ランチョンマット面倒じゃない?

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 15/02/12 08:17:55

義実家がランチョンマットを敷く家庭なので、旦那もランチョンマットを敷かないと何か落ち着かないと言われ、敷いたけど、結局毎食後洗うよね?面倒だよね?
で、その後またテーブル拭くし、二度手間どころか洗って、またアイロンして…
ウチの旦那はこぼしやなので、ハネや垂れが酷いので、日曜なんか、朝昼晩ランチョンマット汚しまくりで何か嫌になる。。
ランチョンマットのメリットってある?
ただ、カフェ風に気取ってるだけだよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/02/13 12:08:02

    >>28 や~ステキすぎなんだけど~!
    だから、ウチの旦那はこう言う、ちょっと気取ってる感じが好きなのよ!

    • 1
    • 15/02/13 09:42:08

    うちは布の使ってる。表面が撥水加工だから、こぼしてもそんなすぐには汚くならない。
    子どもたちのは毎日洗うけど、私と旦那のは何日かに一度。そんな汚さないから。
    夜洗えば朝には乾いてるし、マットのストックはあるけど基本ダメになるまで同じの使ってる。

    • 1
    • 15/02/12 22:04:03

    >>21
    違う。こんなの。

    • 1
    • 15/02/12 21:57:34

    義家、最近ランチョンマットに目覚めたらしいんだけど、出してきたのが何かのシミだらけでビックリ!あんなのなら出さないで欲しいわ…
    茶色とか焦げ茶なのに何かところどころ黒いんだよ

    • 0
    • 15/02/12 21:27:21

    >>21
    格子状の使ってるけどつまらないよ。私もランチマット敷かないと落ち着かない。テーブルの上が雑然としてるのが嫌。

    • 1
    • 15/02/12 21:22:42

    >>15 1日1枚だけど、予備はまた何枚かある?

    • 0
    • 15/02/12 21:21:28

    >>16 え~そこは拭く。
    ウチは大皿から取り分ける時もあるから、やっぱりハネたり垂れたりするよ。。

    • 1
    • 15/02/12 21:19:57

    >>14 子供はトレーに置いてる。
    旦那はトレーじゃ嫌みたい。
    やはり、ランチョンマット。
    自分の縄張りが欲しいのか

    • 1
    • 15/02/12 21:18:40

    >>12 わかる。ウチも2歳と5歳だから、引っ張り全部床に落としそう。

    • 2
    • 15/02/12 21:17:30

    >>7 ナイロンのって、格子状に編んであるやつだよね?
    あぁ言う編んだのって、目に詰まらない?
    例えば、麻婆豆腐のタレとか。。

    • 2
    • 15/02/12 14:28:28

    家族4人で3食食べたら1日12枚洗います?

    • 2
    • 15/02/12 11:32:23

    >>16
    ランチョンマット使っててもテーブルくらいふくでしょうが

    • 2
    • 15/02/12 11:27:54


    >>14
    私おぼんで出すようにした。
    何回言っても食べた後テーブル拭かないし。ランチョンマットは洗うの面倒。おぼんなら楽

    • 0
    • 15/02/12 11:16:50

    敷いてる人多いんだね。面倒くさい。

    • 3
    • 15/02/12 09:30:31

    ランチョンマット使ってるのに何で終わったあとテーブルふくの?
    うちはテーブルふくの面倒くさいからランチョンマットのみ。
    夜に食べこぼしの付いたランチョンマットをキッチンでポンポン叩いてから洗濯機へGO
    そっちの方が楽だけどな

    • 2
    • 15/02/12 09:01:48

    皆な毎食洗うの?
    私1日1枚だわ。
    汚かったかなぁ…
    かなり汚れたら変えるけど。

    • 0
    • 15/02/12 08:38:45

    おぼんじゃダメかな?
    定食とかおぼんに乗せて出てくるよね?

    • 1
    • 15/02/12 08:35:13

    そんなにこぼすの?
    マット敷かないで、布巾を横に置いて食事させるわ。

    • 0
    • 15/02/12 08:34:04

    面倒…と言うより、
    子どもにランチョンマットを引っ張られて
    全て床に溢された事あるから
    それから使ってない。

    • 0
    • 15/02/12 08:31:08

    息子も旦那もすぐこぼすからうちは絶対使ってるー!使ったら洗濯機で洗うし面倒に感じたことないかな。むしろ机を汚されるのが嫌。

    • 1
    • 15/02/12 08:30:05

    結婚してから唯一つづいているのがランチョンマット敷いてることかな。慣れなのか苦ではない。

    • 3
    • 15/02/12 08:29:21

    布じゃないのにしたらいいじゃん

    • 0
    • 15/02/12 08:28:47

    うちも拭けるタイプ。
    使った後は除菌スプレーして拭いとく。

    • 3
    • 15/02/12 08:27:54

    布は面倒だからナイロンや木材のすだれみたいなの?にした時あるよ。
    今は使ってないけど!笑

    • 0
    • 15/02/12 08:26:31

    ふけるタイプにしたらいいだけじゃないの?

    • 1
    • 15/02/12 08:26:16

    7人家族で21枚になることを想像したらうんざりしたので、早々にやめました。
    テーブルクロスのがまだ楽だね。濃い色の。

    • 3
    • 15/02/12 08:25:20

    >>2私もそう思う。

    面倒なら辞めて、文句言われたら旦那だけランチョンマット敷いて自分で管理させたらいいよ。

    • 1
    • 15/02/12 08:20:57

    うちは布のランチョンマットじゃなくてナイロン?のふけるものにしています。

    • 0
    • 15/02/12 08:20:36

    食べこぼしとかがあるから敷くんじゃないの?(笑)
    毎回洗うけど、苦に感じた事は無いなぁ。

    • 0
    • 15/02/12 08:19:29

    うちも最初だけでした。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ