都道府県魅力度ランキングだってさ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/11 09:05:33

    >>29
    なるほど、それなら納得。
    要するに、絵葉書を見せてどこが一番好き?っていっているようなものだ。

    • 0
    • 15/02/11 09:05:40

    ぐんまちゃんはゆるキャラでグランプリになったのにね(笑)

    • 0
    • 15/02/11 09:06:09

    >>50群馬か茨城なの?ごめんね

    • 0
    • 15/02/11 09:07:16

    >>53
    福井だよ(´・_・`)

    • 0
    • 15/02/11 09:07:17

    >>46認知度含んでるからイメージも評価内容だろうね~

    • 0
    • 15/02/11 09:07:21

    >>48
    そう思って見ると納得!

    • 0
    • 15/02/11 09:07:54

    草津温泉はマジでいいよね。
    去年2回行った。

    • 0
    • 15/02/11 09:08:22

    >>14
    幸福度一位とか、~が一位っていうわりにこのランキング見ると魅力がないみたいね福井。
    ただの田舎だからな。

    • 0
    • 15/02/11 09:08:36

    下の方に名前あがってる県は、イメージ悪いってよりも、まずイメージ自体わかないなぁ。近かったらまた別なのかな?とも思うけど近隣県で下になってるのも、まぁイメージも浮かばないよねって思う。

    • 0
    • 15/02/11 09:10:23

    >>52だってぐんまちゃんは組織票じゃーん。家康くんもだったけど。

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 15/02/11 09:14:37

    自分の実家、旦那の実家、今住んでる場所
    全部ベスト10入ってるー(●´Д`●)アハハハハハハ

    • 0
    • 15/02/11 09:14:56

    うん、奈良いいよ。

    • 0
    • 15/02/11 09:16:11

    岡山ってなにがあるの?なにがおいしい?桃太郎伝説?

    • 0
    • 15/02/11 09:25:53

    奈良の良さは他県住みを経験してみたいと分からないと思うよ。
    まず天災が少ない。
    大阪、京都へアクセス良好。
    大型ショッピングモールで不便なし。

    裕福な人が多いのも土地がいい理由でしょ。

    • 0
    • 15/02/11 09:31:23

    これは誰にアンケートしたのかな?旅行客?

    • 0
    • 15/02/11 09:32:08

    奈良は、何よりもごにょごにょなイメージしかない。

    • 0
    • 15/02/11 09:34:05

    茨城は最下位でおいしい思いしてる

    • 0
    • 15/02/11 09:35:00

    北海道、良いところだとは思うけどね~でも雪とか極寒とか幸福とは程遠いと思う。

    • 0
    • 15/02/11 09:35:23

    >>68
    最下位だと逆にネタに走れるよね。半端に低いのがいちばん哀しい(笑)

    • 0
    • 15/02/11 09:37:25

    奈良食べ物はまずくないけど普通w
    食べ物の名産地でもないし、うまいもんがないだけw
    金魚すくいの全国大会があるっていう地味なとこ(-_-)w

    • 0
    • 15/02/11 09:38:42

    これおかしいよ
    最下位は鳥取でしょう!
    鳥取以下にされた県がかわいそう

    和歌山のほうが絶対上!

    • 0
    • 15/02/11 09:39:04

    >>69
    幸福とは?
    なんか意味を履き違えていない?

    • 0
    • 15/02/11 09:39:46

    なんで東京1位じゃないの?
    断トツで楽しいのに。

    • 0
    • 15/02/11 09:40:44

    >>71
    修学旅行で行くイメージ

    • 0
    • 15/02/11 09:41:49
    • 0
    • 15/02/11 09:41:50

    京都住んだことあるけど、特に魅力はなかった。 あそこも旅行ならって感じだね。

    • 0
    • 15/02/11 09:42:27

    >>58
    福井県民は幸せなんだろうけど、他の国民からみたら何の魅力もないだけでしょ。
    場所すら知らない人が沢山いるもん。

    • 0
    • 15/02/11 09:42:35

    >>74
    同感!

    • 0
    • 15/02/11 09:46:50

    住めば都

    • 0
    • 15/02/11 09:49:06

    >>78
    関西、四国、中国、九州は場所知らない。

    • 0
    • 15/02/11 09:49:53

    >>78
    そう?
    一括りにするのはどうかな?
    私は他県民だけど、食べ物もおいしいし、自然も豊か。
    穏やかな雰囲気でいいところだと思いました。

    • 0
    • 15/02/11 09:52:38

    >>78
    他の国民って(笑)
    日本の話してるんだよ(笑)

    • 0
    • 15/02/11 09:54:37

    >>78
    確かに他の国民なら福井の場所は知らない人多そう(笑)

    • 0
    • 15/02/11 09:57:55

    >>65奈良出身で今都内住みだけど
    奈良の良さがこれといって思いつかない。

    両親も定年後、都内に来ちゃったし
    結構、地元の友達も出てるし

    • 0
    • 15/02/11 10:11:26

    >>84
    なんて書けばいい?
    他の国民ではなく、都道府県民かな?

    • 0
    • 87
    • 仙台人だけど
    • 15/02/11 10:12:06

    宮城13位になってるけど、もっと下位だと思う。そんなに観光する所ないよ。松島なんてつまんないし

    • 0
    • 15/02/11 10:13:26

    茨城群馬ドンマイww

    • 0
    • 15/02/11 10:17:14

    奈良は鹿、せんとくん、堂本剛のイメージしかない。

    • 0
    • 15/02/11 10:18:06

    群馬と茨城はネタにしてるからいいよね(笑)

    • 0
    • 15/02/11 10:19:17

    千葉はもっと上でもいいのに。

    • 0
    • 15/02/11 10:19:33

    >>89
    さんまも。

    • 0
    • 15/02/11 10:21:20

    >>91
    いや、こんなものですよ。
    何事も中途半端な県ですから。

    • 0
    • 15/02/11 10:21:47

    世界ランキング一位は京都

    • 0
    • 95
    • ( ^ω^){クハッカテチハッピー
    • 15/02/11 10:23:06

    千葉低い~!びっくり。
    理由もあればみたい

    • 0
    • 15/02/11 10:23:25

    >>94最近だと京都より東京だと思うけど。

    • 0
    • 15/02/11 10:24:08

    >>95やっぱり千葉低いよね。
    千葉県民ではないけどさ。

    • 0
    • 15/02/11 10:24:49

    個人的には静岡より千葉のが上だわ。

    • 0
    • 15/02/11 10:26:13

    >>95千葉もっと上でもいいよね。

    • 0
    • 15/02/11 10:26:21

    主さん、荒れそうになったら〆てね

    • 0
51件~100件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ