なおちゃんを救う会

  • ニュース全般
  • さくら
  • 15/03/25 00:07:02

心臓のポンプ機能が低下する拡張型心筋症を患い、米国での心臓移植手術を目指す富士市の吉岡奈緒ちゃん(6)の両親と支援団体のメンバーが23日、県庁で記者会見し、手術や渡航費用の募金に協力を呼び掛けた。目標額は2億7千万円としている。
 奈緒ちゃんは昨年6月に風邪に似た症状で富士市内の病院を受診したところ、心臓が炎症を起こす「劇症型心筋炎」と診断された。県立こども病院(静岡市葵区)で治療を受けたが回復せず、脳梗塞や脳出血のリスクが高まる「拡張型心筋症」になった。
 両親は心臓移植を決断。ただ、日本臓器移植ネットワークによると、国内で15歳未満の脳死臓器提供が可能になった2010年の臓器移植法改正以降、実際の提供は7例で、このうち心臓の提供は6例にとどまる。このため、臓器提供の頻度が高い米国での移植に望みを託すことにした。
 現在、奈緒ちゃんは東京大病院で治療中。両親の同級生らが支援団体「なおちゃんを救う会」を発足し、今後、県東部を中心に募金活動を行う予定という。父親(53)は「大好きなブランコや自転車に乗れる日が早く来ることを願う」と訴えた。
 募金の振り込み先は口座名義「なおちゃんを救う会」で、ゆうちょ銀行(12390―51077141)などで受け付ける。問い合わせは事務局<電0545(35)5776>へ。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 565件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/07/25 16:40:51

    >>544
    どちらも救えなかったらどうするの。
    金捨ててるも同然じゃん。

    • 0
    • 15/07/23 22:19:47

    >>544
    綺麗事。

    • 0
    • 15/07/23 18:33:12

    >>561賛同

    金くれって言うなら、一円単位まで詳細を出すべき。企業でも現金出納明細は当たり前でしょう。そして、ギリギリまで自分達でも捻出すべき。贅沢品一切売ってもどうしても足りません、日々現金出納提示します、なら喜んで応援するわ。心から頑張れと思う。

    • 0
    • 15/07/23 18:19:57

    >>479
    滅茶苦茶わかる
    その通り

    • 0
    • 15/07/23 18:18:53

    >>475
    全文同意
    その上での募金なら協力したいけどさ

    • 0
    • 15/07/23 18:15:22

    美談になることだけど、テレビでたまに子供をドナーにしたって話を聞くとうーん…って思ってしまうんだよね。親でも勝手に子供の臓器を他の子に移植させることにはあまり納得できない。
    こういう子もそういう犠牲になった子の命をいただいてるんだもんね。

    • 0
    • 15/07/23 18:14:00

    >>489
    それ、もう自分達の収入だよね。
    無税だろうし、
    そんな事しても違法にはならないのもなぁ
    シンママか…
    収支はどうなったんだろか

    • 0
    • 15/07/23 18:11:29

    >>490
    そこは日本企業じゃないよね…
    募金募ってきた人達の中に
    まさか日本人ではない親の子供もいるのかな

    • 0
    • 15/07/23 18:09:34

    >>493
    延命するお金ないからドナー提供って、
    物凄く切ないね。

    その辺り、募金募る何人かの親達はどう考えてるんだろ?

    重度障害児を普通小学校に通わせたいと毎年何億もの税金無駄遣いさせる親とかも、
    なんか履き違えてる。

    • 0
    • 15/07/23 18:05:47

    >>409
    もうほぼ強制だよね。
    殆ど違法じゃんか

    • 0
    • 15/07/23 18:03:52

    >>487
    やっぱり企業も巻き込んだというか、
    企業も乗ったんだ

    • 0
    • 15/07/23 18:01:37

    >>515
    拡張型心筋症だけではなく
    他の障害もあるの?

    • 0
    • 15/07/23 18:00:35

    >>516
    あんた何回もレスしてるが男か?

    男なら、女性メインのサイトにくるあんたみたいのが一番気持ち悪いから。

    • 0
    • 15/07/23 18:00:12

    >>550何かもやっとするよね。そんなにお金有り余ってるの?親御さん…
    正直さ、このニュースみたいに助けてもらってる人が他人にも助けてるか?ってそうでもないと思うよ。募金の余ったお金を他の患者さんに回すことは当然のことだと思うけどそれすらしてない団体が多数なんだし。

    • 0
    • 15/07/23 17:56:34

    550です
    募金する×
    募金募る○

    • 0
    • 15/07/23 17:55:46

    うちの親が毎回募金するグループ見かけたら財布に残る千円札を数枚いれる(-_-)
    前に千円札が一枚しかないから一万いれようとしたから止めたわ。
    その後詐欺グループもいる事や、
    こういう募金してるグループも、
    親は全財産処分しない事もあるとか、
    事務所に高額かけたり旅行行ったりとかの親もいるからと全部説明して二度と募金するなと言ってやった

    • 0
    • 15/07/23 17:50:33

    >>530
    え、、いくらなんでも自費ゼロはないよね??

    全財産注いではないだろうけど、
    少しは自分達夫婦の貯蓄や持ち家なら売るとかして作らないの?

    それならびっくりなんだけど

    • 0
    • 15/07/23 17:50:19

    親がどっちも高齢だぁ

    • 0
    • 15/07/23 17:47:59

    >>536
    手術成功しても健常者にはなれないの?
    成功しても一生障害年金だなんだ税金で生きていくんだろうか

    • 0
    • 15/07/23 17:45:37

    >>537
    まーくんと同じのをチャーターしなくても、
    ある程度座席とればいけるよね。
    貴女は自腹でも、本当の側近辺りのスタッフは違うと思うよ。
    貴女みたいな気持ちからのボラさん達はしんどいけど、
    間近なスタッフは美味しい汁は吸う。
    この子の親は知らないけど、
    実際、余剰金を他にまわさず、星購入したり、観光旅行費に使ったりの親はいるから。
    新築で暖炉もある様な家や、かなり立派な家も手放さず、
    他力本願ばかりでは言われても仕方ない。
    親達も出来る限り金策して間に合わない額ならまだしもさ

    • 0
    • 15/07/23 17:38:56

    >>541
    しかしよく集まったね。
    一般人募金だけ?
    企業や各団体にも募ったのかな?

    • 0
    • 15/07/23 17:35:48

    >>539 諦めきれないよ…
    たくさん救える子がいるから、あなたの子は死んでください。と言われても私は受け入れられない。どちらも救える手立てを考える。

    • 0
    • 15/07/23 17:27:52

    募金なんて強制じゃないんだから、文句あるならしなきゃいいだけよ。善意でこれだけ集められるなら私も子供が病気だったらすがるかもしれない。

    • 0
    • 15/07/23 16:24:19

    生物学的に欠陥がある人間を助けてどうしたいんだろうと思う。

    • 0
    • 15/07/23 16:20:51

     心臓の難病を患い、米国での移植手術費用の募金を呼び掛けていた吉岡奈緒ちゃん(6)=静岡県富士市=の両親らが23日、静岡県庁で記者会見し、募金総額が目標の2億7000万円を超え、28日に渡米すると明らかにした。

    • 0
    • 15/07/23 15:29:15

    28日に渡米決定したって募金箱に書いてあったよ。

    • 0
    • 15/07/23 15:23:20

    >>537
    自分たちで賄えないなら諦めるべきよ。
    子供の命?2億で餓死する子供は何人救えるんだろう。

    • 0
    • 15/07/23 15:14:06

    >>537
    !が多い文って頭悪そうに思える。

    • 0
    • 15/07/23 15:12:27

    間に合わなくて残念な結果になったとき集まった募金はどうなるの?親の懐?
    ↑ こういうアホなコメントみていると本当に頭にくる!集まった余剰金の使い方とか(他の類似ケースにまわされる)しっかりHPに書いてある!!そんなとこを見ずに非難の書き込みをするカス!
    募金活動何度か手伝ったがもちろん無償!飲み物も有料だった駐車場もボランティアの自腹。
    飛行機代だって田中マー君がNYに行くチャーターが五千万円、この子が機内に医療器具設置して医療関係者達載せて五千七百万円。妥当な値段だろ? 子供に手術が必要になり合法的手段で救える。
    身内だったら当然それにすがるだろう。

    • 0
    • 15/07/21 00:32:20

    >>534母親だから厳しいと思うよ
    所詮他人の子どもで、マヒありで手術しても健康になれる確率低いんだからさ

    • 0
    • 15/07/21 00:30:07

    私は募金しない
    親だって全て売り払って費用捻出しないのに赤の他人がするわけない

    • 0
    • 15/07/20 23:25:02

    いくら匿名でも母親が書き込みしてると思うとゾッとする。まだ2ちゃんの方がマシ。

    • 0
    • 15/07/20 20:40:19

    募金する気ないなら
    だまってればいいのに・・・

    • 0
    • 15/07/19 09:40:30

    ママスタで募金呼びかける主のやり方が気に入らないなー。

    • 0
    • 15/07/19 09:18:22

    昨日海老名駅で募金見た

    • 0
    • 15/07/19 08:11:06

    もともと自費ゼロなんだし親が少しくらい出せそうな気もするけどね。あくまでも最後まで他人頼りなんだね。

    • 0
    • 15/07/19 01:21:46

    >>520
    そんな未来の事まで考えて募金してる人はいないよ。そっかー可哀想だなー100円いれとくかーって感じだよ皆

    • 0
    • 15/07/19 01:19:08

    別の募金トピで横入りの事を知ってから自分は募金するのやめようと思った
    この事を知らない人が多過ぎるよね

    • 0
    • 15/07/19 01:18:50

    >>526
    偽善だとか後々の事とか、そういう感情は抜きに旦那さんはただ目の前に助け求めてる人がいたから無意識に手を差しのべたんでしょ
    そういう行為を一概にバカだって言うのはどうかと思うけどな
    優しい人だね

    • 0
    • 15/07/19 01:11:12

    旦那が可哀想だからって二回募金したの見たけどバカだと思った。赤の他人に二百円くれるなら自分の子にアイス買ってやれよ。まじでこういう募金の意味がわからない。間に合わなくて残念な結果になったとき集まった募金はどうなるの?親の懐?

    • 0
    • 15/07/19 01:04:06

    無理に生きさせようとする意味が分からない。
    いっそ楽にしてやれば良いのに。
    それともなおちゃんが、苦しみながら行き続ける様子を見ながら、それを嘲笑いつつ観察する事が目的なのかぃ?www

    • 0
    • 15/07/19 00:59:57

    なおちゃん、河原が待ってるよw

    • 0
    • 15/07/16 21:45:12

    知らない子だけど、なおちゃんに罪はないのに、なんかなおちゃんが可哀想。
    私は振り込みはしないけど目の前に募金箱があったら100円いれるかな。
    その後のお金の流れまでは別に追わない。100円だし。
    そんなもんだけど、私も偽善者なのかな。

    • 0
    • 15/07/16 19:45:15

    >>519
    これは親の立場になったら綺麗事は言ってられないよね。

    • 0
    • 15/07/16 13:52:28

    >>520まぁ、募金は強制じゃないんだから、したくなければ、しないでいいのでは?
    私はしません。

    • 0
    • 15/07/16 02:26:00

    たった1人の助かるか助からないか分からない命の為に、人々から金を取るの?
    金が生きる為にはどうしても必要なものだって、分からないの?
    言いたい事も言えず、やりたい事もやらずに我慢して、毎日毎日汗水流して働いてる全国の社会人から、確実に助かるとも言い難い命を守る為に、募金をお願いしますってか?
    それはちょっと図々し過ぎやしませんか?
    それに、手術を受けたら絶対に助かるの?
    その保証はあるの?誰が何を以て証明するの?
    もしも手術が失敗に終わったら、募金で集めた金を全て持ち主に返してくれるの?
    それから仮に手術が無事に成功し、生き延びたとしても、この先の人生どうなるか分からないよ?
    例えば学校に行って虐めにあって、精神的にかなり追いやられてたら?折角皆から救ってもらった命を自ら断つ事になってしまったら?
    それと、この子がこの先どんな人間になるか分からないけど、覚悟は出来てるの?
    もしもヤンキーにでもなったら?
    手に負えない悪人になったら?
    止められるの?
    可能性は0じゃないよ?

    • 0
    • 15/07/16 02:15:14

    >>515
    順番ぬかししてでも我が子の命をって親なら思っても不思議じゃないし。
    このサイトでもたくさんいるじゃない。
    他人の子なんてどうでもいいなんて平気でいう人

    • 0
    • 15/07/16 02:12:19

    募金活動?
    ふーん、頑張ってねぇwww

    • 0
    • 15/07/16 02:09:43

    そういや、数年前にもこの子と同じ心臓病で、アメリカに渡り、手術を受けた子がいたっけな。そして、その子は結局助からなかったという・・・。
    つまりは、手術したって治らないものは治らないってこった。
    無駄な足掻きは見苦しいから辞めたまえ。

    • 0
    • 15/07/16 02:05:56

    将来はAV女優になると本気で誓うなら募金してやる。

    • 0
1件~50件 (全 565件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ