中2男子、いじめ苦に自殺か…電車に飛び込み

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/07 08:36:16


読売新聞 7月7日 7時59分配信
 岩手県矢巾町で5日、同県紫波郡の中学2年男子生徒(13)が電車にひかれて死亡する事故があり、生徒が担任と交換するノートに、いじめを受け「死にたい」と自殺をほのめかす記述が見つかった。

 県警は自殺とみて動機を調べている。

 県警によると、生徒は5日午後7時半頃、JR東北線矢幅駅に進入してきた普通電車の前に飛び込んだ。

 父親は6日、県警から返却された生徒の「生活記録ノート」に、「なぐられたり、けられたり、首しめられたり」と暴力を受けていたことが書かれているのを見つけた。ノートには「死にたい」「市(死)ぬ場所はきまってるんです」とも書かれていた。

 ノートの内容は学校側も把握していたといい、校長は「しっかり調査して明らかにしたい」として、7日に全校生徒にいじめの有無などを調査するアンケートを行うという。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/09 08:54:54

    この子の通ってた矢巾北中学校って昔も自殺があったんだよね…

    • 0
    • 15/07/09 08:55:21

    >>1611
    お母さんは姉と妹と暮らしてるんだよ。最初は亮くんもお母さんと暮らしてたんだけど、お父さんと祖父母が心配だからってお父さんと暮らすようになったんだって。

    • 0
    • 15/07/09 08:55:25

    >>1609
    世渡り?
    でも先生にSOSを出せるって偉いと思うけどな。
    担任が受け止めていたらと思うと残念だよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:56:50

    >>1574それも分かるけど、冗談であったとしても言ってはいけないから、何かしらの話を聞くなりしないといけなかっと思う。他に主任や他の教科の先生とかに様子を聞いてみたり。

    • 0
    • 15/07/09 08:57:00

    >>1612
    そうなんだ。虐めで?
    他にも虐めで不登校の子もいるんだよね。
    学校がおかしい。

    • 0
    • 15/07/09 08:59:27

    >>1611 5年前に離婚して、最初はこの子もお母さん(姉?と妹も一緒に)について行ったんだけど、お父さんのことが心配だからって、自分だけ戻ったってやってたよ。

    • 0
    • 15/07/09 09:00:15

    >>1459
    (笑)

    • 0
    • 15/07/09 09:00:15

    とりあえずさ、今は担任の対応が問題視されてるけど、加害者の子供がこのニュース等見たら「自分達はあまり騒がれず、先生が騒がれて済んだラッキー」って思ってそう
    マスコミも加害者側がどんなひどい事したかをもっと大々的に取り上げて欲しい

    • 0
    • 15/07/09 09:00:33

    >>1609 私もそう思う。優しいのは良いことなんだけど、今の世の中、要領が良くないと駄目な気がする。
    うちの子世渡り下手だから、心配…。

    • 0
    • 15/07/09 09:01:10

    担任は報道を見てるのかな

    • 0
    • 15/07/09 09:01:46

    >>1612えっ、そうなの?
    なに?地域が悪いの?
    田舎は純朴な子が多いってただのイメージ?

    • 0
    • 15/07/09 09:02:09

    担任は、いくつぐらいなの?
    こんな奴に税金で食わしてると思うと腹立つわ

    • 0
    • 15/07/09 09:02:24

    >>1617見てないけど、震災のことで戻ったのかな。凄く優しい子だけど、お母さんの下にいたままならこんな悲しいことにはならなかっただろうと思ってしまう…

    • 0
    • 15/07/09 09:03:13

    >>1622
    それはイメージだけかも。

    • 0
    • 15/07/09 09:03:38

    >>1619
    ほんとそうだよね。
    一番悪いのはいじめた奴らなのに。

    • 0
    • 15/07/09 09:03:38

    >>1619
    うん、あたしもそう思う
    自殺にまで追い込んだ加害者たち←きっと数人だよね
    その加害者たちは普通に学校行ってるのかな?

    • 0
    • 15/07/09 09:04:34

    >>1574
    そりゃそうだけど、そのための生活ノートだよね。
    たとえ狂言だと感じたとしても、そんな事言っちゃいけないといわなきゃだし、どんな風に感じても面倒だと思っても、ちゃんと話を聞いてあげないとだよね。

    • 0
    • 15/07/09 09:05:04

    >>1600
    悪意があるよね

    いつぞかの日記のコメントに「休んでもいいと思いますよ」って書いてあったし、ちゃんと心配してたみたいだし
    最後の日記のコメントはあえてその事に対しては避けた様にも思うし


    ただ、保護者には伝えるべきだったと思う

    • 0
    • 15/07/09 09:05:41

    >>1625同感。風景がのどかなだけ。

    • 0
    • 15/07/09 09:05:59

    >>1624
    母親も手放さなければ良かったって後悔してるんだろうね…

    • 0
    • 15/07/09 09:06:01

    >>1627これでのうのうと学校行ってたら腹立つ
    虐めても俺達何も言われないしと、更に調子のってまたターゲット狙ってるかもと思うと悔しい

    • 0
    • 15/07/09 09:07:07

    >>1619
    同感です。

    • 0
    • 15/07/09 09:07:26

    >>1629私は休んでもいいと思いますよ。の意味は面倒だからそう言ったようにとれた。

    • 0
    • 15/07/09 09:07:44

    >>1619
    でもまぁ結局子供って守られる立場だし、前科はつかないし名前も公表されない。
    それを好都合だと悪事をしでかす悪がきも多い。それよりは担任や学校を責めるのもわかる気がする。

    • 0
    • 15/07/09 09:07:58

    いじめた子の親もわかってるよね。どんな心境なんだろ。

    • 0
    • 15/07/09 09:08:29

    虐めの加害者の名前も出すべき。
    こらからの虐め防止の抑止力にもなる。

    • 0
    • 15/07/09 09:08:58

    >>1628
    同感。
    どんな書き方であれ、ああいう事を何度も書くというのは普通じゃないんだから動くべきだったと思う。
    あんな感じで返すのではなくね。
    心配してたのなら尚更のこと。

    • 0
    • 15/07/09 09:09:51

    >>1622
    都会より癖が強かったりお山の大将なやつが多いと思う。

    • 0
    • 15/07/09 09:10:56

    年配だったら
    氏にたい←これ意味わかるの?

    • 0
    • 15/07/09 09:11:43

    息子中2のとき、いじめにあって不登校ぎみになった

    担任に相談して、教室に入るのが怖かったら、登校時間みんなとずらして、職員室に行くだけで出席したことにしてくれる措置をとってくれた

    いじめている子の名前を伝え、中3になるとき、その子たちとは違うクラスになるようにクラス替えをしてくれた

    お父さんが気がついていたらなぁ

    • 0
    • 15/07/09 09:11:44

    虐められたことあるから気持ちはわかるけど死んでも解決しない。でも辛かったに違いない。
    心配かけさせてもいけないから親にはなかなか言えない。

    • 0
    • 15/07/09 09:13:18

    >>1640
    読めば、そのままの言葉になるから分かるだろうし、今までの話の流れからも分かるよ。

    • 0
    • 15/07/09 09:13:45

    >>1600
    「上から目先」とかいじめで苦しんでる生徒になんだろうって感じだわ。それだけインパクト強くておかしいこと書いたんだから問題視されるよ。しかもバツ2でしょ。本当に納得。

    • 0
    • 15/07/09 09:14:14

    >>1640私子供に聞いて初めてわかったわ

    • 0
    • 15/07/09 09:15:15

    校長の話では、担任は体調を崩してるから、詳細は聴き取り出来ていないとか言ってたよね。

    • 0
    • 15/07/09 09:15:43

    >>1612
    Twitter見てたらこんなのもあったよ。2013年だけど。
    とりあえずこの学校の先生はカスしかいないんだな。

    • 0
    • 15/07/09 09:17:30

    >>1647
    どんな経緯で暴言言ったのかも分からないし、暴言の内容が分からないから、一概には何とも。
    ただ、公立の教師はレベル低いやつが多いとは思う。

    • 0
    • 15/07/09 09:18:39

    >>1640
    うちの60過ぎた母でも、漢字違うけどシにたいってことだよねって言ったから、わかる人はわかるでしょ。
    ましてや前後の経緯があればなおのこと。

    • 0
    • 15/07/09 09:19:43

    私もうじにたい《氏にたい》って何だろって思った

    • 0
    • 15/07/09 09:22:22

    >>1640
    わからなくても今までの文章あればわかるよね。

    • 0
    • 15/07/09 09:22:31

    >>1589 やっぱりご本人さま?もしや仕事休むように言われて、ひまになっちゃった?

    • 0
    • 15/07/09 09:23:44

    >>1646
    でたでた!都合悪くなると雲隠れ 生徒が亡くなってるのにね。

    • 0
    • 15/07/09 09:24:26

    >>1638
    本当だよね。
    親に一言言うとかスクールカウンセラーに丸投げしてくれたら良かったのに。

    • 0
    • 15/07/09 09:25:48

    新聞読んだけど 何アノ生徒へのコメント。
    腹立つわ~

    • 0
    • 15/07/09 09:27:00

    この子の他にも虐められている子はいないのかな?

    • 0
    • 15/07/09 09:27:58

    担任
    待機命令出たんだろうね

    • 0
    • 15/07/09 09:28:24

    >>1556
    何でそう思ったり見えたりするの?冷たい人

    • 0
    • 15/07/09 09:29:05

    担任は親に話して欲しかったね

    • 0
    • 15/07/09 09:29:43

    >>1656亡くなった子と仲良かった子も、虐められてて転校してったって。

    • 0
    • 15/07/09 09:29:44

    狢沢千○子とか田中○賀子とか担任の名前どれが本当なの?
    まさか通名??

    • 0
1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ