中2男子、いじめ苦に自殺か…電車に飛び込み

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/07/07 08:36:16


読売新聞 7月7日 7時59分配信
 岩手県矢巾町で5日、同県紫波郡の中学2年男子生徒(13)が電車にひかれて死亡する事故があり、生徒が担任と交換するノートに、いじめを受け「死にたい」と自殺をほのめかす記述が見つかった。

 県警は自殺とみて動機を調べている。

 県警によると、生徒は5日午後7時半頃、JR東北線矢幅駅に進入してきた普通電車の前に飛び込んだ。

 父親は6日、県警から返却された生徒の「生活記録ノート」に、「なぐられたり、けられたり、首しめられたり」と暴力を受けていたことが書かれているのを見つけた。ノートには「死にたい」「市(死)ぬ場所はきまってるんです」とも書かれていた。

 ノートの内容は学校側も把握していたといい、校長は「しっかり調査して明らかにしたい」として、7日に全校生徒にいじめの有無などを調査するアンケートを行うという。

  • 9 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/09 08:54:54

    この子の通ってた矢巾北中学校って昔も自殺があったんだよね…

    • 0
    • 15/07/09 08:52:13

    お母さんいないのかな?父親だけならなかなか虐めに気付けなかったのかもね

    • 0
    • 15/07/09 08:52:12

    >>1605 もちろんそうだよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:51:33

    >>1491優しい子より世あたり上手な子に育ってほしいね

    • 0
    • 15/07/09 08:51:12

    >>1604
    いやいや最後らへんのは明らかにわざと離しそらしてるよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:50:39

    加害者は学校に行ってるのかな

    • 0
    • 15/07/09 08:50:22

    評判の良い先生とか嘘でしょ
    うちの子の学校の先生が不祥事起こした時もニュ―スでも校長の会見でも評判の良い先生と流れていたけど、実際はかなり評判悪かったよ。
    保護者説明会の質疑応答で保護者が校長にそれを突っ込んでたけど、立場上そう発言しか出来ないと返してた。
    子供達にも悪評を外に漏らすなと言ってたし、もし漏らした事が解ったら指導が入ると言われてたから、生徒は本音を語れなかったよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:50:17

    >>1593
    学校が悪いなら担任も悪いってことだと思うよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:49:56

    もしや担任は天然..?

    • 0
    • 15/07/09 08:49:41

    >>1491今の時代優しい方が虐められるよね

    • 0
    • 15/07/09 08:49:05

    >>1574
    たしかに、学校で普通に接していてノートの中では氏にたいwとか書かれてたら、元気だしてーって返事しちゃうかも

    • 0
    • 15/07/09 08:48:57

    >>1573
    本当にそう思う

    • 0
    • 15/07/09 08:48:54

    >>1590
    もはや酷いのしか出してないよね。マスコミの報道の仕方で全然変わってしまうよね。

    • 0
    • 15/07/09 08:48:51

    >>1589バカすぎ

    • 0
    • 15/07/09 08:48:25

    >>1575
    あの人、いつも薄ら笑いでコメントもズレてるし、不快だから不要だよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:48:25

    >>1589何?

    • 0
    • 15/07/09 08:48:19

    羽鳥さんも昨日までは酷い教師の印象しかなかったけど、ノートを全部見たらそうじゃないと感じた。と言っていた

    • 0
    • 15/07/09 08:48:19

    >>1495何それ…酷い教師

    • 0
    • 15/07/09 08:48:17

    >>1574
    担任によってもああいうノートを書かなきゃならないクラス、ノート自体ないクラスわかれてた。
    担任の方針だと思うけど。

    • 0
    • 15/07/09 08:48:01

    少し気の毒に思うところもあるけど、とにかくいじめていたやつと、学校が全て悪いわ。こんなんじゃ担任も自殺するぞ。

    • 0
    • 15/07/09 08:47:45

    >>1589
    通訳してー

    • 0
    • 15/07/09 08:46:31

    >>1574
    生活指導ノートで先生から「亮とは一度話したいと思ってた、放課後残れますか」っていうコメントを前に見たんだけど、話し合いは出来ていたのかな。
    それとも、面と向かっては先生と話せないタイプの子だったのかな。

    • 0
    • 15/07/09 08:46:20

    >>1529
    うん。一部抜粋だから酷いのが目立つけど、ずーっと心配してたんだね。学校も協力してくれなったのかも

    • 0
    • 15/07/09 08:46:16

    >>1586
    Twitterで絵文字使ってる親は避難してヘラヘラ笑ってる親は擁護するのね

    • 0
    • 15/07/09 08:45:44

    >>1579田舎だから村八分みたいなのが未だに残ってるんじゃない?

    • 0
    • 15/07/09 08:45:14

    >>1581
    全くその通り

    • 0
    • 15/07/09 08:44:45

    >>1564
    近所の人なの?
    子ども亡くしたら笑顔も見せちゃいけないの?
    なんだかお父さん死ぬ迄追い詰められそうな土地柄なんだね。

    • 0
    • 15/07/09 08:44:25

    >>1566朝鮮人だよ。

    • 0
    • 15/07/09 08:44:07

    いじめた奴は悪いけどSOS出してるのに放置した大人も悪い。私も学校嫌だクラスメイトが嫌いだと担任に言ったらすぐ対応してくれて休んでも良いし、これそうなら1時間だけ来ても良いよとか色々言ってくれたり。遠足のメンバーも嫌いな奴と離してくれたり色々手を尽くしてくれたから学年上がってから普通に通えるようになった。卒業してから友人に言われたのが私の担任が他のクラスの気が合いそうな子に良かったら話かけてあげてとか言ってくれてたみたい。今では担任のおかげでその話掛けてくれた子と十年以上付き合いある親友になったよ。
    先生だって何かしら出来ることあったよね。

    • 0
    • 15/07/09 08:44:05

    >>1556
    子供なくなったばかりでまだ本当の実感がなくて、インタビューもちょっとおかしなこと言ったりしちゃうんじゃない?亮くんの机とか見せたり…前ひき逃げで一人息子亡くした父子家庭のお父さんもそんな感じだったし。お金目当てとかよくそんなこと言えるね。

    • 0
    • 15/07/09 08:44:03

    >>1566
    同感!

    • 0
    • 15/07/09 08:43:53

    >>1572
    本当にそう。
    社会的に罰を与えるのが一番だ。

    • 0
    • 15/07/09 08:43:30

    >>1529面倒な生徒だから関わらないでおこうって思ったんじゃない?
    最低教師!!逃げてないで出て来い!

    • 0
    • 15/07/09 08:43:29

    >>1564矢巾って怖い人多いのね

    • 0
    • 15/07/09 08:43:28

    離婚、再婚を繰り返してるってだけで信用には欠ける担任だと思う。
    芸能人とかなら勝手にしろだけど教師ならもっとまともな担任がいい。

    • 0
    • 15/07/09 08:43:27

    中学生になったら連絡帳もないし、子供も学校の話ししなくなるよね
    時々カバンの中とかチェックするべきなの?
    そうしたら過保護だの子供にもプライバシーがあるって考えもあるけど、この事でちょっと考えさせられた
    反応薄い先生にはここまで詳しく伝えてるのに、親には言えなくなるのも悲しい

    • 0
    • 15/07/09 08:43:16

    >>1551
    私も!

    • 0
    • 15/07/09 08:43:14

    >>1566
    産婦人科の先生?眼鏡の。苛つくね

    • 0
    • 15/07/09 08:43:07

    あれって毎日毎日返事書くんでしょ?
    全員分。毎日毎日死にたいって書かれていたら、
    (しかも、☆とかwとかついてる)対応する方も本気にしなくなるか、鬱っぽくなるんじゃないかな。
    教師って大変だね。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:49

    イジメられている子って 親に言うのは恥ずかしいとか悲しませたくないとかで
    親に言えない子が多いんだよね。
    担任に言えただけでも偉いと思うよ。
    助けてあげて欲しかったな。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:40

    学校なんてあてにならないね。
    殴る蹴るってもう傷害だし。
    さっさと被害届出して弁護士にでも相談した方がいいね。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:32

    >>1541なんていたったの?

    • 0
    • 15/07/09 08:42:29

    苛められて限界だったら学校に行かない、逃げる、って選択肢はもちろんあると思うけど、何より苛めた側が悪の根源なんだから、苛めた側を学校に来させないっていう対応をして、きっちり罰して欲しい。
    そういう指導は出来ないのかな。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:23

    >>1551
    私も、昨日テレビで他の局のニュース見てて、え?って思った。

    良い先生だったら、もっと違った結果や対応の仕方してたんじゃないか?って思った。

    いじめだけ、見てみぬふりして、後は良い先生を演じてたんじゃないか?と。面倒くさいのはいらないみたいな。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:15

    >>1540いじめた奴が一番悪いに決まってるじゃん!!だけどいじめの事実を知っていて何もしなかった担任の責任はかなり大きいよ。見殺しにしたんだから。この担任が動いてくれてれば、防げたはず。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:11

    >>1556保育士さん?加害者側の方ですか。

    • 0
    • 15/07/09 08:42:00

    >>1550
    小倉が担任擁護してるね。
    中国人の女も。イライラするわ。

    • 0
    • 15/07/09 08:41:56

    >>1556 あなた、まさかTwitterの母親?

    • 0
    • 15/07/09 08:41:12

    >>1556近所の人間ならわかる事だよね
    まるで悲劇のヒーローだけど元気に笑ってるじゃん

    • 0
    • 15/07/09 08:40:53

    なんか校長も担任のせいだけにしようとしてる。
    このイジメ事件はきな臭い気がする。イジメっ子の事を誰も糾弾しないし、回りの子もみんな知ってたのに誰一人言わなかったのもイジメっ子が権力者の子供だったのかな?と疑わしい。

    • 0
1件~50件 (全 3674件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ