離婚して働かずに生活保護

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • 匿名
    • c1HxcE6C1k
    • 15/02/23 22:09:19

    保護受けてる分際で四人目作ってるから、何考えてんの?って思ったわ。夫婦揃ってて旦那は普通に働いてんのに保護受けれて…どんだけ待遇いいんだよ?って友達に言いたい

    • 0
    • 96
    • 匿名
    • bD9v8ft7Dp
    • 15/02/23 22:04:57

    子は宝だよ。不妊女や独身女はわからないんだろう。将来子だくさんの子か未来の担い手になるのに、ひどい言い様。子だくさんは立派なこと。

    • 0
    • 95
    • 匿名
    • E1YudzjTXy
    • 15/02/23 22:02:01

    離婚しなくても低収入なのに四人も作るな!イラッとするわー

    • 1
    • 94
    • 匿名
    • c1HxcE6C1k
    • 15/02/23 22:01:38

    子沢山のとこって後先何も考えず欲しいだけで子供作ったり、する事ないから快楽で出来たりじゃないの?知り合いがそうだわ…何とかなるでしょうって。親が子供なんだろな

    • 0
    • 93
    • 匿名
    • DBedKQBKVw
    • 15/02/23 21:16:47

    >>90
    そういう人の為になら全然いいと思う。
    ゆっくり自立にむけて頑張って。

    • 0
    • 92
    • ちか
    • PIhz549sUF
    • 15/02/23 21:10:16

    生活保護の親の子供はほぼ生活保護当たってる(笑)しかも子沢山。恥ずかしすぎる親の示しつかないよね。
    だから老後の為にしっかり蓄えできるように頑張ってます!

    • 0
    • 91
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/23 20:56:50

    だから、生活保護申請しても
    通らないって。

    離婚してドン底になってから
    なら通るかもしれない。

    審査はそんなに簡単じゃないよ。

    • 1
    • 15/02/23 20:54:15

    私が今そうです
    子供4人抱えて離婚して、その後パチ屋で2年働いたけど、持病のパニック障害と喘息が悪化し、保育園も入れず仕方なく生活保護
    今は生活保護需給しつつパートしてる
    一番下は今年年中だから、小学校にあがったらバリバリ働けるよう今は体調整えてる

    • 0
    • 89
    • 匿名
    • NnhXYVAlw1
    • 15/02/23 20:52:03

    >>88
    出来再婚でコンプリート

    • 0
    • 88
    • 匿名
    • mWs2clzKvj
    • 15/02/23 20:50:23

    ビンボー、子だくさん、離婚、無職、生保

    どうしようもないね(笑)

    • 0
    • 87
    • 匿名
    • MEZAry+lH7
    • 15/02/23 20:33:59

    主自身、キーワードに書いてるようにモラルの問題じゃないの?

    そういう生き方、人として親として、どーよ?

    • 0
    • 86
    • 匿名
    • T1IO2u/JMg
    • 15/02/23 19:17:09

    申し訳ないけど、中学生の妊娠じゃないんだから、もう少しまともな考え出来ないのかな?
    なんでこんな子沢山で離婚とかの人多いけど。
    そして生活保護に頼る??なんでこんな馬〇ばっかりの世の中なんだろう。こんな親ばかりだから、子供がまともな子に育つわけないよね。親の育て方って本当に大事な事だと気づかされます。躾に厳しかったけど親に感謝だ!

    • 0
    • 85
    • 匿名
    • IB6yTGvA3M
    • 15/02/23 18:34:37

    なんで働くの困難? 自分が病気とかではないんでしょ?
    最初から生活保護に頼ろうなんて、離婚しないほうがいいんじゃない?
    そんな甘い考えじゃやっていけないよ。

    • 0
    • 84
    • 匿名
    • rwyrZzT/80
    • 15/02/23 17:25:27

    労働困難な理由は何?
    理由によるよね。働く気はあるのか?そういうのも重要だし。

    • 1
    • 83
    • 匿名
    • YkvOGlkLIu
    • 15/02/23 17:22:26

    >>74
    低収入だからこそ、子沢山なんじゃない?

    • 0
    • 82
    • 匿名
    • pszhUZYG+z
    • 15/02/21 19:29:03

    旦那に子供引き取って貰えば?

    働くの困難って何故?

    • 0
    • 81
    • 匿名
    • RycZxHx1cl
    • 15/02/21 19:28:33

    私は、離婚になったら生活保護になっちゃうなぁ。病気だから、開き直るしかない。

    • 0
    • 80
    • 匿名
    • +/91ZXUhfM
    • 15/02/21 19:24:47

    私達が高齢者になる頃には、年金少ししかもらえないか全くもらえなくなりそう。
    ますます生活保護増えるね。

    • 0
    • 79
    • 匿名
    • T1IO2u/JMg
    • 15/02/21 19:01:34

    >>50
    だからね。お金もないから税金も払えないんだわ。借金とか作って生活回らなくなって、それによって離婚して、生活保護に頼るしか方法がないって事なんだけど。妄想でもなく本当にそんな人がいるんだよ。自業自得な上にこう言う人は悠長な考えで生活保護頼ればいいって考えなんだよね。しかも、子供多いから児童手当たっぷりもらってるんだよね。これ許せる?

    • 0
    • 78
    • 匿名
    • pszhUZYG+z
    • 15/02/21 15:58:07

    生保貰えるなら離婚するの?
    安易な考えだね

    • 0
    • 77
    • 匿名
    • 1XGasiQxXn
    • 15/02/21 15:53:02

    我慢して我慢して我慢して、離婚するときには病気になってどうしようもないことになる前に離婚だと思う。

    • 0
    • 76
    • 匿名
    • B7y0ClAAck
    • 15/02/21 15:46:47

    >>18
    自分で払えないくせに威張るなよw
    態度だけは一人前だな

    • 0
    • 75
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 15:42:30

    >>74
    4人いれば児童手当でボーナスみたいな
    感じじゃない?
    18才になるまでホクホクかもよ。

    • 0
    • 74
    • 匿名
    • SOix8Jlveh
    • 15/02/21 15:40:10

    旦那さんも低収入なのに4人産む所が信じられん………(;´Д`)
    それに生活保護だけで、生活していけるの?

    • 0
    • 73
    • 匿名
    • yufUHxNVqA
    • 15/02/21 15:30:10

    >>72医療費だけじゃないからね、生きていくのにかかるお金って。身寄りがなかったり、貯金も少なかったり…いろんな状況のお年寄りがいるからね。
    年金って本当に少ないから老後のために貯蓄は必要だからね

    • 0
    • 72
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 15:24:59

    高齢者は医療費1割負担なのに
    生活出来ないのね。

    • 0
    • 71
    • 匿名
    • yufUHxNVqA
    • 15/02/21 15:23:14

    >>70受給してても僅かなんだよ、年金って。だからお年寄り、生保受ける人多いんだよ。

    • 0
    • 70
    • 匿名
    • I3kfm+4Osj
    • 15/02/21 15:20:33

    >>69
    払ってなかったから受給してないんじゃない?

    • 0
    • 69
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 15:19:00

    >>68
    高齢者の受給者が
    1番多いんだってね。
    年金少ないのかな。

    • 0
    • 68
    • 匿名
    • UsT1X9zSJb
    • 15/02/21 15:17:50

    >>63
    私の実家は父親が病気で寝たきりのため生活保護だったけど、私や他の兄弟は生活保護は受けていませんよ

    • 0
    • 67
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 15:13:20

    >>64
    そういう子、娘の同級生にいる。
    4人兄弟の長男。
    施設から公立中学へ通ってるけど
    明るくていい子だよー。
    お母さんはフルタイムで働き、
    土日の学校行事には参加してる。

    兄弟がいるから施設でも寂しくないのかな。

    • 0
    • 66
    • 匿名
    • GQn+flDiCt
    • 15/02/21 14:59:13

    >>63そんなことないよ。私の甥は立派に自立してる。

    • 0
    • 65
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 14:57:18

    >>61
    その人最低だね。
    働けるのにどうして生活保護受けるのかな。
    ちなみに、生保は区役所じゃなくて
    福祉事務所の管轄。

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • hQ0vNMShHc
    • 15/02/21 14:06:49

    お子さん達を施設で預かってもらって、お金を貯めて生活基盤作られてはいかがでしょうか?

    一人で昼間は正社員、夜バイトすればお金貯まりますよね。
    お子さん達を引き取ってからは正社員の給与と手当てで生活できそうにないですか?

    • 0
    • 63
    • 匿名
    • 649CC20EUC
    • 15/02/21 14:05:58

    >>35おばかだね。生活保護で育った子供も生活保護だよ。貧困は連鎖するんだよ。

    • 0
    • 62
    • 匿名
    • xRy70i8tmX
    • 15/02/21 13:59:42

    >>41生保の子は生保になる確率が高いんだよ。そんなことも分からないで生保なんて受けるな。
    義務も果たさず生意気に権利の主張をするな

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • 8aW/kzYE7t
    • 15/02/21 13:58:15

    私は今の会社が一年目から手取りが減るから色んな人に節約の方法とか聞いてたら、ある人から生活保護うけたら?って言われた
    働きながらも10万くらい貰えるから区役所いきなよーって!

    今の人は生活保護ってそんなに簡単な感覚でもらってるだなーって思ったよ

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • mFmA9NgUPs
    • 15/02/21 13:52:10

    だったら離婚するな
    税金の無駄 ぱかやろー

    • 0
    • 59
    • 匿名
    • y4ifpFQS7o
    • 15/02/21 13:50:53

    最初から読んでないけど、
    生活保護申請しても通らないと思うよ。
    主が働けと言われるはず。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • hiFja2Llst
    • 15/02/21 13:11:09

    私凄く思うんだけど結婚している時に資格とかたくさん取ったよ。まだ離婚してないけどさ、考えないで離婚して働く場所も探さないで行動もないって一番子供の事考えてないよね?

    • 0
    • 57
    • 匿名
    • 2Zf3GG4yDx
    • 15/02/21 13:06:02

    私シングル6年目だけど離婚を決めたときに1番先に考えたのは仕事だよ。どんな仕事なら子ども2人を養えるか。安易に生活保護を申請するなら離婚せず踏張ってほしい。

    • 0
    • 56
    • 匿名
    • rFbgCx0/mT
    • 15/02/21 12:56:38

    主みたいな親に育てられた子どもかわいそう。

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • +/91ZXUhfM
    • 15/02/21 12:46:16

    今の時代携帯電話ないと、学校側とか緊急連絡の時不便だから生活保護の人でも持ってていいけど、高齢者がもつようなシンプルケータイで十分じゃない?
    通話とメールだけ出来るやつ。
    生保なのに、アプリとかネットし放題の契約してて月一万以上も支払ってる人はねぇ…って思う。

    • 0
    • 54
    • 匿名
    • ziYJSKC7XL
    • 15/02/21 12:21:15

    こういう親持った人とは絶対に我が子とは結婚させたくないな。

    • 0
    • 53
    • 匿名
    • ob1n8XbN3y
    • 15/02/21 12:20:47

    >>52しらねーよwどんどん働けよ

    • 0
    • 52
    • 匿名
    • r6IwRZ+WS2
    • 15/02/21 12:17:56

    うちの旦那 毎日数時間しか寝ないで仕事してる。ご飯食べてるのに痩せてて疲れてる。なのに年収800万しか稼げなくてしかもほとんど税金で持ってかれる。うちの旦那をほごしてほしい。

    • 0
    • 51
    • 匿名
    • MVD4Hu2Ym7
    • 15/02/21 12:16:52

    >>35
    なんで私勝手に不妊だと決め付けられてるの?何なのこの人?
    私は主とは違って、旦那にこの先何かあっても、自分の稼ぎだけで不自由なく家族を養えるよう、計画的に出産してるんだけなんだけど?
    それが不妊ってことなのかしら?だったら子どもが2人いても私は不妊様だね。

    生活保護で育った子どもが真っ直ぐ育たないこともあるから、必ず主の子が将来税金を納め、国の役に立つとは思わないよ。

    • 0
    • 50
    • 匿名
    • ob1n8XbN3y
    • 15/02/21 12:07:53

    >>47えっw滞納して保護に頼ったとか誰が言ったのw
    妄想すげえな

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • ZU9gD2GkR3
    • 15/02/21 12:07:34

    4人いるってだけで困難にはならないよね?
    私障害児いて役所で保護すすめられたけどちゃんと働いてたよ。カツカツだったけど自分で選んだ道だもん。
    最初から保護あてにするなら離婚しないほうがいいよ。

    • 0
    • 48
    • 匿名
    • jo9yP26ptw
    • 15/02/21 12:07:25

    主はこないの?

    • 0
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ