野良猫への餌やりに責任、条例化の是非

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 15/02/02 17:48:20

野良猫への餌やりに何らかの責任を負わせる自治体も
近時、条例によって、野良猫への餌やりを禁止したり、餌やり行為に対して何らかの責任を負わせたりする地方自治体の動きが見られます。
東京都荒川区では、飼い主のいない猫に餌を与えることに制限をしたり、新潟市では、飼い主のいない猫に餌を与える人に対して、猫がみだりに繁殖しないようにする措置などを求めたりしています。

また、札幌市でも、飼い主のいない猫に餌を与える人に対して一定の責任を課す内容の条例の制定を検討しているようです。

【条例化の最大の理由は、無責任な餌やり行為の防止】


このように、各地の自治体で条例化を検討する最大の理由は、猫に対する無責任な餌やり行為の防止にあるようです。飼い主のいない猫にみだりに餌を与えてしまうと、その猫は繰り返し、その餌を求めるようになります。そのような行動によって、交通事故に遭遇するなど猫自体に危険が及ぶこともありますし、餌やりによって集まってくる猫が増えてしまえば、排泄物その他のために周辺住民が嫌な思いをすることもありえます。

また、餌やりによって去勢されていない猫が長く生きられるようになると、数多くの子猫が繁殖することになります。ですが、生まれた子猫が必ず生きていけるとは限らないため、短い命となる子猫を増やしているだけかもしれません。猫に餌やりをするということは、その後、継続してその猫に責任を持つことだと考えなければならないということです。

長いので↓
http://getnews.jp/archives/775381

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
    • 15/02/03 04:35:28

    >>198
    それも無駄、法律ではなにもないからって言われた。

    • 0
    • 15/02/03 00:57:53

    >>200
    近隣住民や清掃する羽目になる人の事なんてお構いなしの自己満足だなぁ…

    • 0
    • 15/02/03 00:37:52

    近所の野良猫いっぱいいる公園は餌付けしてる人が猫の家を作ってあげてるよ…
    年一回撤去されてもすぐ公園の入り口半分を占拠してる。
    何カ所も餌置き作ってるし本当に迷惑。

    • 0
    • 15/02/03 00:35:21

    京都でも規制の働きがあるのか杉本彩もブログで意見書いてた。偏りすぎない意見でいい意見だと思った
    http://ameblo.jp/sugimoto-aya/entry-11983911396.html

    • 0
    • 15/02/03 00:15:54

    猫好きに直接注意するのは絶対ダメ
    野良猫の餌やりを注意され、逆ギレして殺傷に及ぶ事件が毎年起こってる
    猫に執着するのは、精神疾患の人にありがちだから深入り禁物
    警察か役所に通報しよう

    • 0
    • 15/02/02 23:52:48

    >>187
    横からだけどきちがいに直接言っても無理きかない。嫌がらせ挑発してきて逆効果。

    • 0
    • 15/02/02 23:41:38

    >>182
    餌付け行為そのものが責任のない行為だろうが。餌付けするくらいなら最初から引き取って飼いなよ。

    • 0
    • 15/02/02 23:39:18

    放し飼いする飼い主は糞
    敷地内に侵入してきたら蹴飛ばされても仕方ない

    • 0
    • 15/02/02 23:38:11

    >>189
    何をどう協力したらどんなふうに助かるのですか?抽象的な言い方ではなく具体的に説明して下さいな。

    • 0
    • 15/02/02 23:34:59

    どこ行っても野良猫居るしここ最近ほんと増えてる。公園に行ったときカラスが群がってたから何だろうと、見たら野良猫の食べ残し食べてた。

    • 0
    • 15/02/02 23:24:35

    >>189
    意味が分からない。

    • 0
    • 15/02/02 23:23:31

    >>189
    どういう意味?

    • 0
    • 15/02/02 23:22:57

    >>187
    直接言ってる。でも、逃げる。

    • 0
    • 15/02/02 23:22:44

    >>186
    協力してあげれたら助かると思う

    • 0
    • 15/02/02 23:19:36

    >>186
    迷惑すぎるね
    私なら役所に言ってみる

    • 0
    • 15/02/02 23:19:33

    >>186
    直接言えばいいんじゃない

    • 0
    • 15/02/02 23:16:54

    ウチの近所に居る?動物愛護団体って言ってる人は野良猫の避妊や去勢をやっているらしいんだけど、餌を周り近所の許可も無くあちこちに置いてるから本当に迷惑。そこまでするなら、糞尿の掃除もしてください。

    • 0
    • 15/02/02 23:10:38

    >>184
    わたしも反対だけど、あなたみたいに攻撃的な話は謹んでよー。迷惑

    • 0
    • 15/02/02 23:06:02

    猫って全部同じような薄汚い見た目だから、野良だかペットだか区別つかない
    放し飼いにするバカはタヒんでほしい

    • 0
    • 15/02/02 23:03:40

    >>182
    そういう人達以外は餌付けしないでほしいわ。
    無責任な餌やりが一番迷惑。

    • 0
    • 15/02/02 23:00:16

    >>181
    そういう方がおおいかもしれないけど、ちゃんと責任もって餌付けして懐いたところを捕獲して里親探しをしてる人たちもたくさんいる。

    • 1
    • 15/02/02 22:55:06

    >>177
    結局野良猫に餌あげてる人は、そういうのが面倒くさいから自分で飼わずに餌付けするんだろな。
    ほんと、全て自己満足。

    • 0
    • 15/02/02 22:54:23

    保護していこうという条例をだしているところもある

    • 0
    • 15/02/02 22:52:29

    >>174
    好き嫌いとかじゃないと思うよ。

    私は猫好きだけど、餌付けした事はない。
    自分が餌付けする事によって周辺住民の方にも迷惑になるだろうし
    もし懐いても自分が飼ってあげれないから絶対にしない。

    飼うつもりないのに餌付けする人って何なんだろう。

    • 0
    • 15/02/02 22:52:24

    そもそも条例が出来るって事は迷惑って考えるのが普通なんじゃないの?

    • 0
    • 15/02/02 22:50:35

    野良を家猫にするのってすっごく大変だよね。加えて健康診断、ノミ除去、避妊手術で金かかるしゆくゆくは病気すればさらに金かかる。
    そりゃ、餌だけあげて後は知らない!てほうが楽だよね。

    • 0
    • 15/02/02 22:50:04

    >>175
    茶化してたのしんでるおばさんもいるみたい

    • 0
    • 15/02/02 22:48:52

    >>169
    偽善者おばさん必死だねぇ。笑

    • 0
    • 15/02/02 22:48:18

    なんかネコ好きと猫嫌いだけの話だね
    平行線だよ

    • 0
    • 15/02/02 22:46:12

    広大な土地を買って犬や野良猫を飼ってる芸能人多いよ、金あるからだな。

    • 0
    • 15/02/02 22:46:12

    自称猫好きのおばさんが一人で頑張っております!

    • 0
    • 15/02/02 22:45:18

    >>169
    あなたは必死だね。
    見ていて痛々しいw

    • 0
    • 15/02/02 22:45:10

    どんどん殺処分した方がいい
    外を歩いてる猫なんか迷惑な害獣でしかない

    • 0
    • 15/02/02 22:43:45

    >>164
    猫嫌いもムキになるよね

    • 0
    • 15/02/02 22:43:41

    >>163
    好きでも迷惑なもんは迷惑でしょう?

    • 0
    • 167

    ぴよぴよ

    • 15/02/02 22:42:44

    >>156
    違う。

    • 0
    • 15/02/02 22:42:28

    >>162
    猫嫌いも同じことが言えるね

    • 0
    • 15/02/02 22:42:13

    猫好きって何か悪い意味で個性的な人が多いよね…片山ゆうすけ然り

    • 0
    • 15/02/02 22:42:01

    猫好きだけど庭に糞尿迷惑って…猫好きではないと思います

    • 0
    • 15/02/02 22:41:32

    >>156
    その通りだわ~w
    猫好きがいちいち価値観押し付けてくんな

    • 0
    • 15/02/02 22:40:33

    >>156
    それは違う。
    猫好きでも迷惑は迷惑。
    猫を飼ってるからこそ、餌付けする人の気持ちが分からない。
    餌付けした他人に迷惑かけるなら自分で飼うべき。
    飼えないのに餌付けする意味が分からないだけ。

    • 0
    • 15/02/02 22:40:14

    餌やるのなんの変なこと言ってる人は煽りたいだけだから相手にしなくていいよ。
    ちゃんと責任持って餌やりしてる人に、こんな悩みもあるって知ってもらって、さらに改善してもらえたらいいね。

    • 0
    • 15/02/02 22:39:54

    >>157
    何で?
    餌付けは他人に迷惑を掛ける行為だよ?

    • 0
    • 15/02/02 22:39:41

    >>156
    嫌いな人は排除しようとしてるだけだね

    • 0
    • 15/02/02 22:38:45

    >>155
    意見?って言えばいいですか?
    考えが違う人を否定することもおかしい

    • 0
    • 15/02/02 22:38:17

    要は猫好きか猫嫌いかってことね!

    • 0
    • 15/02/02 22:36:19

    >>154
    価値観の問題じゃないでしょ。

    • 0
    • 15/02/02 22:35:44

    >>152
    自分と価値観が違う人を頭がおかしいとは言わない方がいいと思います

    • 0
    • 15/02/02 22:35:20

    >>151
    ハトもきついよね。

    • 0
1件~50件 (全 202件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ