ママ友は運動会のお弁当は全部前日にやってる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/30 01:16:01

    下準備だけした。唐揚げとか。あとは5時に起きてやる。

    • 0
    • 15/05/30 01:07:27

    やだ~皆様、寝ちゃったのね。私も寝よう。おやすみなさい。

    • 0
    • 15/05/30 00:00:09

    >>86
    常備菜ってそういうもんでしょ。
    1週間くらいはもつよ。

    • 0
    • 15/05/29 23:56:23

    >>84
    そういうのも愛情なのかなと思ってる。
    朝早くからお弁当用意してくれるのって大変だよね。

    給食でお弁当作る機会も少ないから張り切って早起きして作っちゃう。

    • 0
    • 15/05/29 23:52:01

    私のママ友常備菜作りにハマってるらしくて、普段のお弁当も常備菜でパパっと作って手際いい私アピしてるよ。
    三日前のとか普通に入れてる。

    • 0
    • 15/05/29 23:47:58

    >>77
    唐揚げは外せないもんね。
    頑張って!

    • 0
    • 15/05/29 23:42:25

    弁当は必ず朝だわ。夜作っとくと楽なんだろうけどね。食べるの自分だけじゃないし、ましてやイベントごとなら尚更前の日のものを食べさせたくないから朝作る。味変わらないって言うけどさ、やっぱ違うよ。
    自分一人用の弁当なら作りおくかも。

    • 0
    • 15/05/29 23:42:14

    前日の人結構いるねー。意外とイケるのか?

    • 0
    • 15/05/29 23:40:12

    唐揚げの下味とフルーツの飾り切りだけ済ませた
    後は朝調理するだけ

    • 1
    • 15/05/29 23:32:56

    朝作らないお弁当 などの本が出ているぐらいだから大丈夫なんじゃないかなと思うけれどね。
    10人分とかは前日にかなり作らないと大変だよね。

    • 0
    • 15/05/29 23:22:55

    >>77読んだだけでお腹いっぱいだしなぜか部屋の気温上がった気がする!笑

    • 1
    • 15/05/29 23:20:18

    うちも~
    朝作ったほうがうまいかもしれないけど
    たいして変わんないから気にしない
    朝からバタバタしたくない、楽なほうがいい!

    • 0
    • 15/05/29 23:15:45

    全て前日。腹壊したこと一度もないし、多分これからも前日。だって、早起き出来ない

    • 0
    • 15/05/29 23:10:02

    >>73
    コストコで買い出しして、相撲部屋が開けそうな程弁当作ってプロレスラーみたいな息子3人が唐揚げを食します。

    • 0
    • 15/05/29 23:06:51

    >>75
    有り難う!コンビニで買ったキューピーコーワゴールド飲んで頑張るわ!

    • 0
    • 15/05/29 23:03:17

    >>70吐き気ってwww
    みんな楽しみにしてるから頑張ってね!

    • 0
    • 15/05/29 23:02:52

    >>65 しっかり味がついて、美味しいよ。
    運動会、汗かいてるから、多少塩気が強い方がいいんじゃない?

    • 0
    • 15/05/29 23:02:33

    >>64
    おにぎりだけでも大変そう。
    唐揚げもたくさんいるよね?

    うちは実母もお義母さんも作りたい人だから分担してる。

    • 0
    • 15/05/29 23:01:48

    >>65

    粉まぶしてチンするだけ。

    • 0
    • 15/05/29 23:00:41

    揚げ物は前日。ウインナー焼いたりちくわや練り物は当日。おにぎりも当日。
    朝揚げ物をトースターでカリッとさせて冷まして詰める。

    • 0
    • 15/05/29 23:00:35

    >>67
    寝ないで当日!
    11時頃とか眠気で吐き気すら出る┐('~`;)┌

    • 0
    • 15/05/29 23:00:17

    >>65しょっぱくなったやつが好きだから前の日にいつもより少なめの醤油と多めの酒、生姜にんにくで浸けこんでるよ

    • 0
    • 15/05/29 22:59:17

    仕込みは前日、作るのは全部当日です。
    今年は、高校生の娘が手伝ってくれたから助かった。

    • 0
    • 15/05/29 22:58:12

    >>64すごーい!!!
    そりゃ運動会始まる頃には眠くなるね
    てか寝なくて大丈夫?
    まさかこのまま?

    • 0
    • 15/05/29 22:57:50

    >>65
    あんまり漬け込むと浸透圧の関係で肉が硬くなりやすいから1~2時間がいいらしいよ。

    • 0
    • 15/05/29 22:55:58

    みんな唐揚げどうしてる?夜に下味つけて、朝揚げてる?一晩つけるとしょっぱいかな?

    • 0
    • 15/05/29 22:55:51

    >>62
    10人分
    家族が多いから毎年憂鬱よ

    • 0
    • 15/05/29 22:53:35

    もう作った人の弁当みたい!

    • 0
    • 15/05/29 22:53:03

    >>59何人分作るの?
    2時って夜だよね(・_・;)凄いね!

    • 0
    • 15/05/29 22:50:47

    >>58同じく。ウィンナー焼くのも当日だけど

    • 0
    • 15/05/29 22:49:04

    >>57
    あっ…そーっすか

    • 0
    • 15/05/29 22:48:01

    なぜか家族総出で運動会に行くから前日仕込みと当日は朝の2時から作って7時に出発
    10時頃には疲れ果てて運動会どころじゃない

    • 0
    • 15/05/29 22:46:10

    揚げ物とおにぎり以外は前日派

    • 0
    • 15/05/29 22:44:21

    去年運動会でポテサラとハンバーグ作った。
    朝早くに母親に巻き寿司、いなり寿司作ってもらい、運動会にきてもらった。片道一時間半かけて
    だって私料理苦手だもん。

    • 0
    • 15/05/29 22:44:05

    >>42
    美味しいよ。
    食べる前に撮った写真を運動会とかのお弁当トピに貼った事あるけど美味しそうってコメばっかだったよ。

    • 1
    • 15/05/29 22:43:20

    下ごしらえはする。当日の朝は煮炊きだけ!みたいな感じかなぁ~
    漬け物とか下味がしっかりついてないと困るのは前日するよ。

    • 0
    • 15/05/29 22:34:01

    >>35
    すごい…たまたま食中毒になってないからラッキーだね…

    • 0
    • 15/05/29 22:33:05

    >>44揚げ物は一番にやって、他のもの作ってる間に冷ますよ
    おにぎりもバットにご飯ひろげてから1~2品作って、ご飯の粗熱とれてから握ってるから、全部作り終える頃にはだいたいのものが冷めてるよ

    • 0
    • 15/05/29 22:30:10

    >>47
    普通でしょ。

    • 0
    • 15/05/29 22:29:03

    >>46
    私、2時起きで4時間かかって作ったよ…
    しかもあまり手の混んでないやつ。
    自分でもびっくりした^_^;

    • 0
    • 15/05/29 22:29:03

    >>48
    おかず唐揚げだけ?

    • 0
    • 15/05/29 22:28:56

    >>36
    同じ。
    早起きして当日作る。

    • 0
    • 15/05/29 22:26:53

    ブロッコリーは茹でた。
    かぼちゃは煮た。
    プチトマトは洗うだけ。

    いなり寿司、おにぎり、唐揚げ、メロン切るのは明日やる。

    • 0
    • 15/05/29 22:26:23

    わたしからしたら>>46の方がすごい!

    • 1
    • 15/05/29 22:25:42

    わたし要領悪いし料理苦手だから三時半くらいに起きる。5時で間に合う人すごい!

    • 0
    • 15/05/29 22:23:43

    >>35
    こういう家で育った子供は強いんだろうな(お腹が)

    • 0
    • 15/05/29 22:23:32

    ブロッコッリーとかは前日。
    揚げ物とかは当日。
    温かいまま詰めて痛まないか心配にはなる

    • 0
    • 15/05/29 22:22:45

    >>35 食中毒に気を付けろ!

    • 0
    • 15/05/29 22:22:19

    >>35
    え?腹壊すよ…
    オカズもべちょべちょでまずそう。

    • 0
    • 15/05/29 22:21:49

    当日全部派!

    でもこの間あった親子遠足は係で6時半集合だったから初めて下ごしらえは前日にした。
    すごい楽で次からそうなるかも。

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ