旦那無しで子供とどこまで出掛けますか (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/31 17:56:33

    >>81 男の子狙う変質者は居るよ。でも女子トイレはダメでしょ。

    みんな自信満々で何処でも出掛けてるって言ってるけどこれは周りに迷惑かけてるね。

    • 1
    • 15/07/31 17:56:11

    多目的トイレにみんなで入れば解決。

    • 3
    • 15/07/31 17:55:43

    >>81こういう無神経な人の意見に振り回されないでね。

    • 0
    • 15/07/31 17:55:27

    旦那は平日休みで連休を取りにくい仕事をしてるから
    子供達が小さな頃から私と子供3人でよく出かけてた。

    名古屋に住んでるけど、車なら静岡・大阪くらいまでなら車で行く。
    三重でキャンプやったり、岐阜や滋賀くらいまでならスノボも車で行くし。
    新幹線ならディズニーも横浜とかも子連れで行く。

    飛行機ならセントレアまで車で行って、そこからハワイや台湾くらいなら
    旦那がいなくても連れて行ける範囲。

    旦那がいた方が子供達も楽しいから、家族旅行は別で行くけど、
    連休とか子供達をどこにも連れて行かないのは可哀想だから
    キャンプだろうがスノボだろうが、広島や出雲とか観光も連れて行く。

    • 3
    • 15/07/31 17:54:53

    >>77
    女子トイレに男の子用のトイレあるよ?

    • 3
    • 15/07/31 17:52:25

    >>67
    上の子が男の子だから、乳幼児期は女子トイレ。小学校低学年では混んでいない時に身障者用トイレ。それ以上は男子トイレの入口。心配だから度々声を掛けて。

    • 1
    • 15/07/31 17:51:28

    >>71文句言われてるけどまだ一緒でいいと思うよ、うちの娘達には「男の子も小さいうちは危険だからね」って話してある。

    意識し過ぎな人の意見に振り回されないでね。

    • 4
    • 15/07/31 17:48:08

    >>71今は 平気だけど、小学生の女の子とか可哀想じゃない?男子がいたらさ。

    • 1
    • 15/07/31 17:46:29

    >>71男子トイレ行かせて~

    • 0
    • 15/07/31 17:45:55

    義実家以外は旦那抜きで何処にでも行くよ。
    子供3人だから、お互いがお互いを見ながら出かけてる。
    一番上が高校生だから、父親代わりのように、一番下の子の面倒みてくれてる。

    • 1
    • 15/07/31 17:45:37

    >>71男の子はおしっこ飛び散るから汚い。やめてよ。

    • 0
    • 15/07/31 17:45:12

    >>68
    私もそうしてる。
    子供はパパ大好きだし、旦那が子供の面倒見てくれるから、私は楽できるし。

    • 0
    • 15/07/31 17:44:57

    >>71 3歳以上は気持ち悪いから女子トイレは止めろ

    • 0
    • 15/07/31 17:44:48

    >>67トイレの入り口で待ってる。

    • 0
    • 15/07/31 17:44:39

    これって 子どもとの相性だと思う。上のことなら小さい頃からどこでも行くけど 下は予防接種すら苦痛だった。今も狙い通りパパっ子にして、上の子といろいろ出掛けてる。

    • 2
    • 15/07/31 17:43:37

    >>69えーうち高学年ですがまだ無理です よ。

    • 1
    • 15/07/31 17:43:11

    >>67
    5歳3歳だから女トイレ。

    • 1
    • 15/07/31 17:42:17

    変質者から子ども達を守る自信が無いから無理ですわ。
    高校になったらチャレンジする

    • 1
    • 15/07/31 17:41:36

    >>67
    5歳の上の子は最近一人で大丈夫になったから男子トイレ行かせて外で待ってるよー。後、ショッピングモールなんかは子供用トイレあるし。

    • 0
    • 15/07/31 17:40:03

    どれも旦那がいた方が楽しいレジャーじゃないですか?うちはショッピングなら子供と自分だけでよく行きますが、それ以外は旦那に連れて行ってもらいます

    • 0
    • 15/07/31 17:35:05

    異性の子どもさんの方はトイレはどうしてますか?

    • 0
    • 15/07/31 17:35:05

    うちの子2歳と、兄の子9歳7歳4歳連れて、果物狩りや公園、ディズニー、動物園、行きたいと言われればどこへでも行きます。9歳7歳がうちの子の手を引いて歩いてくれたり。今は夏休みなので、近所の大きな公園の噴水で、水遊びが多いです。

    • 1
    • 15/07/31 17:34:20

    >>33 うちは2人姉妹6歳と4歳。 妊娠前は車で移動しか出来ないような田舎に住んでた事もあったから、今でも日常的に車移動。どこへでも行くけど遠出は隣接している県程度かな。あと、迷子やトイレで困りたくないから混雑しているところは行かない。

    • 0
    • 15/07/31 17:33:19

    >>33 今は11歳と9歳。
    でも赤ちゃんの時から出掛けてなれてるよ。
    公共の乗り物は静かにしてくれてたし車では大人しくしてくれてるから楽なのかも。

    • 1
    • 15/07/31 17:31:49

    小学生3人、幼稚園児1人の男の子4兄弟だけどどこでも行くよ!

    • 0
    • 15/07/31 17:27:38

    >>60 ありがとうございます。 叩かれるかと思いました。

    • 0
    • 15/07/31 17:26:42

    でもだいたい旦那さんって仕事してるから母親が連れて行くしかないよね。お出かけや病院も母親が多いよ。

    • 1
    • 15/07/31 17:26:20

    >>58
    分かる
    自分一人でだったら精々そこらへんまでの散歩くらいだわ

    • 3
    • 15/07/31 17:26:02

    近所のスーパーとか公園しかいったことない。
    だから、旦那抜きであちこち行くみんなが格好良く見える!

    2才の男の子の双子を、一人でどこかにつれていっても、安全確保だけで何も楽しめない。

    • 4
    • 15/07/31 17:24:29

    ふーんみんな良いお母さんだね。私子どもと出かけるの嫌い。

    • 5
    • 15/07/31 17:23:46

    >>51
    時々こういう人みるけど、ぶっちゃけ一人で子ども3人見ることできなくて、上の子放置して周りに迷惑かけているパターンよく見る。

    • 2
    • 15/07/31 17:23:44

    どこまででも。行けるとこならどこまでも。
    母子家庭って思われそう。って・・・誰もお前のことなんかみてねーよ!っておしえてあげなさいよ(笑)

    • 1
    • 15/07/31 17:20:10

    まだ下が小さいから動きにくいけど、私だけでもどこでも行ける。
    新幹線は実家帰るのに良く乗るし、高速乗ってちょっと遠くまでお出かけもする。
    旦那は忙しくて休みもあまりないから、年1回仕事休んで家族旅行するくらいでその時結構遠出して、あとはほとんど私だけ。

    • 0
    • 15/07/31 17:20:06

    >>50一人っ子じゃないですよ。ただ 娘 息子 娘で 上の娘と下の娘は 7歳離れてるので、だいたい どちらかの娘か息子と二人で出かけます。他二人は旦那と実家かモールブラブラ。 もちろんみんなで出掛けることもありますよ。

    • 3
    • 15/07/31 17:17:33

    >>51トイレはどうするの? 私は無理だわ

    • 0
    • 15/07/31 17:17:27

    皆すごいな。うちも旦那は土曜仕事で私は休みだけど、近所のショッピングモールか近場に電車見に行ったり公園行ったりが限界。5歳と1歳兄弟だけど、下がとにかくやんちゃだし暴れるので…。大人しく何て絶対しない。子の年齢にもよるのかな?あと2年くらいすれば遠くでも行けるかなー。

    • 2
    • 15/07/31 17:14:51

    うちみんなから大変と言われてる男の子3人だけど、どこでも私一人で連れて行っちゃう。
    何もしない旦那だからいる方がうっとうしくてね^^;
    ただ車ペーパーだから出せないのが残念だけど電車で行けるところはどこでも行く。
    来週はユニバ行くー(^^)

    • 4
    • 15/07/31 17:13:17

    >>471人っ子なら楽勝な子育てでしょーよ。w

    • 2
    • 15/07/31 17:10:32

    いい旦那さんだなーみんな。うち信用されてないから遠出出来ないし、俺無しでディズニー行ってこいとか言うくせに、嫌み言うから結局行けずだもん

    • 0
    • 15/07/31 17:09:41

    >>47
    一人しかいないと楽だよね

    • 1
    • 15/07/31 17:08:06

    小さい頃から 二人でどこでも ディズニーやUSJも行ったしお風呂もライブも。とにかくなんでも行くよ。旦那いるし、不仲でもないけどね。
    母子家庭と思われたらなんなんだろう?
    いちいちそんな事考える?可哀想な人だね。ママ友。

    • 2
    • 15/07/31 17:07:56

    どこでも行ける。海外旅行も子供(小学生)と2人で行ったことある。

    • 1
    • 15/07/31 17:05:49

    どこでもOK!!
    旦那がいない方が楽しいし、気楽!
    でも10歳と15歳だから、私が良くても息子は友達との方が楽しいと思う…。

    • 1
    • 15/07/31 17:03:31

    運転が苦手だから県内しか無理…
    高速運転できたらもっと色々連れて行けるんだけどな。平日だと空いてるし( ; ; )

    ママ友さんみたいなことは全然思わないよ!

    • 3
    • 15/07/31 16:55:31

    うちは2歳と0歳だから旦那抜きは面倒で近所の公園やショッピングモールくらいまで。
    下がもう少し大きくなったらどこでも行くと思う。
    母と子だけだと母子家庭に見られるの?
    意識して見たことないけどそんな人いっぱいいそう。
    しかも母子家庭に見られて何か問題あるかな?
    そのママ友なんか変だね。

    • 3
    • 15/07/31 16:43:45

    行ける所まで行くよ!
    自分だけでは無理って少しでも思いそうな所は行かないけど。
    うちは男二人でやんちゃだけど旦那抜きでも全然平気!

    • 0
    • 15/07/31 16:41:37

    どこでも行けるけど、家は川やライブなんて危ないから夫が私と子供だけは駄目って絶対に言うと思う

    夫が本当に多忙な時期は夫抜きで何処にでも行ったけど今はそういう仕事じゃないからわざわざパートナーが居るのに、抜かして出掛ける理由がない
    家族皆で行ければそれが一番幸せだと思うしね♪

    • 1
    • 15/07/31 16:35:51

    どこまでも。
    むしろ旦那がいないほうが気分的に出掛けやすい。
    遠出の旅行でも行くよ。

    • 4
    • 15/07/31 16:34:32

    大阪からディズニーに、娘二人連れて行ったよ~!
    楽しかったぁー( =^ω^)
    旦那は絶対、日程が合わないから、置いていった。
    旦那に合わせてたら、何処にも行けないわ(-_-;)

    • 3
    • 15/07/31 16:33:36

    普通に海外に行きますよ。
    旦那の海外赴任先まで子どもと二人で行きます。

    • 1
51件~100件 (全 184件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ