子持ち主婦の夜遊び事情【集計】

  • なんでも
  • 匿名
  • 15/05/29 01:27:37

子供が寝た後とかに家を出て飲みに行ったりカラオケ行ったりした事ってありますか?
自分や周りの友達など含めて。
ある方はどのくらいのペース?何回くらい行ったかとか教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/29 10:46:57

    ない

    夜は家にいたい

    • 1
    • 15/05/29 10:32:30

    行ってみたいがない

    年齢によるんじゃない?
    うちの子一歳半で小さいから、生まれてからは夜遊びしたことない。

    子供が大きくなったら、遊びに行きたい。

    • 0
    • 15/05/29 10:28:47

    ない

    結婚して13年だけど、一度もないよー
    行きたいとも思わない。

    • 0
    • 15/05/29 10:01:00

    ある

    年に二回(夏と年末)、友達と居酒屋に行くぐらいかな。
    子どもも小学生二人だし、旦那に頼んで。
    一応0時までには帰宅してる。

    • 0
    • 15/05/29 09:54:23

    >>75 嫁いでから友達が居ない私は九時過ぎて1人で本屋やコンビニやドライブしたりするよ。
    夜遊びに入らないかなー。

    • 1
    • 15/05/29 09:52:47

    週2でディスコイベ

    週2居酒屋

    • 0
    • 15/05/29 09:52:22

    ある

    中1、小5、2歳がいるけど2ヶ月に1回くらいの割合で飲みに行く。
    職場の人や友達と。

    旦那が見ていてくれるから安心。

    • 0
    • 15/05/29 09:48:09

    >>24 15年一回も無いなんて嘘でしょ。

    • 0
    • 15/05/29 09:35:31

    ある

    週2でスーパー銭湯、月1~2回でママ友と近所のバルで飲み。


    子供達はもう高校生中学生だから夕飯の片付け終えてから出掛ける。

    • 1
    • 15/05/29 09:32:03

    ない

    毎朝早いし酒飲めないし行っても楽しくない。

    • 0
    • 15/05/29 09:31:13

    行ってみたいがない

    友達も子育て中で無理だし、1人はなぁ…。

    行きたいけど、次の日の朝とか考えたら絶対体がしんどいだろうし、せいぜいコンビニか24時間のスーパ-ウロウロだな(笑)

    周りも聞いたことがない

    • 0
    • 15/05/29 09:30:52

    ある

    パートの歓送迎会で年1くらい。

    • 0
    • 15/05/29 09:28:40

    ない

    無いなぁ。
    寝た後にコンビニ行くくらいかな。

    • 0
    • 15/05/29 09:23:19

    ある

    >>10この人なんかうけるw

    • 0
    • 15/05/29 09:13:04

    ある

    >>60私も

    でもこの前姪っ子ちゃんとカラオケオールした。
    初めてだよ。

    • 0
    • 15/05/29 09:11:46

    ない

    今2歳。もう少し大きくなったら、夜出かけたいな!

    • 0
    • 15/05/29 09:03:30

    行ってみたいがない

    >>60
    ちょw




    私もよ‥

    • 0
    • 15/05/29 08:54:11

    ある

    上の子が四歳の時に、実家に夜預けて、同窓会と職場の新年会に行ったなー!
    下の子が産まれてからは、まだない!
    誘われるけど、下が四歳くらいになるまでは無理!と断ってる。今2歳だから、あと2年!!

    昼間はパパに任せて、友達とランチとかはよくあるけど(笑)

    • 0
    • 15/05/29 08:52:44

    ある

    月1仲のいい同僚といきます。
    子供は小学生だし、義親と同居なので、旦那の帰り遅くても気にすることなく出ていけます。

    • 1
    • 15/05/29 08:52:38

    ある

    こ下の子を妊娠してから4年経つけど、ここ4年は行ってない
    上の子の時は幼稚園のママの年に1~2回呑みに行ってた

    • 1
    • 15/05/29 08:51:50

    ある

    週1~月1くらい子供が寝てから朝まで。
    旦那か実家に任せて子供が起きる前には帰るよ。
    友達と呑んだりスパ行ったり。

    • 1
    • 15/05/29 08:48:10

    ある

    月一。カラオケや飲みに行く

    • 0
    • 15/05/29 08:46:52

    ない

    夜は寝たい

    • 0
    • 68
    • ☆ぜんまいおねぃさん☆
    • 15/05/29 08:44:33

    ある

    正社員で働いていた時は付き合いの飲み会で子供が2歳くらいになってからは3ヶ月に1回くらいいってた。

    今はバイトだし、滅多に夜は行かなくなった。自分は子供が小学生だから出歩けるけど、周りが丁度赤ちゃんいる子ばかりだし。

    • 0
    • 15/05/29 08:44:22

    ある

    年に三回くらい。
    うち二回は実家に帰省してる時に親におねがして。

    • 0
    • 15/05/29 08:43:52

    ある

    週一ペース

    • 0
    • 15/05/29 08:43:28

    ある

    子供が小学校にあがって、実家やいとこの家に泊まりに行くようになってからその日は旦那と飲みに行ってカラオケ行ってる。

    • 0
    • 64
    • みんな本当?笑
    • 15/05/29 08:42:32

    私の周り子供は小学生や園児いる子だけど忘年会とか飲み会けっこうしてるけどなー。特にフルで働いてる子は夜しか遊べないし。地元の子が多い田舎だから、同居や近所に祖父母いて預けて行ってる。深夜まで子連れで誰かの家でパーティーしてる子達もいるけどね。年末年始のFacebookとかはみんな凄いよ~。1回もない子なんているのかなって感じ。

    • 1
    • 15/05/29 08:40:26

    ある

    春休み、夏休み、冬休み。GWは子供達が元旦那のいる元義実家に泊まりに行くことになってるから、その時はほぼ毎日カラオケや飲みなどに行く。
    それ以外ではない。

    • 0
    • 15/05/29 08:36:27

    ない

    子供が小さいうちは行けないでしょ…。

    • 0
    • 15/05/29 08:36:24

    ある

    子ども2人いるけど、下の子が小学生になったぐらいから、旦那に任せて飲みに行くようになったよ。3ヶ月に1回くらいのペースだけどね。夏休みとかは、お婆ちゃんちに泊まりたがるから、お願いして飲み会行ったりしてる。

    • 0
    • 15/05/29 08:33:47

    ない

    遊ぶ友達がいません…

    • 0
    • 15/05/29 08:30:02

    ある

    月1~2でママ友と飲みに行くよ。
    子供達大きいし(中学生と高学年)
    旦那と子供達のご飯作って、23時ごろに帰るようにしてる。
    下の子が小学生に上がるまでは行かなかったな~

    • 1
    • 15/05/29 08:16:45

    ある

    年に一回。お正月に中学の時の友達と会う為に出掛けてる。
    子供が基本良く寝る子なので、寝かし付けてから主人にお願いして出掛けるけど、万が一起きてしまって愚図ったら即行帰る。

    • 0
    • 15/05/29 08:13:27

    ない

    行きたいと思わない。行っても常に子供の事を考えてしまって、楽しめないと思う。独身時代に散々遊んだからかな。若い頃、一緒に遊んでた友達もみんなこんな感じ。

    • 0
    • 15/05/29 08:12:48

    ある

    下の子供が年中さんになってから、幼稚園のママさん達と。
    今は3年と1年。
    本当にいい人たちに出逢えて感謝の気持ちで一杯です。

    でも、3回くらいです。

    • 1
    • 15/05/29 08:12:26

    ある

    男友達と出かけたりママ友と居酒屋→ホストで月に3回は夜出かけてる

    • 0
    • 15/05/29 08:11:35

    ない

    子供が寝たあとなんて出掛けようと思わない。

    • 0
    • 15/05/29 08:11:15

    ある

    小学生の頃から月1くらいで。そんな娘も大学生になり最近は月2くらいで行っちゃってます。最近彼氏と別れたから寂しいと言ってついてきたがるからちょっとだけ面倒。

    • 0
    • 15/05/29 08:10:23

    ある

    年に一回、同級生と忘年会します。

    • 0
    • 15/05/29 08:06:25

    ない

    上の子妊娠してから早10年。夜は家を空けないようにしてるよ。出掛けたとしても心配で楽しめないと思うし。

    • 0
    • 15/05/29 08:06:10

    ない

    周りにも寝かせてから出かけるって人はいない。
    子供が高学年以上の人は、ご飯用意しといてから出かけたりする人はいる。旦那さんに見てもらったり、祖父母と同居の人のみだけね。

    • 0
    • 15/05/29 08:04:29

    ない

    そもそも旦那に預けなきゃいけないし、下がまだ小さいからない。

    • 0
    • 15/05/29 08:04:21

    ある

    1ヶ月に1回くらいかな~
    いろんな友達と飲みに行く。
    友達も小さい子持ちだけど、旦那さんの理解があって預けてきてる。
    たまにの息抜き。本当にありがたい!

    • 1
    • 15/05/29 08:01:59

    ある

    二ヶ月に一回くらいかな。

    • 0
    • 15/05/29 07:59:56

    ない

    田舎だから近くに店がないし、駅前に行ってもなーんにもない。
    大阪や京都まで出れば色々あるけど、わざわざ行ってまで夜遊びしたくないし

    • 0
    • 15/05/29 07:55:21

    ある

    子供はみんな大きくなったし、旦那がいる時に年3回くらい出掛けてる。少し離れた所に嫁いだ友達もいるしみんな仕事してるから、ゆっくり話せるし本当にありがたい!!

    • 1
    • 15/05/29 07:44:27

    ない

    夜中に家の前の駐車場で話したりとかならあるけど遊びには行けない

    • 0
    • 15/05/29 07:42:50

    ない

    下の子がまだ3歳だから寝る時は私がいないとダメ。
    居酒屋とかの雰囲気は好きだけど下戸で飲めないから行きたいとも思わないけど。
    下の子が小学生になったら友達と夜ゴハンぐらいは行きたいけど、夜中に出掛けたいとは思わないかな。

    • 0
    • 15/05/29 07:41:52

    ない

    ない。
    子供寝てからであっても、
    何かあったらと思うと楽しめない。
    結局家で子供といるのが一番安心。
    休日前に子供が寝てからDVDとか見て飲む程度で十分

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ