鹿児島・諏訪之瀬島で噴火 噴煙1000メートル

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/30 23:47:33

朝日新聞デジタル 7月30日(木)22時33分配信

 気象庁は30日午後9時50分ごろ、諏訪之瀬島(鹿児島)の御岳(おたけ)で噴火があり、噴煙が火口から約1千メートルの高さまで上がった、と発表した。火口から半径約1キロの範囲では、噴火により大きな噴石が飛散する恐れがあるとして、引き続き警戒を呼びかけている。噴火警戒レベル2(火口周辺規制)を維持する。

 鹿児島県十島村役場によると、島内には6月末現在で33世帯72人が住んでいるが、避難を呼びかける規模ではないという。

 諏訪之瀬島は国が常時監視する47火山のうちの一つで、1999年以降は毎年噴火が確認されている。今年5月には、ごく小規模な噴火が2回発生し、地下のマグマの動きを示す「火山性微動」は現在も頻繁に発生している。同庁は今回の噴火について「噴煙などの状況から、小規模な噴火で警戒レベルを上げるような状況にはない」としている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/07/31 00:11:49

    33世帯じゃママスタの人はいないかな?
    大丈夫かな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ