顔面神経麻痺について

  • 病気・健康
  • /B3gFHYOL2
  • 15/01/16 17:22:40

月曜日の晩に顔面神経麻痺になってしまいました。
不安で仕方ありません。
どなたか顔面神経麻痺になったことがある方いらっしゃいましたら、色々と教えて頂きたいです。
ステロイドの副作用や、完治するまでどのくらいかかるのか、色々と教えてもらいたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15/01/19 18:42:58

    >>21
    レスありがとうございます。
    お父様がなられたんですね。後遺症が残らなかった様で良かったですね。
    3月に子供の卒業式を控えているので、それまでには治るといいのですが。
    私も早く完治出来るように治療を頑張ります。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • rVYbXvWuX1
    • 15/01/19 17:55:54

    父親がなりました。5日間位入院して、しばらく通院していました。ステロイドの副作用は特になかったみたいです。
    神経ブロック注射?も何回かしたみたいです。
    顔は三ヶ月くらいでほとんど分からなくなりました。今も全くわからないです。

    • 0
    • 15/01/19 15:59:23

    >>18
    レスありがとうございます。
    18さんもステロイド治療中なのですね。
    副作用は大丈夫ですか?
    私は、体のだるさや胃腸の調子が悪いです。我慢出来ない程ではないので、ステロイド治療が終わるまでは副作用も仕方がないみたいなので、頑張ります。
    ステロイド治療が終われば、副作用もなくなるみたいで、安心しました!
    18さんも、大変だと思いますが治療頑張って下さいね。

    • 1
    • 15/01/19 15:51:24

    >>17
    レスありがとうございます。
    お返事遅くなりました。
    病院通いで中々来れませんでした。
    顔面の麻痺が出てから今日でちょうど一週間です。受診が早かったお陰でしょうか。
    即入院が出来ずステロイド服薬のみでしたが、発症した時から比べると麻痺が良くなってきた気がします。
    発症から一週間は麻痺が酷くなるかもと言われていましたが、酷くなることはなく良くなってきたと思います。
    まだ目が瞬き出来なかったり、左側の顔に違和感はありますが、良くなってきてます。
    早く完治してほしいので、通院や薬の副作用は辛いですが、頑張って治療します。

    • 1
    • 18
    • 匿名
    • PkYJZuyO5s
    • 15/01/18 21:53:35

    >>10 私も今ステロイド治療してるけど、減量すると副作用もマシになるし、薬を飲まなくなったら副作用は全部なくなるって言われましたよ。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • WcNVsspppc
    • 15/01/18 09:12:13

    もう見てないかな?
    私が10年近く前にかかった時は、一週間入院して朝から晩まで点滴してました。
    退院する頃にはほとんどよくなって、めまいと耳鳴りだけあったのですが、飲み薬で治りました。初期だったらすぐよくなると思いますよ!

    • 1
    • 16
    • 匿名
    • zMPFi2OX7Q
    • 15/01/16 22:41:22

    >>15
    頑張ってくださいね。
    また覗きにきますね。

    • 0
    • 15/01/16 22:22:27

    >>14
    詳しくありがとうございます。
    ステロイド後遺症が残らなかった様で
    よかったですね。
    もちろん顔面神経麻痺を治したいですし、それが第一なので、ステロイドの事は二の次なのは分かってはいるものの、私もステロイドの副作用や後遺症が怖かったので、少し不安が解消されました。
    現在、不眠や倦怠感が出てきているのですが、ステロイドの副作用みたいですね。治療が第一なのである程度の副作用は我慢します。

    色々なお言葉ありがとうございます。
    やはり服薬より点滴の方が良いみたいなので、早く点滴をしてもらえる様にまずはインフルエンザを治します。
    発症時はパニックになり泣いてしまいましたが、治る事を信じて、前向きに治療を頑張ります。ありがとう。

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • zMPFi2OX7Q
    • 15/01/16 21:37:48

    >>10
    ステロイドによるムーンフェイスの後遺症を一番心配していましたが、短期間でしたので大丈夫でした。
    点滴中の血管痛と、点滴後に眠れないという副作用ありましたが、睡眠薬服用可能でしたのでそれで解消されました。

    私も入院前はステロイド服薬のみでしたが、やはりステロイド点滴にまさるものはないみたいです。

    インフルエンザを完治させ、早めに入院してステロイド点滴治療されることを願います。

    入院中は泣いてばかりいましたが、周りの励ましもあったし、顔のリハビリも頑張って、治るんだ!と信じて治療しました。

    前向きで頑張ってくださいね。

    • 0
    • 15/01/16 21:33:02

    >>8
    お返事ありがとうございます。
    お子様がなられたとの事。大変でしたね。
    少し後遺症が残られてしまったんですかね?
    お子様で女の子との事ですし、元に戻って
    欲しいですね。もう治療はされてないんですか?

    • 0
    • 15/01/16 21:30:04

    >>5
    お返事ありがとうございます。
    顔のむくみは今のところなさそうです。
    やはり早期治療、点滴が重要みたいですね。
    私は、受診は早い段階で行ったのですが、まだ点滴治療に移行してもらえてません。
    発症5日目ですが、受診時にインフルエンザにかかっていた為に、入院してのステロイド点滴を出来ないと言われてしまい、ステロイドの服薬のみです。
    早く本格的に治療をしてもらいたいです(泣)

    • 0
    • 15/01/16 21:25:50

    >>4
    お返事ありがとうございます。
    叔父さんは治らなかったんですね。
    私も今の段階ではまだどうなるか分かりませんが、完治出来る事を祈るしかないですね。

    • 0
    • 15/01/16 21:24:00

    >>3
    ステロイド後遺症はなかったみたいですが、ステロイドを点滴、服薬中はどうでしたか?

    私は、今のところ服薬のみなのですが、体重増加と体のだるさがひどくてしんどいです。
    ステロイド治療が終わったら、治るのでしょうか?後遺症が残らなければと不安です。

    • 0
    • 9
    • /B3gFHYOL2
    • 15/01/16 21:19:58

    >>3
    お返事ありがとうございます。
    詳しくありがとうございます。
    経験者の方のお話が聞けて、
    すごく参考になります。
    私も即入院を勧められたのですが、インフルエンザにもかかっていた為に、ステロイドの点滴をするのが厳しいとの事で入院は断られてしまいました。
    顔面神経麻痺は早期治療が大事との事で、発症して5日も経つので、私も早く入院して治療をしたいのですが、今はステロイドの経口投与のみです。すごく不安です。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • xuympL1DYl
    • 15/01/16 21:13:19

    うちの娘が赤ちゃんの時になりました。
    一週間入院してそれからは通院しました。
    一年もしないで治りましたが
    4歳になった今でも左右微妙に違います

    • 0
    • 7
    • /B3gFHYOL2
    • 15/01/16 21:13:02

    >>2
    お返事ありがとうございます。
    現在は通院中です。
    初診時に私も即入院して点滴を勧められたのですが、インフルエンザにもかかっていた為に、点滴が厳しいとの事で入院が出来ませんでした。
    現在は、ステロイドを経口投与で治療中なのですが、正直、すごく不安です。

    • 0
    • 6
    • /B3gFHYOL2
    • 15/01/16 21:07:35

    >>1
    お返事ありがとうございます。
    やはり個人差はありますよね。
    まだ発症して間もないし、来週に神経伝達検査をするのでそこでどの程度治るか分かるみたいなので完治出来る事を祈るしかないですね。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • Zimd1di2zX
    • 15/01/16 20:46:00

    早期治療が大事。顔はむくむけど徐々にひくよ。点滴ガンガンしてもらってあとはストレス排除。あとは高圧酸素療法とか。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 70Mlv1hFD7
    • 15/01/16 20:26:31

    治るかな…私の叔父さんがそうだけどずっとだったよ

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • zMPFi2OX7Q
    • 15/01/16 20:25:12

    5年前、
    私は即入院勧められたけどすぐにできなくて、3日目くらいから1クール2週間予定の入院で治らなくて、2クール4週間入院。
    ステロイドの点滴、服薬、神経ブロック注射、顔のリハビリ、で8割くらい。
    1年くらいで全く分からなくなりましたよ。
    同じ時期に入院されてたおばちゃんはさらに長く入院しても完治しなかったみたい。

    とにかく早めの入院をお勧め。
    ステロイド後遺症はなかったです。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • fl/cB5BPy7
    • 15/01/16 20:13:12

    入院中ですか?義親がその日のうちに入院して二週間くらいで退院して、半年程でもとに戻りました。顔面麻痺は早い治療が大切らしいのでお大事にして下さい。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • PQ7GzPt59F
    • 15/01/16 17:33:35

    看護師だけど、本当に人それぞれだよね。一週間くらいで治っちゃう人もいれば、一生付き合う人もいるしね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ