日本テレビ系【デスノート】日曜ドラマ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3146件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/08/16 23:14:55

    来るぞー!計画通り!

    • 0
    • 15/08/16 23:13:45

    ヘルメットつけてーこわいー

    • 0
    • 15/08/16 23:12:43

    Lとライトのコンビいいわぁ。

    • 0
    • 15/08/16 23:11:11

    ニアがかわいい~

    • 0
    • 15/08/16 23:10:32

    松田さん死なないよね

    • 0
    • 1779
    • オノノノコマネチ(゚▽゚)
    • 15/08/16 23:06:37

    ずいぶんぶっ込んでるね、

    • 0
    • 15/08/16 23:05:32

    ニア、メロとの二重人格?

    • 0
    • 15/08/16 23:05:26

    ブサブサ、ガタイ良すぎてブリッコがキモい

    • 0
    • 15/08/16 22:55:10

    このドラマみてるとハラハラする

    • 0
    • 15/08/16 22:45:00

    映画見てるから、Lは違和感があるけど…
    慣れてきたからかイライラしなくなった(笑)

    • 0
    • 15/08/16 22:43:14

    この人のLも、マツケンLも好き

    • 0
    • 15/08/16 22:39:12

    あー私もL好きだなぁ。

    • 0
    • 15/08/16 22:32:11

    見てるよー

    • 0
    • 15/08/16 22:31:38

    始まったよー

    • 0
    • 15/08/14 00:32:33

    >>1749
    Lが大好き

    • 0
    • 15/08/14 00:26:52

    Lが好き

    • 0
    • 15/08/13 22:43:30

    >>1762
    映画も結末が違うけど、ライトとエルは原作に忠実。
    ドラマのエルは原作とは別物だよ。
    ニアもね。

    • 0
    • 15/08/13 22:39:45

    >>1764
    あれはクマ。

    • 0
    • 15/08/11 20:37:32

    >>1765
    そうなの?それでもなんだか笑えるなぁ。考えたのはどっちなんだろ。Lが、もっと黒く塗ってよとか言ったのかしら。

    • 0
    • 15/08/11 20:34:10

    >>1764
    ワタリにして貰ってるよ。

    • 0
    • 15/08/11 20:26:49

    ドラマの中だとわかってはいるけど、Lは毎日目の回りのメイクをどんな顔してやってんだろって想像すると笑える。

    • 0
    • 15/08/10 23:35:48

    今からDVD見よぉ

    • 0
    • 15/08/10 23:33:18

    原作全く知らず、窪田君が好きだから見てるんだけど…
    ドラマは、原作のスピンオフくらいのレベルで設定が違うの?映画は、原作に忠実なの?
    ドラマはドラマで面白いな~と思ってるんだけど、Lがとにかく批判されてるね。松ケンと山崎の演技の差だけではなく、設定の違いでも批判されてる感じなのかな?

    • 0
    • 15/08/10 17:25:02

    >>1760
    L自体を誤解されたくないよね
    ストーリーは別にいいから

    • 0
    • 15/08/10 17:15:52

    ニアとメロは仲良くなかったはずなのに一緒にいるし、メロのワル仲間もいないし、Lがsっぽいからニアもsっぽくしたのか?山崎は本当に意地の悪いサディストみたい。
    絶対、松ケンの映画の方観てからドラマ観て欲しい。Lを誤解されそう。

    • 0
    • 15/08/10 17:05:31

    >>1754
    しかも、ニアが腹話術してるよね。
    二重人格の設定なのかな?

    • 0
    • 15/08/10 16:29:43

    某サイトで監禁のみさが楽天カードマンだって書いてあったけど、本当に楽天カードマンだった。

    • 0
    • 15/08/10 13:22:55

    >>1755
    窪田くんの足を引っ張る山崎。
    山崎いらねー

    • 0
    • 15/08/10 13:21:05

    録画観た~。
    監禁されてるブサブサ、自力で脱出できるんじゃない?ってぐらいたくましいw

    • 0
    • 15/08/10 12:43:59

    やっぱり窪田君の演技がうまいー

    • 0
    • 15/08/10 12:00:54

    >>1739
    メロ?メロ可哀想だよね。折角ドラマ化なのにあんな人形になっちゃって。漫画だと人間だしニアとメロの関係性も結構重要だと思うんだけど、わざわざ人形にして出した意味はなんなんだろ。

    • 0
    • 15/08/10 11:59:35

    録画見たー!
    ついにこのシーンがくるのね!ワクワク!

    • 0
    • 15/08/10 11:41:12

    >>1623
    視聴率

    第6話

    10.2%

    再び2桁になりました

    • 0
    • 15/08/10 10:54:44

    >>1739
    あの人形ホラーだよね…

    • 0
    • 15/08/10 10:26:00

    LはL役自体の演技が微妙だから上手ければまだマシだったんだろうな。

    • 0
    • 15/08/10 08:17:05

    >>1726
    私も。
    毎週日曜の夜が待ち遠しくて仕方ない(≧▽≦)

    • 0
    • 15/08/10 07:13:47

    >>1732わたしも思った。

    • 0
    • 15/08/10 06:10:13

    回を増す毎に窪田くんの演技がすごくなっていく。
    初めから天才ライト設定で良かったんじゃない?
    それなのに、Lは残念すぎる。

    • 0
    • 15/08/10 06:00:00

    >>1745
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 15/08/10 02:06:02

    >>1742
    寿命は戻らない。
    四つ葉グループはでてくる。

    • 0
    • 15/08/10 01:52:55

    >>1731
    ドラマ全話見終わってからレンタルしてみるわ~

    • 0
    • 15/08/10 00:16:28

    >>1726
    わたしも!わたしも!

    • 0
    • 15/08/10 00:14:48

    ミサミサにデスノートの記憶と死神の目もなくなったから、ミサミサは寿命元に戻ったの?それとも寿命は半分のまま?

    あと、原作にもヨツバの会社は出てくるの?

    • 0
    • 15/08/10 00:10:28

    前のキャストがハマりすぎてるからか
    違和感酷くてみてられない

    • 0
    • 15/08/10 00:08:02

    今日1話以来久々みたけど…Lがすごい意地悪そうで嫌な奴に見えた…悪役みたいな性悪そうな表情と偉そうな話し方に違和感。やっぱり松ケンのLと別物すぎて見る気失せた…

    • 0
    • 15/08/10 00:07:11

    ドラマ見てから映画のデスノート見たらドラマ見てられなくなった。あの人形が怖すぎる。
    松田さんの髪型はすごく良いのに。

    • 0
    • 15/08/10 00:07:05

    >>1733
    今のLより大人っぽく見えるね。

    • 0
    • 15/08/10 00:05:36

    Lの八重歯みたいなのが好き

    • 0
    • 15/08/10 00:02:50

    >>1730
    そうだったんだ~

    • 0
    • 15/08/10 00:02:44

    やっぱりLには甘いお菓子とL座りよね

    • 0
51件~100件 (全 3146件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ