トラックと自転車が衝突 小2女児死亡 愛知・春日井市

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/05/17 19:39:12

17日午前、愛知県春日井市で大型トラックと自転車に乗った7歳の女の子が衝突し、女の子が死亡しました。
警察によりますと、午前9時前、春日井市中切の市道で、駐車場にバックで入ろうとしていた大型トラックと自転車に乗った女の子が衝突しました。この事故で近くに住む小学2年生、大西里奈ちゃん(7)が頭を引かれるなどして死亡し、トラックを運転していた岐阜県土岐市の会社員、松浦秀之容疑者(49)が過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されました。トラックは東京から運んできた紙を12トン積んでいたということです。警察は詳しい事故の原因を調べています。

http://www.nagoyatv.com/sp/news/?id=106905&p=1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/05/18 20:34:57

    小2ならまだ親が付き添うべきだね…。
    地域差があるのはわかるけど、事故を起こしてからじゃ遅いね。

    • 3
    • 15/05/18 19:38:48

    >>52
    読点が多すぎ

    • 0
    • 15/05/18 19:12:47

    >>52
    あんたのコメント相変わらずいつも読みにくい。

    • 0
    • 15/05/18 18:33:09

    >>52読む相手を不快にさせるの上手いね

    • 1
    • 15/05/18 18:25:28

    うちの地域でこの歳でスポ少や友達との約束場所に親がついてきたら笑われるよ。
    だから放置子とは一概に言えないような…

    • 2
    • 15/05/18 17:17:29

    親が悪い。

    • 0
    • 15/05/18 17:00:24

    >>52 元、妻夫木に見えた。

    • 2
    • 15/05/18 16:37:18

    子供はほんと無謀な運転するからね
    7歳で一人で乗りまわしてたのかな?
    親が一緒なら起き得なかっただろうに。不憫。

    • 2
    • 52
    • 元、妻木の住民
    • 15/05/18 15:44:53

    優しい人です、松浦さん、残念、お気の毒としか、言葉が出ません、運が悪いというのか、タイミングが悪いというのか、自分だって、車に乗ります、いつどこで、自分が、加害者、被害者になるか、なんて、わかりませんもんね

    • 1
    • 51
    • 元、妻木の住民
    • 15/05/18 15:44:32

    優しい人です、松浦さん、残念、お気の毒としか、言葉が出ません、運が悪いというのか、タイミングが悪いというのか、自分だって、車に乗ります、いつどこで、自分が、加害者、被害者になるか、なんて、わかりませんもんね

    • 2
    • 15/05/18 15:27:29

    >>44
    同じく

    • 1
    • 15/05/18 13:49:25

    >>46
    ・・・・・・

    • 0
    • 15/05/18 13:45:29

    2年生の息子に毎日自転車で遊びに言っていい?と聞かれるけど、やっぱりまだまだ怖くてムリ。

    • 0
    • 15/05/18 13:43:29

    >>21かなり大きいトラックだから、ピピーッピピーッバックしますって感じのかなり大きい音しそうだけど。

    • 0
    • 15/05/18 13:33:52

    この運転手さんを知っています。とても優しい人ですが、こんな事になってしまうなんて…どちらもかわいそうでなんとも言えません…

    • 1
    • 15/05/18 11:22:07

    >>25 決まってます!

    • 1
    • 15/05/18 11:09:46

    >>28そうですよね。前住んでた所は3年生まで公道で自転車は禁止でした。東京に引っ越してきてみんな乗ってるのでビックリしました。地域によって違うんだなと。うちの子はふらふらしてるからまだ乗せてません。

    • 1
    • 15/05/18 10:25:20

    こういうトラックは後ろにモニターとかないのかな

    • 2
    • 15/05/18 10:22:29

    >>34
    すり抜けようとしたってこと?怖すぎる。

    • 2
    • 15/05/18 10:17:43

    トラックがバックするときの警告音って大きいのに。

    • 3
    • 15/05/18 10:16:42

    >>9
    思った。

    • 0
    • 15/05/18 10:12:05

    >>36
    これは右側通行をしてたって事なのかな。
    左側を通っていたら死なずに済んだかも?

    • 1
    • 15/05/18 10:08:14

    >>36
    運転手には完全に死角だよね…。
    子供にはバックするから危ないとかまだわかんないのかな…。

    • 2
    • 15/05/18 09:29:15

    こんなに大きなトラックに…。
    親御さんの気持ちを考えると胸が痛い。
    どちらも不注意の事故だよね。

    • 2
    • 15/05/18 09:10:33

    事故現場

    • 0
    • 15/05/18 09:01:33

    子どもの飛び出し事故?

    • 2
    • 15/05/18 08:55:13

    >>33
    いや住宅街にトラックの駐車場があって道路で切り返してバックしたところにこの子が自転車で走ってきて轢かれたんだと思うよ。敷地内ではないと思う。
    歩道もないような道だから。

    トラックが止まったから後ろ通ったらバックしてきちゃったんだろうね。

    通学路ではないところだけど網目状の道になってるから抜け道として使ってたのかもね。

    • 2
    • 15/05/18 08:44:52

    >>4じゃあむしろこの子が危険な駐車場に侵入したってことだよね???

    運転手の不注意ももちろんあるけど、大型トラックがズラっと並ぶ危険なところにまさか子供がいるとは思わない。

    敢て通らなきゃならない道なの?

    • 2
    • 15/05/18 08:44:37

    >>24

    私の地域は、1・2年は自転車乗っていい範囲が、自分の敷地内だよ。それか、自転車を公園まで運んで(もちろん親が)乗る。親が一緒にいれば大丈夫。

    だから、近くに遊びに行くときは歩きだけど、ほとんど親の送り迎え。友達の家じゃなく、公園や学校で遊ぶときは誰かの親が見てるよ。不審者がいたら危ないから。

    おつかいだって、私は、一人で自転車に乗ってる低学年の子は見たこいないなぁ。いたら、声をかけたりして地域の目で見るみたい。交通安全には、特に気を付けている地域。

    住宅街にトラックが出入りするなんて、尚更危ないね。

    • 2
    • 15/05/18 08:43:05

    >>28
    残念ながらここの小学校では自転車に関する規則はない。一年生からウロウロしてる子は結構多いよ。ノーヘルの子だって居るし。学校では指導や親向けにプリント配られたりはするけど徹底されていない。

    我が子は一人では出さないようにしてるけど低学年でも子供だけで遊んでるよ。

    • 2
    • 15/05/18 08:41:50

    頭をひかれたってのが恐すぎる…。

    ご冥福をお祈りいたします。
    明日は我が身、肝に命じましょう。

    • 1
    • 15/05/18 08:38:34

    >>24
    地域柄?関東だけど、うちの周りはみんなで子供たちを見守る優しい地域だよ!ママや兄弟もみんなで待ち合わせして公園とかで集まって遊ぶから一人の子なんていたら要注意だよ。放置なんて可哀想!低学年は見ててあげようよ!

    • 1
    • 15/05/18 08:38:18

    >>26
    学校で自転車のルールってないの?
    うちの周辺の学校はどこも三年生の自転車講習受けるまで親なしで自転車乗っちゃいけない決まりなんだよね
    スポ少に自転車で行っていいのは四年生からだし
    そういう決まりはなかったのかな?

    • 2
    • 15/05/18 08:36:23

    >>24
    横から失礼。批判じゃなくて、質問なんだけどいい?
    小1でも1人で自転車で遊びに行かせる?
    うちの子2年生なんだけど、まだ1人じゃ不安なんだよね。学校から帰ってきても、マンション内のお友達と遊ぶくらいだし。
    トピズレ失礼。

    • 1
    • 15/05/18 08:33:45

    小学校でやってるスポ少に行くところだったんだと思う。時間からして急いでいたのかな…。
    一年生から一人で自転車で遊び回ってる子だったから一人で行ってたんだと思うよ。

    • 2
    • 15/05/18 08:32:46

    >>22
    決まってません(笑)

    • 1
    • 15/05/18 08:26:44

    >>22小1ですら親が付き添いで遊んでる子いないけど。

    • 2
    • 15/05/18 07:57:53

    >>19
    中切

    • 1
    • 15/05/18 07:55:46

    >>8 ついて行くに決まってる。

    • 2
    • 15/05/18 07:48:50

    子供だと車がバックしてくるとかよく分からないだろうしね。

    • 2
    • 15/05/18 07:38:58

    >>17
    いるね。スーパーの駐車場とか。

    子どもには改めてきちんと話そう。

    • 2
    • 15/05/18 07:30:56

    >>4
    春日井の何処で事故あった?

    • 1
    • 15/05/18 07:26:04

    >>8うちはまだ1人で自転車で遊びに行かせた事ないよ。スポ少も自転車で行けるの3年生からだし。

    • 2
    • 15/05/18 07:17:28

    大人でもいるよね
    バックしてる最中の車の後ろを通る人
    子供達には絶対に通らないように、待つように言おう

    • 2
    • 15/05/18 07:13:50

    バックしてる車の後ろを通っちゃったのかな。

    • 2
    • 15/05/18 07:12:06

    >>11なぜ?

    • 1
    • 15/05/18 07:09:50

    >>6トラックって普通ついてるの?

    • 1
    • 15/05/18 06:37:43

    >>4
    春日井のどの辺りでしか?

    • 1
    • 15/05/18 06:30:42

    子供1人でいたのかな?

    • 0
    • 15/05/18 06:27:58

    放置子?

    • 1
1件~50件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ