予防接種について

  • 乳児・幼児
  • 匿名
  • CVNTM5T3JD
  • 15/06/22 11:07:11

今日予防接種を受けてきました。
私の間違いで麻疹風疹、水ぼうそう、肺炎球菌の3種類しか受けてこなかったのですが、ヒブ追加はいつ打てますか?
最初の受け付けで、ヒブは次4週間開けないと打てないと言われたのに、帰りの受け付けでいつでも平気と言われ訳わかんなくなりました。

また、水ぼうそう2回目は1回目から半年開ければいいんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 匿名
    • CVNTM5T3JD
    • 15/06/22 11:42:33

    >>7>>9やはりそれが一番ですね。
    ありがとうございました!

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • Fukgvpb/aN
    • 15/06/22 11:24:25

    >>4 受けた病院に電話してごらんよ。今日打ったから来週打てるのか、前回のヒブから何週なのか、指示もらえるよ。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • CVNTM5T3JD
    • 15/06/22 11:21:57

    >>5そうなんですね!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • メンさん。復活!
    • CnFAYOQbim
    • 15/06/22 11:21:52

    >>4
    うん!期間内にっていうのは確か日本脳炎の3歳にある一期一回二回目だけだった気がするから、他のは週数開けるのには問題無かった気がするよ。
    うちの時は三種混合しか無くて、今は確か4種混合とかあるよね?
    お医者さんによってやり方が違う場合があるから、もしあれならもう一回電話ででも確認してみても大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • CVNTM5T3JD
    • 15/06/22 11:20:30

    何をどの時期に受けるかは調べたら出たのですが、これを受けた後はこれはどのくらい空けなきゃいけないみたいのは出てこなかったので…
    すみません。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • UARxn5fKTm
    • 15/06/22 11:18:55

    水ぼうそうの二回目は一年あけた方がいいみたいだよ。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • CVNTM5T3JD
    • 15/06/22 11:18:04

    ありがとうございます!
    本当は4種類同時に受けるか、2種類ずつ1週間空けて打たなければいけなかったみたいです。
    とりあえず、4週間空けとけばまちがいないですかね?

    母子手帳見てみます!

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • bvZhzQd7zL
    • 15/06/22 11:16:54

    何で自分で調べないの?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • Fukgvpb/aN
    • 15/06/22 11:10:53

    母子手帳を見てー!

    • 0
    • 1
    • メンさん。復活!
    • CnFAYOQbim
    • 15/06/22 11:09:39

    ヒブは4週間後ならいつでもいいよって意味じゃないかな?予約はいつでも大丈夫的な。
    水ぼうそうも4週間開けなきゃじゃなかったかな…忘れちゃったごめんよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ