旦那に刺身全部食べられた

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • 15/04/06 22:19:36

旦那の帰宅時間と二歳の息子の寝る時間が重なる。適当にあっためて食べててねと私は寝かしつけ。

戻ってみたらお刺身も豚汁も全部食べられてた。『あれ?食べたんじゃないの?』だって。
お刺身は買ったままの状態だったから、私が食べてないのはわかるはず。

いつもそう。好きなものは全部食べてしまう。餃子を10個焼けば9個食べる。
ホイコーローの時は大皿なのに抱えて食べる。子供の分まで狙ってる。
煮物や野菜炒めは私の分を律儀に残す。

もう刺身買わなくていいかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/04/22 21:58:56

    >>158
    じゃあレスするな。
    衣食住は大事な事だとわからないなら黙ってろ。

    • 2
    • 15/04/22 21:01:18

    >>154
    うちの旦那も実家で同じようなことして私の父に指摘されてからがっつかなくなったよ
    いい大人が周りのことを考えられないのは親が悪いんじゃない、君の人間性の問題だ
    娘も同等に見られてしまうからそういうことをやめて貰えないなら結婚は考えさせて貰うって
    父は口うるさいタイプだからテーブルの下で蹴りかましてたんだけど一歩遅かった
    義実家で同じ事して恥かかせてやろうと思ったら山盛り出てきて完食すら無理だった
    盛りが少なかったらがっつくよなぁ…と今は思う

    • 0
    • 15/04/22 18:04:40

    >>3 だめだ。想像したら吹いた

    • 2
    • 15/04/22 17:29:56

    くだらない。

    • 0
    • 15/04/22 06:00:55

    刺身は買ったらすぐ食べていい分、小分けして、作ったものもお皿に分けて入れておけばいいだけの事じゃないの?

    • 1
    • 15/04/22 04:59:47

    >>152
    ・レノン

    • 0
    • 15/04/22 04:41:06

    旦那さん二十歳くらいなの?

    • 1
    • 15/04/22 04:33:36

    うちの旦那は私の実家で大皿なのに抱えて食べた
    本当恥ずかしくてイラついた
    出産したとき友達や上旬が手土産でに持ってきてくれたお菓子5箱ぐらい?退院したら食べようと思ったら全部旦那が食べてた。私が貰ったのに。中身どんなのだったかもしらない

    • 1
    • 15/04/22 03:41:44

    わかるわぁ。
    うちのもそうだったから。
    好きなものばっかりおかわりするし、餃子やらハンバーグ、白米も『もっとないの?足りない』って言うから次多めに作ればそういう時はガッツリ残すし、普通の量にした時は足りない言うし。
    次の日に持ち越した白米やおかずは絶対食べないから、私担当になるし、更に苛つく!

    • 7
    • 15/04/22 02:48:56

    残しといてって言えばいいだけジョン

    • 1
    • 15/04/22 02:47:24

    朝食とか昼用に多めに作っても食べられるから 冷凍ストックができない。
    沢山作ったら作った分食べられてしまう。
    野菜、煮物系は残す。
    最近肥満を気にしだしたので
    プレートに替えて足りないとかいったら「自己責任でどーぞ!」と何回も「自己責任!自己責任!」って言ってる笑
    ごはんが美味しくて小料理屋とかいく必要なくなった~って嬉しいこと言ってくれるけど旦那大食いだし食べるの早くてつまみ食いとかされまくって自分の分足りないと悲しいよね。

    • 1
    • 15/04/22 01:00:39

    こういう気が利かない人いるんだよね!育ちの問題?!
    食の習慣やマナー合わないと毎日のことだしストレスだよね。
    言ってもなおらないんだろうから、大皿料理やめて、一人分ずつ皿に盛る。しかないかな‥

    • 0
    • 15/04/08 23:10:18

    糞旦那だね

    イライラ過ぎ~

    • 1
    • 15/04/08 23:04:58

    トピ文見て思ったんだけど、個々で分けないの?
    自分の、旦那の、子供のって。
    豚汁は仕方ないけどさ。

    • 0
    • 15/04/08 22:10:17

    私めちゃくちゃ怒る!刺身大好きだもん。今度目の前でパクパク食べちゃえば?

    • 2
    • 15/04/08 21:52:57

    私も風邪引いて子供と寝ちゃってたら、次の日も食べるつもりでお鍋いっぱい作ったシチューがなくなっててドン引きしたことがあるから気持ちわかるわ。

    • 4
    • 15/04/08 21:25:26

    食べられた事にもムカつくけど、卑しい人って食べてる最中自分の事しか考えないその思考が腹立つよね。

    • 10
    • 15/04/08 21:20:03

    週末はお刺身食べよう。

    • 0
    • 15/04/08 21:18:44

    ワロタって古いね。40歳くらい?

    • 0
    • 15/04/08 21:17:10

    そういう旦那さんと一緒のお鍋はつらいよね。全部食べられちゃう。

    • 3
    • 15/04/08 09:14:56

    >>3ワロタ

    • 0
    • 15/04/08 08:51:54

    食い意地が張ってて意地汚い人だけは無理

    • 4
    • 15/04/08 08:50:00

    相手の事考えない人なんだね…さすがにそれは嫌だわ。
    量を増やすとか、取り分けるとかしてみたら?

    • 2
    • 15/04/07 22:10:09

    わかるー
    うちの旦那もそんな感じ。
    大食いだからなんでも多めに作るんだけど、自分の好きなものばかり何回もおかわりして好きじゃないものは小鉢に盛った分だけ。こっちは身体のこと考えてご飯作ってるのにさー・・・

    うちは貧乏で刺身なんて滅多に買わないから全部食べられたらキレちゃう(笑)

    • 1
    • 15/04/07 21:44:44

    >>131
    違うだろうデブ夫婦さ

    • 0
    • 15/04/07 20:25:49

    >>132
    でも大人2人で餃子10個もないと思う。
    とくによく食べる人ってわかっててそんなこと出来ないわ。

    • 2
    • 15/04/07 20:25:21

    刺身離婚

    • 0
    • 15/04/07 20:24:40

    子供の分まで食べるのは違反

    • 3
    • 15/04/07 20:24:16

    耐えれないなら早いうち別れたら?

    • 2
    • 15/04/07 20:22:36

    餃子50個とか小さい子供いてそんな焼くの無理でしょ。
    大人2人+2歳で50個、無い無い。

    • 0
    • 15/04/07 18:34:06

    食べすぎる旦那さんって卑しいとかじゃなくて奥さんが料理上手ってイメージだけど。
    違うのかな?

    • 0
    • 15/04/07 18:12:54

    うちも豚旦那だわー。大皿なんてあるだけ食べられちゃうから絶対出来ない。散々食べた挙句、「食い過ぎたー」って唸ってる。子供達のおやつに買って置いたお菓子は夜食べちゃうし。こんなに卑しいなんてお付き合いしてた時はわからなかった…。

    • 4
    • 15/04/07 18:07:01

    >>123そうそう(笑)それか肉体労働系の肉大好き旦那もちの方とか。肉いっぱい食べさせる!大食い当たり前!みたいな。そんなに意地汚い旦那普通じゃないのに。

    • 1
    • 15/04/07 17:58:49

    うちは痩せの大食い。好き嫌いなく食べてるから気にしてなかったけど、主さんの旦那さんみたいな好きなものばかり、夜中に食べるってのは体に悪そうだね…健康診断で何か引っかかったりしてないのかな?

    • 1
    • 15/04/07 17:29:23

    >>120私も主旦那のイメージは千と千尋の最初の方に出てくる豚。
    食に卑しい人って幻滅するよね。旦那さんの実家はどんな感じで食事を出してるのかな?

    • 0
    • 15/04/07 17:18:49

    ウチの元旦那もおんなじ感じだった。ほんとに卑しくてみっともなかった。食事が早食い競争や、おかずの取り合いみたいで、嫌だったわ。

    子供の記憶にも残ってるよ。誕生日のご馳走をパパに全部食べられて嫌だった…って未だに言ってる。

    • 5
    • 15/04/07 17:13:58

    >>30
    私関西だけど
    豚汁(とんじる)だよ

    • 0
    • 15/04/07 16:32:50

    >>123
    だよね(笑)
    デブなのか、食費かけてます=お金に余裕あるでしょアピールなのか(笑)
    出したら出すだけ食べるとか、人の分まで食べるって明らかにおかしいから。
    育ち盛りの子供でさえ、適量ってもんがあるでしょうよ。

    • 3
    • 15/04/07 16:27:36

    主を執拗に叩くのは、食い意地がはってる卑しい側の人間かな?

    作る量が少ないだの餃子50個だの…だからデブなんだよ。
    食い意地がはってる卑しい側の人間って、大量に作ったら全部食べちゃうよ。
    あればあるだけ食べちゃうの。
    小分けも意味ない。

    主のストレス本当によく分かる。
    だからうちは、買いだめや、作りおきは出来なくなった。
    あの豚どもは、病気なんじゃないかと思うよ
    精神か知的か知らないけど

    • 7
    • 15/04/07 15:10:43

    子供みたいな豚旦那だね。
    うちの豚旦那だって、大皿で出したら分量考えて食べるし、なにかお菓子もらってきたら自分の好きなものでも分けてくれるよ。

    • 0
    • 15/04/07 14:55:41

    >>118
    気にしたらもうイライラしちゃうね

    皿分ける徹底してラップに名前書くとかして…
    なんでも自分のもの!って食べると子ども大きくなって真似するよ!いいの!って言ってみる

    子どももう少し大きいなら旦那がバクバクのみてパパだけなんでそんななの!って言わせるのもいいけどね

    • 1
    • 15/04/07 13:02:00

    じゃあ食事は旦那さんが帰る前に主さんと子どもは必ず済ませとく。外食は一緒に行かず別行動。買い置きは鍵掛けれる収納庫に保管。冷蔵庫も鍵つける。それくらいしないと主さんの旦那さんの場合ダメじゃない?勝手なイメージだけど主さんの旦那さんって千と千尋に出でくる豚になったお父さんみたいだね。

    • 0
    • 15/04/07 09:35:45

    夜中にこっそり食べるレトルトカレーは地震用の保存食です。
    自分で食べて自分でまた買い足してます。

    • 0
    • 15/04/07 09:27:40

    >>112 まさにコレです。次の日の分だったり子供の分を取っておいても、残ってるのだと思い食べちゃう。

    >>116 普通の人は音しないと思います。お皿をスプーンでなめるようにきれいにするためカリカリするんです。カレーのルーを根こそぎ取ってるみたいな……

    小皿に分けてラップしてメモでも書いてみます。毎日肉!肉!肉のない夕飯なんていらない!です。だから味噌汁食べずに豚汁なら大好きなんです。

    • 2
    • 15/04/07 07:58:49

    >>109
    買い溜めしない!

    • 0
    • 15/04/07 07:55:24

    >>65
    トピ文とは関係ないけどごめんね。
    『カリカリ、スプーンの音がする』って書いてから『カレー食べてた』って書いてるけどカレー食べる時、カリカリなる?

    • 0
    • 15/04/07 07:50:27

    >>110全部読んでないから分からないけど、多分主の旦那さんは1人1パックの刺身を買っても、冷蔵庫に2パックあるのを見たら2パック食べると思うよ。
    餃子だって作ったら作った分だけ食べるよ。
    >>110さんの旦那さんはただの大食い。主の旦那さんはいやしい大食い。

    ちなみにうちの旦那もいやしい大食い。

    • 0
    • 15/04/07 07:33:13

    分かる分かる。うちも皆で食べてるおかずなのに旦那が自分の所に引っ張ってって食べてる…。しかも数も多くないやつとかもガツガツ食べて私は一個しか食べられなかったり、食べようと思ってたものも自分の口には入って来ない。
    勿論子供のも食べようとしてる。お菓子なんかは子供のだろうが勝手に食べてるし、なんか腹立つから夕飯とかあんまり一緒にご飯食べたくないんだよね…

    • 5
    • 15/04/07 07:18:48

    餃子足りないとか言ってるけどさ、餃子の他にもおかずあるんだと思うよ。
    他の人のことを考えないで独り占めするのが意地汚いよね。
    うちの旦那もそうだから別々にしたらストレスがなくなった。
    でもすき焼きとか鍋の時は肉ばっか沢山食べるからイラつくわ~

    • 6
    • 15/04/07 04:19:35

    わかるー!
    そこまでじゃないけど、うちも人の分まで食うからもう分けて出してる。
    取り分けるの面倒くさいけど、分けないと早食い競争みたくなって疲れるからw
    子供の食べる分もなくなる。

    外食でもさ、キッズプレートみたいのに唐揚げ付いてたらソッコー口に入れる。
    子供の分だよ…
    引くわ。

    焼き肉行ったらほぼ生焼けでどんどん自分の皿に取ってガバガバ食う。
    私は子供達に食べさせたりしながらだから、いつもあまり食べられず。
    追加注文しても結局旦那がかっさらって終わり。
    あーヤダヤダ。

    • 2
1件~50件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ