郵便に詳しい人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/03/19 17:29:33

    定形外の普通郵便で出せますよ。
    窓口まで行かなくても、
    郵便物の重さを価格表で確認できたら、その分の切手を買って貼ればOKです。

    コンビニで重さを測ってもらうことも出来ます。

    ヤフオクで落札されたものは
    いつもこうして送っているので大丈夫です。

    • 0
    • 15/03/19 17:22:45

    >>11
    3月末までだったかな。

    • 0
    • 15/03/19 17:16:16

    >>9 メール便廃止じゃなかった?まだやってる?

    • 0
    • 15/03/19 15:43:16

    出せれますかではなく、出せますかですよ。

    • 0
    • 15/03/19 15:04:53

    おそいかもだけど、郵便局じゃなくてもいいなら、厚さ2センチ以内ならメール便164円が最安値かと。。ただ到着に3~4日くらいかかるけど。

    • 0
    • 15/03/19 14:22:34

    なるほど!重さは230グラム程でした。切手は貼らずに窓口に行ってきます。ありがとうございました!

    • 0
    • 15/03/19 14:20:11

    封筒にいれて封筒に送り先書いて
    切手とか貼らずに郵便局に持っていく。
    で、普通郵便でお願いしますっていえばいける

    • 0
    • 15/03/19 14:19:39

    重さは大丈夫ですか?

    • 0
    • 15/03/19 14:19:12

    そうですか!じゃぁ切手は貼らずに持って行った方がいいですかね。

    • 0
    • 15/03/19 14:18:00

    窓口に言って料金確認してもらったほうが確実だとは思うよう。

    • 0
    • 15/03/19 14:15:09

    ありがとうございます!料金調べたら250円なので250円分の切手貼ってポストに入れればいいのですか?

    • 0
    • 15/03/19 14:10:47

    送れるよ

    • 0
    • 15/03/19 14:10:39

    封筒に入れて、準備して郵便局に持って行けば解決します。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ