句も言えない。
    どこにいても声の届く狭い、昭和な汚い家。
    最近までトイレは和式だった。しかも掃除しないから言葉に出来ないくらいの汚さ。お風呂の壁もタイルじゃない、ボコボコした壁の部分もあってそこが、カビで真っ黒。掃除しようとするとボロボロ崩れてあまり触れない。
    同居の苦労をわかってくれないクソ旦那。家事でも仕事でも、ちゃんと出来てないと文句を言ってくるし。
    ストレス、我慢の限界なんてとっくに張りきってる。
    離婚話をしても、私が甘いだけ。と言われ逃げ場がない。

    • 0
    • 16/10/05 10:11:26

    >>2518
    壮絶ですね!想像するだけで寒気がしてくるくらい。食事のマナーが違うと本当にストレスですよね。おまけに旦那も理解してくれないなんて‼この環境で今までやってこられていること尊敬します!無理しすぎないでくださいね。

    • 0
    • 16/10/05 13:11:54

    >>2519
    ありがとうございます。
    結婚して3年になりますが、慣れるどころか拒否反応ばかりです。
    結婚してしまった事を激しく後悔する毎日です。

    • 0
    • 16/10/05 16:04:46

    Wi-Fiまだまだ我が家にはこないな。
    Wi-Fiつけるなら義親が電話代払うだと。
    今まで私らは使わない固定電話代払ってきたのは無駄だったな。
    この際、Wi-Fiいらないから電話代払ってもらうかな。

    • 0
51件~100件 (全 52155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ