三毛猫「たま駅長」死ぬ 

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/06/24 18:26:57

朝日新聞デジタル 6月24日 17時57分配信

 和歌山電鉄の三毛猫駅長で世界的な人気を集めていた「たま駅長」が22日に死んだことが24日、わかった。16歳だった。葬儀は近親者で営んだ。28日に社葬を営む。

今年4月29日に誕生日を祝ってもらったたま駅長=和歌山県紀の川市の和歌山電鉄貴志駅

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/06/30 07:23:43

    みんなに愛されていたんだね。
    たまさん、お疲れさまでした。
    2代目の、にたまさんが これからがんばるんだね。

    • 0
    • 15/06/30 07:12:25

    >>39
    よく調べてから発言しようねw

    • 0
    • 15/06/30 02:50:40

    猫が好きで、旅行のついでに会いに行った。天国でゆっくり休んでね。お疲れさまでした。

    • 0
    • 15/06/29 14:29:02

    私がテレビで見たときは帽子かぶらされて紐で繋がれていたけど、あれはいつもそうだったの?イベントの日だけ?
    嫌がってはいないみたいだったけど、別に普通に駅にいるだけで可愛いのに。
    あちこち歩いて怪我したり、誰かに連れていかれないようにという意味もあるのかな。
    鉄道会社猫に頼りすぎな気がした。

    • 0
    • 15/06/29 14:20:56

    お土産にたま駅長のイラスト描いてある飴もらったなぁ。
    一度いってみたかったけど、かなわず!残念。

    あの飴はずっと売りつづけてほしいなぁ。

    • 0
    • 15/06/29 13:51:02

    たま駅長、生きてるうちに会いに行きたかった!

    • 0
    • 15/06/25 16:13:30

    今、関西ローカルのニュースで特集されてるのを見てる。
    最期の写真見たら涙出てきた…。

    長い間お疲れ様でした。天国でゆっくりしてね。

    • 0
    • 15/06/25 15:45:39

    >>28
    遺棄って…社長に直々に頼み込んだんだよ。たまの母親は倉庫で飼われていたみたいだし

    • 0
    • 15/06/25 14:25:52

    スポーツ報知

    廃線危機救った猫駅長「たま」天国へ、28日に社葬、名誉永久駅長に


     猫の駅長として人気を集めた和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)の三毛猫「たま」が22日午後7時10分、同県岩出市内の動物病院で死んだことが24日、分かった。16歳だった。人間の約80歳相当で、死因は急性心不全とみられる。

     密葬で送られた。和歌山電鉄は、28日午後0時半から貴志駅で社葬を営む。小嶋光信社長は功績をたたえ、「名誉永久駅長として永遠にその名を刻み、残したい」と表明し、悼んだ。

     同社広報担当の山木慶子さんによると、たまは5月19日に鼻炎で体調を崩し、療養していた。天国に旅立つ前日の21日、小嶋社長が見舞った際も衰弱し寝ていたが、社長が「来年は駅長就任10周年をやろうね」と声をかけると起き上がり、「にゃあ」と答えたという。一緒に見舞った山木さんは「元気そうで安心して帰ったのに、まさかこんなことになるなんて」と涙声で振り返った。

     1999年4月29日生まれで雌の「たま」。駅前の商店で飼われ、利用客にも人気だった「駅のアイドル」は、2007年1月、小嶋社長の発案で駅長に任命された。主業務は「客招き」。給料(年俸)はキャットフード1年分だった。

     かわいさと珍しさで客を呼び、廃線も危ぶまれた赤字ローカル線の乗客数は、就任前と比べ約35万人も増えた(昨年度実績)。写真集などグッズ売り上げにも貢献した功績で「スーパー駅長」「ウルトラ―」の肩書が付き、社長代理まで昇格。和歌山県からも「県観光まねき大明神」の称号を受けた。社葬は神式で、仏教でいう戒名にあたる諡(おくりな)にも「大明神」が付くという。

     山木さんは「たくさんの方に愛され、猫を超えた神様のような猫でしたが、本当に神様になってしまいました」と、しのんだ。

    • 0
    • 15/06/25 14:01:23

    えーっ!
    地元なのに知らなかった!
    連日の観光客に疲れやストレスがあったんじゃないやろか‥

    ほんとにお疲れ様
    ありがとう!

    • 0
    • 15/06/25 13:54:42

    たま駅長社長代理だと新聞に載ってた。社葬を執り行うとか。すごく貢献したもんね。
    幸せだったかどうかはわからないけど、長い間よく頑張ってくれたね。ゆっくり休んでね。

    • 0
    • 15/06/25 13:50:10

    >>28
    自宅はペット禁止だったかもしれないし飼えなかった事情があるかもしれないじゃん。
    いちゃもんつけんな

    • 0
    • 15/06/25 09:25:56

    >>28いちゃもんつけな人だね(苦笑)

    • 0
    • 15/06/25 06:09:33

    お疲れさまでした。

    • 0
    • 15/06/25 02:19:00

    >>27
    駅の売店なんてホーム近けりゃ尚更危ないのに、
    飼うなら自宅に連れ帰れば良かったのに。
    獣医の娘さんもなんとも無責任。
    まぁ、結局売店潰れたら駅に遺棄したんだから‥
    駅側が飼ってくれて良かったよ

    • 0
    • 15/06/25 01:50:14

    >>21
    小さい時から売店のおばちゃんに育てられたみたいよ
    売店のおばちゃんの娘さんが獣医さんで健康管理きちんとしてたみたいだし。
    野良猫じゃないよね。

    • 0
    • 15/06/24 23:24:14

    16歳、長生きだよね。

    お疲れ様。安らかに…。

    • 0
    • 15/06/24 23:14:43

    最近イベントでテレビに出てたのにねー
    ビックリー

    • 0
    • 15/06/24 22:58:37

    >>5亡くなるという言葉は人間に使うからね。動物は死ぬなんだよね。でも、あなたの気持はわかります。

    • 0
    • 15/06/24 22:53:26

    >>5
    同じく

    • 0
    • 15/06/24 21:34:58

    >>5
    なんで?動物だし別に良いんじゃないの?
    テレビとかの報道でも動物が死んだ時は見出しに○○死ぬとか書いてあるじゃん。

    • 0
    • 15/06/24 21:28:49

    猫なんて、嫌だったらさっさと逃げてると思うけど、帽子までかぶらされて、写真撮られまくってもそこに居続けたんだから、たま駅長自身も悪い気はしなかった、楽しんでやってくれてた、人間好きだったんだな…と、思いたい。

    • 0
    • 15/06/24 21:21:40

    3年くらい前に、会いに行った!
    うちの猫にそっくりで、可愛かったな~
    駅舎で寝てるだけで、写真撮りまくられ、
    ガラストントンされまくりで可哀想って思ったわ。しかし、いつもニュースで取り上げられたり、フランスの映画祭?かなんかでも話題になってすごいな~ってうちの猫にはなしてた!
    お疲れ様です。
    そして、今年15歳のうちの猫さん長生きしてください!

    • 0
    • 15/06/24 21:15:41

    >>12こういう意見も少なからずあるのは事実だと思う
    実際、相手は喋れない猫だから本当のところはわからないもん

    嫌だったら逃げるだろうというのも、もしかしたらこちら側のいい解釈なだけかもしれないしね

    自分は、駅長を楽しんでやってたんじゃないかな、と思ってるけど、たまの気持ちはわかない。

    でも悲しんでる人間がたくさんいるのは事実だよね

    • 0
    • 15/06/24 21:04:30

    >>12
    別に縛り付けてた訳でもなく、嫌ならとっくにどっかに逃げてるよ。
    居心地よかったんだろーよ。

    • 0
    • 15/06/24 19:33:33

    寂しいな。
    最近TVで見て検索したばかりだったのに。
    お疲れ様でした。

    • 0
    • 15/06/24 19:25:17

    たま駅長お疲れ様でした。
    経営不振で廃線になりそうで、駅にあった売店が潰れ、住みかをなくし、駅で飼われる事になり、駅長に就任して、沢山の人を集め、経営を助けて、たま駅長のおかげで、電車を必要としている人は廃線の危機を免れたから、たま駅長には感謝をしているはずだよ。
    本当にお疲れ様でした!

    • 0
    • 15/06/24 19:08:54

    >>12ストレスかかってたらもっと早く死んでたり逃げ出してたんじゃない?
    たまたま仕事が性にあってたから長生きできたんだと思うよ。

    • 0
    • 15/06/24 19:08:12

    Wiki見てたら涙出てきた。鉄道会社もユーモアがあっていい会社だなー(^_^)

    • 0
    • 15/06/24 19:05:14

    悲し過ぎます(涙)

    長い間お疲れ様でした。

    • 0
    • 15/06/24 19:03:55

    人間の勝手で仕事させられて可哀想。
    ある意味虐待に近いのになにがお疲れさまだよ

    • 0
    • 15/06/24 19:01:30

    たま駅長長年のお勤めお疲れ様でした!

    • 0
    • 15/06/24 18:55:38

    虹の橋で駅長してるよ

    • 0
    • 15/06/24 18:55:09

    寂しい!
    親戚が近くに住んでるんだけど、和歌山電鐵は廃線になりかけたけど、たま駅長のおかげで今も存続出来てるって言ってたな。

    • 0
    • 15/06/24 18:50:12

    たま駅長様には何回かあったけど…

    死んじゃったんですね…

    もう、人間でいうと80歳くらいだったもんね?
    たま駅長様、お仕事お疲れ様でした!
    ゆっくり休んでくださいね!

    • 0
    • 15/06/24 18:47:35

    駅長さんおつかれさまでした!

    • 0
    • 15/06/24 18:43:07

    寿命だから仕方ないけど、これから寂しくなるね…

    • 0
    • 15/06/24 18:42:25

    トピタイの死ぬってなんかヤダ

    • 0
    • 15/06/24 18:42:16

    何年駅長やったのかな。
    長い間お疲れ様でした。

    • 0
    • 15/06/24 18:37:24

    じっくりみたことなかったけど、すごく可愛い柄の猫ちゃんだね!
    長生きしたほうなのかな?
    駅長さんおつかれさまでした!

    • 0
    • 15/06/24 18:32:32

    哀しいわ

    • 0
    • 15/06/24 18:29:21

    長い間、ご苦労様でした。
    ゆっくり、休んでください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ