都道府県魅力度ランキングだってさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/11 08:44:08

    …肝心のランキングは?

    • 0
    • 15/02/11 08:44:32

    で、ランキングはないんだ(笑)

    • 0
    • 15/02/11 08:44:47

    私なら沖縄がいいー。ゆったりしてそう。

    • 0
    • 15/02/11 08:45:17

    うん
    そうですね。
    と言うことで終了
    トピ閉めますよ

    • 0
    • 15/02/11 08:46:18

    滋賀39…ワースト入りでもなくなんとも中~~途半端(笑)

    • 0
    • 15/02/11 08:46:23

    徳島43位 そんな下?阿波おどりがあるのになー(´・ω・`)

    • 0
    • 15/02/11 08:46:30

    なんの魅力?寒いだけだしやりマンやりチン大国だぜ!
    離婚していない人の方が少ないし。

    • 0
    • 15/02/11 08:46:49

    1~5位はもう変わらないね

    • 0
    • 15/02/11 08:47:04

    写真のがランキングじゃないの?

    • 0
    • 15/02/11 08:47:20

    北海道とか京都とか、日々の生活ってより旅行先としての魅力の話?

    • 0
    • 15/02/11 08:47:28

    そもそもランキングとかいらないよね。

    • 0
    • 15/02/11 08:47:36

    北海道が1位なのが納得行かない

    • 0
    • 15/02/11 08:47:41

    茨城っていまだに暴走族が走ってそうなイメージしかない。

    • 0
    • 15/02/11 08:49:24

    私も福井
    福井は本当になーーーーんにもないよね

    • 0
    • 15/02/11 08:49:46

    なんで奈良6位!?ww
    奈良住みだけど不思議すぎるわ

    • 0
    • 15/02/11 08:50:20

    >>13
    あー昨日も煩かったわ~
    地味な県だし、最下位でもいいわ

    • 0
    • 15/02/11 08:50:53

    >>12
    32年間ずっと北海道住だけど、魅力的と思ったこと一度もない。
    離れたらわかるのか?

    • 0
    • 15/02/11 08:51:06

    静岡県、意外と上の方じゃん♪うれしいな。
    これは旅先としての評価なの?住む場所としての評価なの?

    • 0
    • 15/02/11 08:51:15

    群馬って、よく通るけど、程よく住みやすそうなところに見える。

    • 0
    • 15/02/11 08:51:20

    北海道は旅行ならって、感じだよね。大雪で住むのは大変だし。京都東京神奈川は納得。

    • 0
    • 15/02/11 08:52:20

    群馬茨城wど田舎のヤンキーの町ってかんじだもんね。

    • 0
    • 15/02/11 08:53:34

    秋田意外だー。
    こんな田舎のどこに魅力感じるんだろ?
    街も廃れてて元気ないし、若者いないし。駅前なんて年寄りばっか。

    • 0
    • 15/02/11 08:54:15

    モーニングバードでやってたから探してみたの。旅行?じゃないかな?
    居住では無いと思う~

    • 0
    • 15/02/11 08:54:25

    神奈川だけど住みやすいわ。

    • 0
    • 15/02/11 08:54:57

    私も旅行先の人気ランキングだと思う

    • 0
    • 15/02/11 08:55:05

    全く個人的な意見だけど北海道は住みたくないよ。
    自然が厳しすぎる。
    でも、北海道は自然が美しくて、食べ物もおいしいし、人も優しいし、住みやすいっていう人もたくさん知ってる。

    • 0
    • 15/02/11 08:55:08

    >>6阿波おどり見たいと思わないや。地元ノリだよそれは。祭りに命懸けちゃう感じ。
    食べ物はおいしそうだけど行ってもなにもなさそう。

    • 0
    • 15/02/11 08:56:09

    石川あたりは来年は上がるだろうね。
    3月には北陸新幹線開通するし。

    • 0
    • 15/02/11 08:57:23

    ブランド総合研究所が毎年、国内1000の市区町村及び47都道府県を対象に、認知度や魅力度、イメージなど全74項目からなる調査を実施したもので今年で9回目となる。

    だって。

    • 0
    • 15/02/11 08:57:25

    住みやすい県ランキングだとまた違うかもね。

    • 0
    • 15/02/11 08:57:27

    旅行先なら北海道納得!
    住むのは覚悟いるね。笑

    • 0
    • 15/02/11 08:57:48

    旅行だったら、納得。住みたいなら五位の奈良県が本気で分からない。

    • 0
    • 15/02/11 08:58:01

    >>29知名度w

    • 0
    • 15/02/11 08:58:49

    >>33あ、間違えた。認知度ね!認知度が低いっていたたまれないわ。

    • 0
    • 15/02/11 08:58:58

    群馬って草津温泉や富岡製糸所あるのにこんな下なんだ。

    • 0
    • 15/02/11 08:59:07

    >>27
    たしかに何もない(笑)渦潮見てもしょうがないもんねー

    • 0
    • 15/02/11 08:59:27

    住みたい度なら京都も…ね(笑)

    • 0
    • 15/02/11 08:59:48

    >>28かがやきに乗って行きたい。

    • 0
    • 15/02/11 09:00:37

    新潟の地方番組で見た。
    これと行って観光する場所もないし、新潟に関しては納得したなー(笑)
    住む分には不自由はないけどね。

    • 0
    • 15/02/11 09:00:49

    >>32奈良って大仏以外になにある?法隆寺とか東大寺だっけ?奈良って食べ物まっっっずいよね。

    • 0
    • 15/02/11 09:01:24

    >>35あまりにも下すぎるよね。

    • 0
    • 15/02/11 09:01:34

    ふむふむと上位から見ていって、奈良で疑問符。

    • 0
    • 15/02/11 09:01:54

    >>35
    このレス見るまで富岡って新潟だと思い込んでた…。

    • 0
    • 15/02/11 09:02:22

    京都ならわかるけど奈良はないわ。

    • 0
    • 15/02/11 09:02:34

    >>35群馬って地味すぎない?あと岐阜とか。

    • 0
    • 15/02/11 09:02:59

    >>35
    私は、千葉住みだけど、群馬って魅力があるなあ。
    なんだか、このランキングってイメージだけっていう気がする。

    • 0
    • 15/02/11 09:03:08

    >>41妥当だよw

    • 0
    • 15/02/11 09:03:48

    これ修学旅行か外国人が観光に集まる場所ランクでしょ!

    • 0
    • 15/02/11 09:04:44

    >>46群馬、私も好き。
    栃木より魅力あると思う

    • 0
    • 15/02/11 09:05:16

    こういうので他県ディスるのもういいよ。上に行っても下に行ってもあーだこーだ言われてさ。

    • 0
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ