同居愚痴りトピ【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 52300件) 前の50件 | 次の50件
    • 32504
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 22/01/20 19:09:10

    なーにが
    お前ら夫婦はまだ苦労が足りない!
    俺ら親に甘えすぎだ!
    だよ。
    十分あんたがたと住んでるだけで苦労してるっつの。
    あー物件探そう、もうこんなままごとやってらんねー。

    • 9
    • 22/01/20 18:35:57

    あー
    すげー食欲
    親子丼食べたあと
    あんぱん食べて
    りんご食べて
    いま あられ煎2袋め
    咳しながらも
    食べ続ける
    お、3袋めか?
    デイサービスから帰っても
    トイレ行っても
    鼻かんでも
    一度も手洗いしていない
    でも元気 (沈)

    • 9
    • 22/01/20 18:07:53

    >>32496
    うちの義母は登校時間に合わせてゴミ捨てをし、下校時間に合わせて玄関掃除します。
    そこまでして孫に会いたいのか。母親は私だけで充分だし、そういうの見るとイライラしますよね。

    • 11
    • 22/01/20 18:05:12

    旦那に愚痴っても結局何も分かってもらえないし、しまいには逆ギレ。
    こっちはどうしたらいいんだ。
    私の気持ちを分かってくれるのはここの皆さんだけです。

    • 19
    • 22/01/20 17:48:27

    定時であがれた
    まっすぐかえりたいけどかえりたくない

    • 13
    • 22/01/20 17:19:07

    なんで同居なんかしてるんだろ。
    また姑がキッチン使う時間だからリビングにもいられない。何年コレやるんだよ。
    で、そのうち私に義の分まで作れって言ってくるんでしょ?もう解放してよ。料理できなくなったら娘の家に引き取ってもらいなよ。

    私はもうこれ以上関わりたくない!
    同じ家の中にいるだけで限界超えてんだよ!

    • 14
    • 22/01/20 16:17:43

    義理の人たちうざい

    • 8
    • 22/01/20 16:13:45

    >>32495
    私もそれよくやります
    たまに、仕事終わって直で帰ると、義母がまだキッチンでモタモタしてるから、車の中で終わるまで待機
    自分の家なのに入りたくない、車の方が落ち着くって、どういうこと!?

    • 15
    • 22/01/20 16:11:13

    連投ごめんなさい。
    小学生の子帰ってきたから玄関開けたらやっぱりBBA外にいた。
    用もないくせにフラフラわざとやってんの知ってんだよ。
    まじイライラする!

    • 11
    • 32495
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/20 16:08:38

    家より車の中が落ち着くってオワッテル
    買い物終わっても帰りたくないから車の中でのんびり中
    他人が待つ家になんて帰りたくねーわ糞が

    • 15
    • 22/01/20 15:49:53

    子どもが学校から帰ってきて、こどもが鍵を閉めた。これは当たり前のこと。その後ピンポーンと鳴って、インターホンをバシバシ叩く義母の映像が映し出された。こんなご時世の中どこかでマスクもせず立ち話でもしてたんだろう。突っ込むところありすぎだし、映像が恐ろしすぎた。旦那に見せてやりたい。
    どっかでもらってきてポックリいっておくれ。

    • 6
    • 22/01/20 15:41:21

    昨晩、考え事しながらキッチンで夕飯の支度をしていたら、急にすぐそばで義母の声がして、めちゃくちゃびっくりした
    足音立てないし、病気の旦那が寝てるのに甲高い声だし、ホント寿命が縮まる
    義母の寿命を縮めたい

    • 6
    • 22/01/20 15:23:21

    3回目のワクチン接種案内来たけど、義母もう打たなくて良くない?認知症だし毎日の介護に疲れたよ。
    もうコロナに罹って、ぽっくりいってください。

    • 11
    • 22/01/20 14:58:03

    >>32485
    それはホントめんどくさいですね!
    私は、自分が病院に行ったあとに、義母に『どうだった?大丈夫?』って聞かれたことある。
    旦那がベラベラしゃべったみたい。
    そんなの義母には関係ない!
    私の体調がどうあれ、あんた達には迷惑かけないから、あんた達も私に迷惑かけないで!

    • 7
    • 22/01/20 14:52:41

    パート終わって気分よく帰ってきたのに、仕事行ったはずのBBAいて気分落ちた…
    これから小学生の子達帰ってくるのに最悪。

    • 7
    • 32489

    ぴよぴよ

    • 22/01/20 14:41:46

    家事も用事も済んで子供が下校するまでの空き時間、ソファに座ってゆっくりお茶でも飲みながらのんびり映画でも観たい。
    同居する前はそんなの気負うこともなく普通にできたことなのにもう何年も落ち着いてソファに座ることもできない。

    あの人がうちに来てから
    私の人生ストレスしかない。

    • 9
    • 22/01/20 14:08:56

    おととしあたりの夏の話になるけど、
    今思い返しても、なんで?はい? としか思えないことがあって

    敷地ないべっきょがはじまり
    わたしたちはわたしたちの庭の草むしりを暑い中していたら
    義ぼもでてきて、畑の草むしりをはじめた

    しばらくしたら、義理のあねが来た

    そしたら義ぼが、

    さぁ、さぁ、
    じゃ、ちょっとお茶でものみましょか
    休みましょう
    さぁ、さぁ、

    と、なぜか集合をかけてきた


    はい?

    いやいや、べつにあんたと共同作業をしているつもりないし、なんであんたのタイミングで休憩しなくちゃいけないの?

    休憩するほどまだ時間経ってないし
    このタイミングで手止めたくないし

    そもそも、
    あんたと一緒にやってないから!
    こっちはこっちの事をしてんの!


    義ぼの声かけは無視してそのまま作業をつづけたわ

    義ぼと義理のあねは母屋に入っていったわ








    • 5
    • 22/01/20 13:13:33

    いつもおやつ食うことを決めてる義母
    あら、もう10時、あら3時がきたよとか
    知らんがな!でさぁ、はいコーヒーにして
    だの紅茶にしてだの命令すんな!
    自分で淹れて勝手に飲め!人に頼るな!

    • 11
    • 22/01/20 13:05:11

    外出して帰宅したら、健診どうだった?って義母から聞かれた。
    息子の健診に出かけるなんて告げずに家を出たのに何故知っている?
    おしゃべりクソ旦那!人の予定をペラペラ話すなよ!息子の健診だろうが、義母には関係ないんだよ!!

    • 7
    • 22/01/20 11:20:24

    体調不良でそろそろ限界
    いつでも出て行けるように断捨離して身軽にしておこうかと考え中
    昨夜もギボが、自分の部屋があるのに衣装部屋が欲しいから増築してと旦那に言いだした。ほんと呆れる。旦那、そうだよね、6畳じゃ狭いわ、コロナ落ち着いたら工務店に相談しようって、私の意見も聞かず承諾するクソ旦那。
    子供達にこれから資金が必要なのに、もうろくBBAに金かける気?もううんざり、疲れた。

    • 8
    • 22/01/20 10:16:34

    ドアを開ける時にもドアの向こうにあの人が立ってるんじゃないかと気を遣う。
    あの人が家の中にいるだけで何をするにも気を張ってないといけなくて本当に疲れるし、何をやってもあの人の存在がよぎってひと手間もふた手間もやることが増える。
    監視の人と一緒に暮らすようになったら私の方が病気になった。
    監視してる人は呆れるほど健康で今もコタツでぬくぬくしてる。
    なんなの?

    • 6
    • 32482
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/20 09:56:53

    あー早くシなないかな
    って毎日それしか考えてない

    • 7
    • 32481
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 22/01/20 09:31:18

    2回に上がってきて他の部屋の扉をバシン!と開け閉めして窓をバーン!と開けて
    下に降りてもまたガタンバタンとわざと音立ててるからイライラの頂点に達したわ

    うるっさいんだよ!迷惑老害!

    • 7
    • 22/01/20 08:57:29

    夜から外に干してるから洗濯物凍ってる…

    やっぱ別々に洗って干したいんだよ。
    なんで別っていう言葉嫌いなの?
    いいじゃん、乾かなくても他人気にしなくて済むんだから。めんどくさ。

    • 3
    • 22/01/20 07:40:46

    子供の学校からのプリントも気軽に置いておけない暮らし。
    なんでも義理と共用で気持ち悪くて仕方ない。
    もうすぐ9年になるけど全く慣れない。

    • 6
    • 22/01/20 06:55:34

    キッチン使うなら換気扇してよ。
    うちのリビングを旦那実家臭まみれにしないで!こんなに寒いのに朝起きたらまず窓を開けなきゃならない。ギボが夜中から起きてキッチン使うから365日毎朝窓開けから始まる。
    1日の始まりがよその家のにおいからスタート。うんざりする。

    • 9
    • 22/01/19 21:43:03

    つい先日義父が起きてるからお風呂入りたくないとコメントいたしましたが本日は義妹が来ております。
    別に仲が悪いわけではありません。それに女同士だからいいじゃないかと言われるかもしれませんが私にとってはどんなに仲が良かろうが他人は他人。パジャマで会いたくない。
    でもはやく入りたい。
    今日こそ2階でささっとシャワーで済ませるか。

    • 3
    • 22/01/19 21:41:33

    やすまらないいえ

    • 4
    • 22/01/19 21:41:11

    あーあ

    • 3
    • 32474
    • 大阪メトロ御堂筋線
    • 22/01/19 20:27:34

    BBA、洗濯物を取り込むのはいいけど
    バサッとリビングの床にひっくり返し
    あーしんどって、ひっくり返したら
    すぐ自分のだけでもたたんだら?
    何でもガサツに扱うから迷惑なだけ
    自分の部屋から出てこなくてよろし!

    • 3
    • 22/01/19 20:23:57

    はーあ

    • 4
    • 22/01/19 18:37:29

    韓ドラばっかり一日中観てるギボ
    韓国の人ってめちゃくちゃ親を敬って大事にするなぁ、あれが本当だよ?
    本当もウソもないない、遠回しに私を大事にしろと言ってるんだ。絶対むーり、反吐が出る!

    • 5
    • 22/01/19 18:30:11

    子どものお菓子、分けてくれないとズルい?
    見えてるんだから分かるの当たり前?
    え、何そのルール。家族以外なら理解できるけど、そんなに食い意地張ってどうするの?

    • 4
    • 22/01/19 16:51:27

    炊飯器スイッチオンした時と炊き上がりにお知らせ音流れるんだけど、スイッチオンしたのを老害が炊き上がりだと勘違いしてまたお茶碗持って炊飯器の前きた。
    食い意地すごすぎて引く!
    まだだって、おすわり、待て!

    • 11
    • 22/01/19 16:37:12

    下らない言い訳ばかりしてるんじゃねーよ!

    • 3
    • 32468
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/01/19 16:03:27

    いつもは大音量でテレビ見てるくせに
    私を監視するときだけ補聴器つけてテレビも観ずにジーーーーーッと耳を澄ましてる
    ほんっと嫌な性格だわ
    あれ絶対監視が趣味なんだと思う

    • 9
    • 22/01/19 15:30:06

    今夜なにするの?って
    うるさーーーーい!ばばあ黙れ!
    動かないのにブクブク肥えて
    背脂ついてすごいことになっとるで!
    歩くより転がした方が早そう。

    • 7
    • 22/01/19 15:15:40

    >>32465
    90過ぎてもっと元気に?
    もうえーってo(・x・)/
    こっちの気持ちも考えてよケアマネさん

    • 5
    • 22/01/19 15:02:41

    ケアマネ が置いていった計画書
    長期目標の欄に
    健康維持・もっと元気になる・
    ふらつきなく歩行

    90過ぎていくのに
    もっと元気に とか
    ふらつかず歩行とか
    何言ってんだか

    • 5
    • 22/01/19 14:54:39

    >>32443
    私も普段ずっと逃げて生活してるのにスーパーでまで会うとマジで逃げる。
    気配で感じて真逆に逃げて、いる物カゴにインして直ぐにレジに行った事ある。外でまで顔合わせるとか…ないわ。

    • 6
    • 22/01/19 14:43:44

    相田翔子とか (古)

    姑議員だし、ストレスないのかな

    • 0
    • 22/01/19 14:42:16

    「コロナにかかるのの何が嫌って、2週間も引きこもらなきゃならないのが嫌なのよね」って。
    そんな時にも自分のことだけなのね。
    自分がかかったら同居の子供や孫に迷惑かけるとか考えないの?

    元気なのに何の仕事もせず、お金ないないと言いながら毎日毎日遊びに出掛けて。
    孫はコロナ感染拡大で幼稚園も行けなくなってるのに!

    ほんっとあのババアどうにかならないかな。

    • 9
    • 32461
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 22/01/19 14:40:01

    子供以外いらない。

    • 5
    • 22/01/19 12:56:06

    >>32450 うちもパシリBBA
    今だに 忘れられない
    車通勤の会社帰り
    土砂降りなのに
    バス停で時刻表書いてきてって
    言われたこと

    仕事から帰宅したとたん
    電話で頼んであるから
    かかりつけ医に行って 薬
    もらってきて って
    言われた事

    あー今思い返しても
    ムカつく

    • 8
    • 22/01/19 12:22:40

    いやいやリビング温室になってる
    ギボ引きこもって電気代使い放題して
    いやいや何で私達って言うか私の
    チョコがテーブルの上にあるの?
    いやいやチョコ溶けてるやん!憤慨!
    勝手に私の好物食うな、腹立つ!

    • 5
    • 32458
    • つくばエクスプレス
    • 22/01/19 12:09:29

    言いたい放題の姑
    トイレットペーパー
    ダブルでないと文句言う
    私、デリケートなの
    何回言えば分かるの
    トイレットペーパーはダブル!
    なら金出せや!バカ

    • 10
    • 22/01/19 12:00:58

    結婚した時旦那の好き嫌い多すぎてドン引きしたんだけど、今は大抵食べれるようになった。
    あの人の作ったご飯食べてたらそうなるわな、とよくわかる。

    • 6
    • 22/01/19 11:58:44

    なんかもうストレスでおかしくなって義理との接し方すらわからなくなった。
    完全同居なんて意味わからない。

    だからこんなに小さな家の中で遭遇しないようにひたすら逃げまくってる。

    • 14
    • 22/01/19 11:49:25

    >>32453
    うざい!
    もう!
    なんなんだろうね!

    うざい ボタンがあったら
    押しまくりたい!

    • 11
51件~100件 (全 52300件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ