生んでしまえば、自然分娩も帝王切開もカンケーないよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/03/22 13:47:04

    どっちもどっちたと思うな。
    ただ、帝王切開〉自然分娩と言う構図はどうかと、思う。実際、自然分娩で産んでその後急変して亡くなった人もいるから。
    自然で産んで、胎盤がなかなか出ないで、緊急でお腹開いた人もいるし、出血が多く、輸血しながら産んだ人、産むまで3日かかる人もいる。
    多分、自然分娩で楽だったて思える人の方が、殆どだろうけど、その裏には本当に生死をさまよいながら産んだ人もいるからさ、帝王切開だから、自然分娩だからとかいいあうの、もうやめたら??
    多分、ここで前は自然だったけど、今度は、帝王切開でもと言ってるひとは、本当に難産だったんだと思うよ。

    • 0
    • 15/03/22 11:05:36

    トピタイには納得。母子ともに健康なら何でもいいわ。

    • 0
    • 15/03/22 10:34:39

    >>78
    生きてるなんて残念

    • 0
    • 15/03/22 10:32:49

    >>81
    うん。
    要は母子共に元気であれば産む過程なんてどうでもいい。

    • 0
    • 15/03/22 10:29:23

    人間産むのに、形なんかないよね
    皆大変

    • 0
    • 15/03/22 10:27:54

    >>79
    自然分娩も命がけだよ。
    難産の人だってかなり長い時間苦しいんだし、あまり強い陣痛が長いといっそ切って出してくれって思うわ。

    • 0
    • 15/03/22 10:12:24

    >>78
    愚かな考え。帝王切開、なめるなよ!帝王切開だって命がけなんだよ!

    • 0
    • 15/03/22 08:36:48

    あの死ぬかと思うほどの難産を経験したから腹を切ってほしかったわ。

    安産〉帝王切開〉難産

    • 0
    • 15/03/22 01:32:30

    >>76
    必死だったんだよね(笑)とにかく陣痛から逃げたくて今すぐ出して!そしたらこの痛さから解放される!って(笑)

    • 0
    • 15/03/22 01:30:59

    >>74麻酔なしでお腹切って出すよりは、麻酔してちゃんと帝王切開した方がいいと思うよ(笑)

    • 0
    • 15/03/22 01:29:53

    >>1動かなくても麻酔切れたら激痛だったよ。子宮収縮させる点滴してたから余計だけど。陣痛みたいな痛み来るけど、子宮戻す為だから頑張ってねー♪と言われた。波なんてないし。切ってるから、態勢変えるだけでも痛いし。真夏でも術後は水分取れないし。

    2日目からは動け動け!1人で歩くのも必死なのに、授乳室着いたら赤ちゃん抱っこして歩かなきゃいけない。落とすわけにいかなし。部屋で授乳させてくれたらいいのにと思った。

    どっちでも出産は大変だし、個人差もあるよね。私は下の子は楽だったと思ってたけど、日記読み返したら痛くて眠れないって書いてあった。そんな事忘れてた。上の辛かった記憶ばかりで。

    • 0
    • 15/03/22 01:28:33

    >>73
    もう産む事ないからね~それに帝王切開嫌だし

    • 0
    • 15/03/22 01:20:17

    >>46是非やってみてほしい(笑)

    • 0
    • 15/03/22 00:52:54

    帝切なめるなよ!

    • 0
    • 15/03/21 15:35:27

    >>70
    貴方が親で子供が可哀想…

    • 0
    • 15/03/21 15:31:44

    >>67
    解ってないやつがと思ったかもしれないけど、私の場合、一人目のとき、産後、3日間は四六時中点滴ベッドから動いたらいけなかったし、トイレ2日間はいけなかったの。子供抱けたの、3日目の夕方だも。普通分娩でも、かなり難産だったんです。普通だと楽なのにと思ったかもしれないけど、こういう人もいるから。
    それに、すでに、内臓を切られるのは経験済みなの(胆石で、胆のう取ってるから)だから、切られるとどういう状態になるかも解ってる。

    • 0
    • 15/03/21 14:54:43

    >>65
    帝王切開になるの、祈ってます。

    • 0
    • 15/03/21 14:53:41

    私、一人目の出産は普通分娩で特に何事もなかった。二人目妊娠中の今、出産はできれば帝王切開がいいなとおもってる。それは子宮筋腫があるのを今回妊娠してから言われたから。筋腫の場所に問題がなければ自然分娩でも平気みたいみたいだけど、少しでもリスクがあるなら帝王切開を選びたい。

    出産って自然分娩と帝王切開の二種類あるわけで、それは自分の状態と赤ちゃんの安全の為にどちらが適切かきちんと選ぶ必要があると思う。どちらかがすごいとか偉いとかではないと思う。

    • 0
    • 15/03/21 14:49:52

    >>65
    術後一日目の動けなさを味わってほしい。お腹の傷口の痛みを味わって欲しい。
    下から二人産んで一人帝王切開だけど、会陰切開、お腹に圧迫なんて可愛い物だったな。

    • 0
    • 15/03/21 14:47:28

    >>65
    本当に帝王切開になればいいね。

    • 0
    • 15/03/21 14:44:16

    今二人目妊娠中だけど、別に帝王切開でもいいやって思ってる。一人目、下から産んだけど、上に乗られ、先生には下から手を入れられて引っ張り出され、会陰切開でしばらく、座れなかったしね。

    それに、オペやられ慣れてるって言うのは変だけど、全く恐怖がない。(笑)


    旦那は、腹切るの心配て言ってるけど、そもそも切るのも切られるのも、あんたじゃない。

    • 0
    • 15/03/21 09:31:55

    3人帝王切開で出産。
    帝王切開で負い目とか考えたこともなかったわ。
    子供が元気に育ってる、それでいいんじゃないの?

    • 0
    • 15/03/21 09:21:24

    前にもどこかで書いた気がするけど、帝王切開でもぜいいよ。
    私は二人とも緊急帝王切開で、経膣分娩したかって、帝王切開になってしまったことに負い目があったけど、
    帝王切開してくれた先生に、
    自分の為以外に、お腹を切る覚悟ができるなんて、すごいことだよ。
    って言ってもらってすごく気持ちが楽になった。
    経膣分娩で赤ちゃんを産んだお母さんもすごいし、
    赤ちゃんの命を守るために、おなかを切る覚悟をしたお母さんもえらい!

    それでいいじゃん!

    • 0
    • 15/03/21 08:59:52

    >>61あなた病んでるね

    • 0
    • 15/03/21 08:59:01

    申し訳ないけど、マタから産まれたばかりの赤ちゃんを抱けないから帝王切開にしてくれたらお見舞いに行けると思っちゃう…。ごめんね本当にごめんね。

    • 0
    • 15/03/21 08:56:13

    >>58
    無痛なんだから、その名の通り痛くもないし、一番楽なお産方法でしょw
    そんなバカをまともに相手にして、イライラするだけ無駄だよ。
    帝王切開の方が誰が聞いたって、痛いし辛いに決まってるのにね。
    私は自然しか経験ないけど。

    • 0
    • 15/03/21 08:44:47

    お腹切るのは、恐ろしい。帝王切開の人は、術後大変だよね。痛みで背中丸めながら、赤ちゃんに乳あげてるの見たら、私なら耐えられないとおもった。

    • 0
    • 15/03/21 08:32:25

    私は帝王切開しか経験ないから、自然分娩の辛さはわからないから比べれないけど、知り合いに私無痛でしか産めないから絶対に無痛!無痛分娩しか経験したことない人に、帝王切開は楽でいいね!と言われたのには少し不愉快感じた。
    無痛のいたさもわからないから、痛いのか全くいたくないのか私にはわからないけど、帝王切開より無痛の方が痛いのか?
    帝王切開だったけど、麻酔との相性が悪くてききが悪くて術中、術後激痛だったんだよね。

    • 0
    • 15/03/20 18:48:12

    色々あり、二人帝王切開。自然分娩の人尊敬する~。あんなとこから赤ちゃん出すなんて、ただただ驚き。未知の世界。

    • 0
    • 15/03/20 18:37:19

    どっちも大変でしょうよ?
    帝王切開も切った後大変て聞くよ…。理由も無く帝王切開にもしないんだろうし

    • 0
    • 15/03/20 18:29:54

    どちらにしても、新しい命が生まれるという素晴らしい事なんだから。
    自然分娩、帝王切開関係ない。

    • 0
    • 15/03/20 18:26:19

    どちらでも良いと思う。

    • 0
    • 15/03/20 18:19:56

    母子共に安全で健康であればどう生もうが関係ない。

    • 0
    • 15/03/20 18:16:01

    >>51病気しないといいね

    • 0
    • 15/03/20 15:24:41

    どっちが偉いなんてないけど…
    お腹に傷つくりたくなかったし、自然分娩できて良かった。ごめんなさい。

    • 0
    • 15/03/20 15:22:15

    >>37
    勝手な事いってるね。
    たまたま、あなたのまわりでしょ~に。

    • 0
    • 15/03/20 15:00:28

    >>45

    分かる。元々私病院嫌いだから自然分娩だと、少なからず痛みで麻痺してる部分あるしまだ点滴だの打たれてもどうって事ないけど
    冷静な時に麻酔やるのも嫌だし切られてる時意識あるのも嫌だ

    • 0
    • 15/03/20 15:00:11

    産むのなんて母親の状態と病院次第。

    産んでからのが重要。

    • 0
    • 15/03/20 14:57:27

    障害がなければ生み方なんてどちらでもいい。と思って3人うみました

    • 0
    • 15/03/20 14:43:35

    1人目の時陣痛が辛くて麻酔なしでいいからお腹切って出してって思ったな~

    • 0
    • 15/03/20 14:42:06

    私は帝王切開なんて無理だわ。
    お腹切るとか尊敬するけど。

    • 0
    • 15/03/20 14:42:02

    >>37僻み

    • 0
    • 15/03/20 14:41:00

    >>37
    僻むなw
    お前の旦那がクズなだけw

    • 0
    • 15/03/20 14:28:43

    >>38かなわないって(笑)
    おばあちゃんみたいな思考してんね。

    • 0
    • 15/03/20 14:23:59

    >>37
    トイレで産んで殺す親や、
    へその緒ついたまま捨てる親って自然分娩だよね?帝王切開の人はそんなこと
    しないよね?
    私の周りって何人よ。30人くらい
    いるわけ?

    • 0
    • 15/03/20 14:21:46

    どーでもいーわ。
    自然分娩でも帝王切開でも無痛でも
    子供が無事に産まれてきてくれりゃなんでもいいわ

    • 0
    • 15/03/20 14:20:47

    あー、確かに子供への愛情薄い人が
    多い気がする

    • 0
    • 15/03/20 14:19:02

    帝王切開の子供って産道通ってないから免疫少ないんだよね。
    やっぱり自然には、かなわないわ。

    • 0
    • 15/03/20 14:17:03

    私の周り、帝王切開の人は母性が少ない人が多い。
    旦那に子供預けて自分は息抜き~~
    保育園には生まれたらすぐ預けちゃうよ。

    • 0
    • 15/03/20 14:05:11

    出産に楽もクソもないから。
    どっちだろうとリスクあって大変な事なんだからもう良いよこういうの。くだらない

    • 0
1件~50件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ