あいのり 桃 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 705302件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 15:08:05

    #旦那
    #盗撮

    • 231
    • 24/04/28 15:14:00

    >>680250
    やば!笑
    これ今日?

    • 62
    • 24/04/28 15:17:14

    >>680250
    うわ〜

    • 42
    • 24/04/28 15:17:31

    >>680233
    しかも、タロが小さいサイズね。
    誰もジの袖まくってあげないんだ。

    • 144
    • 24/04/28 15:18:27

    今日天気予報でも真夏日って言ってたくらいなのになんで子供達長袖なんだろう。
    サイズ合った服も着せられない、季節に合った服も着せられないのにアパレルプロデュースって。笑

    • 257
    • 24/04/28 15:24:53

    うわぁ…

    • 189
    • 24/04/28 15:26:51

    リンクコーデ好きだなぁ、シワシワでだらしないところがリンク♪

    • 186
    • 24/04/28 15:29:16

    サラサラの砂ってすくって戻して以外何するんだ?

    湿り気のある砂で山つくったり、型使って色んな形作ったりとかはできないよね?あんまり人気なさそうここ

    • 183
    • 24/04/28 15:34:34

    砂の遊び方を知らない大人が連れていく所

    • 121
    • 24/04/28 15:36:41

    「唇と鼻がくっつきそう!」
    え?今更気付いたの?ずっと前からだよ?しかも息子2人とも!

    • 276
    • 24/04/28 15:38:16

    ミズマチって新しくできた?
    前からあるよね?
    この人の言う「新しい」とか「久々に!」とかどんな感覚なの?

    • 155
    • 24/04/28 15:41:51

    >>680255
    なんでこんなに要支援っぽい写真ばかり載せるんだろう。炎上狙い?
    それかたくさん撮った写真の中でマシな表情がこれなのか?
    もしそうだったら眼の手術どころではないと思うんだけど。

    • 143
    • 680262

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 15:50:33

    気温30°なのに長袖長ズボン、、

    • 225
    • 24/04/28 15:52:27

    車の中でポチったトミカの洋服、100cmからしかないんじゃね?
    でかすぎるだろ!
    下のズボンも100cmなんて、短足なのにまだまだムリじゃん!

    • 172
    • 24/04/28 15:57:05

    1歳2歳って。
    あんたの子供はもう立派に2歳3歳だよ。

    赤ちゃんじゃない。赤ちゃん扱いやめろ。

    • 266
    • 24/04/28 15:59:48

    もうすぐ2人誕生日か。今年こそまともにお祝いしてあげるんだよね。
    ちゃんと欲しがってるプレゼントもあげてご飯もたべて。
    まさか激混みディズニー自己満足とかじゃないよね。

    • 166
    • 24/04/28 16:03:10

    >>680266
    しかも入れなかったからイクスピアリだけ、とかね笑
    あと、砂場で1.2歳にちょうどいいとか書いてるけど、お前のとこ2.3歳な笑

    • 228
    • 24/04/28 16:07:27

    >>680255
    ふつうこんな写真撮ろうと思っても撮れないわ。

    • 71
    • 24/04/28 16:10:39

    ミズマチ、2020年にオープンだってさ。4年前を最近と言っちゃうんだ笑

    • 158
    • 680270

    ぴよぴよ

    • 680271

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 16:26:15

    最近自宅に旦那の気配がなさすぎてブログネタ
    作るためにおでかけの時にだけお金払って
    同行してもらってるんじゃないかとさえ思うわ
    レンタルパパ的な。なんか何してもどこ行っても
    画像から虚しさが伝わってくるというか

    • 225
    • 24/04/28 16:35:18

    >>680264
    100じゃないと頭デカくて入らないんじゃ…w
    だったらシャツにしたらいいのにねw

    • 76
    • 24/04/28 16:45:02

    >>680272
    その方がいい写真撮れると思う
    夫婦でブロガーなのに写真拒否ってさ、翔の存在価値ってなんなのw

    • 93
    • 24/04/28 16:46:05

    自分の服は山ほど買うくせに、子供の服あれだけ?
    夏は汗もかくし、公園とかで急に水遊びしたり、着替えも必要なんだからケチケチしないで気に入りそうなデザインの服、もっと買ってあげなよ。
    一緒にお店に選びに行って、選ばせてあげても楽しいのに本当にそういうのしないよね~

    • 151
    • 24/04/28 17:00:09

    >>680239

    なんかよくわからないけど、いろんなおもちゃを占領しすぎじゃない?

    大きいボールはその近くに戻すものかと。

    • 107
    • 24/04/28 17:13:46

    >>680274
    「1日協力してくれたら5万円ね」
    タロジロのお世話と写真にも写ってよ!

    • 96
    • 24/04/28 17:29:52

    >>680253いくらタロが小さい方って言うからってジーにでかい方着せてまでお揃いにする必要あるのか??
    2人とも同じサイズの違うもの着せてあげればいいのに...それすらも出来ないのかな??意味わかんないこの人の育児

    • 149
    • 24/04/28 17:32:24

    >>680242車の中でポチッたって書いてたから多分車じゃない??こーゆー時だけはちゃんと着替え持ってきてるんじゃない??

    • 41
    • 24/04/28 17:42:17

    >>680277
    そら離婚しないわwww

    • 21
    • 24/04/28 17:45:57

    >>680239
    ドスっと座ってないで、ズボンの裾や袖をまくってあげたらいいのに。

    • 152
    • 24/04/28 17:47:50

    >>680266
    この間、4歳の子を初めてディズニー連れて行ったけど混雑時は幼児連れて行くもんじゃないとつくづく思ったよ。暑さに待ち時間、食べ物、どれを考えても2、3歳には過酷だと思う。桃子のことだから暑さ対策に帽子や冷たいドリンクやら、軽食なんて持っていかないでしょ。オムツ交換だって朝晩しかしない人だからね。

    • 173
    • 24/04/28 17:48:19

    男の子の服かわいくないし選ぶのめんどくさいんだろうね。美少年ならまだしも何着せたって一重と巨体だもん

    • 157
    • 24/04/28 17:56:59

    >>680239
    ママがあぐらかいてるってどうなの?
    タロは相変わらずおもちゃを抱え込んでるし。ここは遠山家の貸し切りなの?
    じーさんが、砂かけないようにちゃんと教育しろよ!

    • 182
    • 24/04/28 18:20:42

    食べてる幸せニコニコの時間よりも、
    そのあとの泣き喚く時間の方が圧倒的に長かったから、

    こんな想いをさせるなら、
    やっぱり最初からあげないほうがいいなーーって思った。笑

    こいつマジかよ。
    泣かれて困るからってあげないつもり!?
    マジで母親やめさせた方がいいよ。自分の子供もなだめられないのか。。

    • 370
    • 24/04/28 18:24:31

    アンパンマンせんべいはお菓子じゃないのかよ桃子
    泣き喚くのって普段食べられない物がもうなくなって今度いつなのかってパニック泣きなんじゃないのか?
    与えなさすぎて色々と自ら大変な方にいってること気づかない◯カ。

    • 208
    • 24/04/28 18:24:43

    >>680239私もこれにはびっくりした!素足で歩けていい場所だけど、さすがに親があぐらで座ってるのにびっくり。自分の子供だったら砂場で座らないでーって注意するわ

    • 152
    • 24/04/28 18:25:32

    砂場にドカっとあぐらかいてる母親なんてヤバすぎる。

    ねぇ、そんなことしたら他の子供達、遊びたくても近寄れないよね?
    寄せ付けないためにわざとあぐらかいてるの?w

    下品だし頭が悪すぎるしもぉもぉ。。。

    • 260
    • 24/04/28 18:29:14

    「食べてる幸せニコニコの時間よりも、そのあとの泣き喚く時間の方が圧倒的に長かったから、こんな想いをさせるなら、やっぱり最初からあげないほうがいいなーーって思った。笑」
    意味不明。
    もう終わりだとなだめるのが親でしょうが。
    まぁ、家じゃあんなにおいしい物食べさせてもらえないから泣くよねー。
    タロはもう諦めたんだろうな。

    • 381
    • 680290

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 18:34:20

    アイスの件さ、じーが泣き喚くのが可哀想なんじゃなくて、泣き喚かれるのがダルいからでしょ?(笑)

    いっつも子どものこと思ったような書き方してるけど、本音は親の面倒を増やしたくないのがバレバレなのが本当に癪に障る。

    • 418
    • 24/04/28 18:35:10

    たまのデザートは作りたて、フレッシュ、無添加にこだわるのに、頻繁すぎる外食は全くフレッシュではないし添加物たっぷりだと思うんだけどそれはいいのかね?
    てか翔くん大丈夫?どの写真みても顔色悪いし無じゃんw家族とお出掛け、苦痛なのかな?

    • 248
    • 24/04/28 18:36:16

    なーにが
    ready not readyだよ。
    なんちゃって帰国子女なのに笑

    • 228
    • 24/04/28 18:37:14

    >>680292

    しょうくん、なんか闘病中の人みたいにみえない?(笑)
    それか取り憑かれて生気吸われてるんか…

    • 182
    • 24/04/28 18:37:38

    >>680290
    そりゃああの量をタロと半分こならすぐ食べるだろうよ

    • 159
    • 24/04/28 18:38:46

    もっさんは、親として、その前に一人の人間としてNot Readyだわ。

    • 313
    • 24/04/28 18:40:55

    >>680290
    Gには早いなんて言われちゃってそんなことないよ。家ではあげてないんだからお出かけの時くらいアイスだっていいじゃん。

    • 188
    • 24/04/28 18:42:44

    ごめん、アイス食べ終わってもっと食べたい!ってグズったことないんだけど…
    これは子育てあるあるなの?

    際限なく与えてるわけじゃないし、少なくともフレッシュ(?)なおやつを定期的に満足な量食べられてたらそこまで泣くことないんじゃないかなぁ

    親は、欲望のままに食べてるよね…
    にんにく足りないから追加とか。

    子どもにばかり我慢をさせないで!

    • 339
    • 24/04/28 18:43:28

    普段からあげなすぎるからこうやってたまにあげたときの執着がやばいんだろうね。
    ここの子供達、食への執着凄いよね。
    でもそうさせたのは桃子だからね。
    桃子も食への執着凄いもんね。さすが親子!

    • 370
101件~150件 (全 705302件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ