みきママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 391492件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/31 12:55:32

    離婚と同時に旦那がブログ始めた、という偽装離婚説の人

    • 10
    • 23/11/01 07:53:38

    カボチャのシチュー、5chに貼られている。
    インスタストーリーのみの更新?

    • 1
    • 23/11/02 19:53:25

    みきママ、小食の次男への栄養満点「豆腐ひじきつくねおにぎり」弁当を公開「素敵なアイデア」の声
    11/2(木) 15:20配信

    コメント23件

    スポーツ報知

    • 3
    • 23/11/04 12:30:28

    離婚公表したと同時に、一般人のパパがブログ開設。

    今ではパパはトップブロガー。

    シングルマザー・ファザージャンル トップ

    まるで娘は双方の人質状態で、動向を知りたいなら、
    みきママ・はやパパ、双方のブログ照らし合わせて見て、と
    言わんばかりの展開。

    • 7
    • 23/11/04 19:48:20

    どうでもいい記事だけど↓

    みきママ、母のひとことに「ふざけんな」 フォロワーは「面白すぎて大爆笑」…大胆アイデア料理も紹介
    11/4(土) 15:30配信

    コメント10件


    スポーツ報知

    • 2
    • 23/11/05 13:05:19

    転職を繰り返しているパパをブロガーとして、世に送り出して。

    みきママが管理栄養士の資格取得ゲットしたら、しれーっと復縁?

    • 9
    • 23/11/05 16:53:32

    みきママ、2年ぶりに訪れた実家の店で堪能した料理「突然行ったら、母びっくりです」
    11/5(日) 13:50配信

    Ameba

    • 1
    • 23/11/05 18:17:52

    どうでもいい記事だけど、また出た

    人気料理研究家・みきママ、実家のラーメン店を公開「子供たち『めちゃくちゃ美味し~』ってさ」
    11/5(日) 17:30配信

    コメント7件


    スポーツ報知

    • 0
    • 23/11/05 20:35:57

    もう1つ出た

    みきママ 実家のラーメン店で親子で食事 子供たち「めちゃくちゃ美味し~ってさ」
    11/5(日) 18:31配信

    コメント11件


    スポニチアネックス

    • 0
    • 23/11/06 14:02:37

    みきママChannel も年々収入が減り続けて今では推定年収40万円前後。
    https://www.tuber-town.com/channel_detail/UCf7ICp3dK18O3CD-qdTaTQw.html

    偽装離婚説と同時にスタートした、はやパパblog
    開設して半年でトップブロガーへ。

    そういうこと。

    • 6
    • 23/11/09 06:58:28

    みきママ、斬新なおにぎり弁当が話題!高1次男は「クラスの子たちが見にきたんだけど。」
    11/9(木) 6:51配信

    コメント0件
    スポーツ報知

    • 1
    • 23/11/10 21:00:31

    NEWS小山慶一郎の姉・みきママ「実家のラーメン屋」店名・所在地はっきりアピ「食べてみたい」「予約必要ですか?」
    11/10(金) 19:05配信

    コメント6件


    デイリースポーツ

    • 1
    • 23/11/10 22:50:19

    みきママ、ボリューム満点なレンジで簡単「焼きカレー風おにぎり」を紹介 「すんごくおいしそう」の声
    11/10(金) 21:15配信

    コメント10件


    スポーツ報知

    • 1
    • 23/11/11 06:39:40

    離婚発表してから半年以上続いている提灯記事

    みきママ、“レンチン焼きカレー風おにぎり”がおいしそう!高校1年生次男の心遣いに「かわいいやつめー」
    11/11(土) 5:54配信

    コメント3件


    スポーツ報知

    • 1
    • 23/11/15 13:00:39

    みきママ 関連ワード 擬装離婚

    はやパパ 離婚公表して、今ではトップブロガー

    • 2
    • 23/11/15 13:06:25

    世間の人は、正しい見る目を持って下さい。

    みきママが生放送、全国ネットのテレビに出演(滅多にない)するタイミングで、

    パパblogは、藤原家として餃子好きが高じて餃子屋を始めたという流れで
    やっていた、通販餃子再開の告知、宣伝。

    白々しい。

    • 5
    • 23/11/15 13:24:00

    スタジオ観覧席、最前列に長男が座っているから、
    息子を世に出したくて必死。

    • 10
    • 23/11/15 13:41:59

    華原朋ちゃんの前座wwwww

    • 0
    • 391365

    ぴよぴよ

    • 23/11/15 18:06:02

    >>391365
    だいたひかる、見ていないから知らないよ

    • 2
    • 23/11/15 20:52:50

    朋ちゃんとはツーショット写真は撮って貰えず?

    • 0
    • 391368

    ぴよぴよ

    • 391369

    ぴよぴよ

    • 23/11/15 21:56:07

    >>391369
    また来たの?
    コピベ&マルチポストお断り!

    • 1
    • 391371

    ぴよぴよ

    • 23/11/15 22:48:26

    大堀恵さんがツーショット写真upしていた。

    • 1
    • 23/11/16 10:44:49

    日刊スポーツ

    みきママ、東大入学で話題の長男に怒り爆発「便利なご飯製造機じゃねえんだよ!」
    [2023年11月15日14時44分]

    • 4
    • 23/11/16 17:54:03

    いつまで、提灯記事が続くの?

    みきママ、手作りメロンパン&混ぜ込みおにぎり弁当のクオリティーに騒然!「売り物のよう」「素晴らしい」
    11/16(木) 15:35配信

    コメント19件


    スポーツ報知

    • 4
    • 23/11/17 12:29:33

    過去に、急にテレビ出演が増えて、どこかの事務所に所属した?と噂されて、
    本当にアメーバの母体系列に所属していた。
    でも、今では、滅多にテレビ出演の仕事はない。

    • 5
    • 23/11/17 20:38:33

    朋ちゃんと写真撮って貰えて良かったね。

    • 3
    • 23/11/17 22:25:12

    料理研究家・みきママ、30キロ減量の華原朋美と2ショット「みきママもともちゃんもKawaii」
    11/17(金) 19:47配信

    コメント36件


    クランクイン!

    • 2
    • 23/11/18 11:54:37

    (朋ちゃん、完全にリバウンドしていたけど、すごい提灯記事として出してくるね)

    • 3
    • 23/11/18 12:10:39

    仕事現場に長男連れて行き、
    今のみきママは息子(長男)を売り出したくて必死としか思えない。

    • 24
    • 391380

    ぴよぴよ

    • 23/11/19 13:49:42

    >>391380
    いい加減しろ!
    ここは、みきママのトビ。
    だいたひかるとは無関係、二度と来るな!

    • 1
    • 391382

    ぴよぴよ

    • 23/11/20 12:41:38

    離婚発表後に週刊誌の凸取材に応じたパパは、
    親権は決まっていない、調停やっていると回答。

    • 2
    • 23/11/20 20:13:40

    息子の顔出しは昔からしているのに。

    料理研究家・みきママ、東大生イケメン長男を顔出し!衝撃的な手作り弁当も紹介「いつも想像を超える」
    11/20(月) 15:00配信

    コメント23件


    スポーツ報知

    • 1
    • 23/11/22 07:14:09

    みきママ、おかず乗せちゃった!ボリューム満点おにぎりに「これは絶対おいしい」イケメンすぎる長男の顔出しも
    11/21(火) 21:46配信


    コメント42件


    スポーツ報知

    • 1
    • 23/11/22 07:46:38

    >>391384
    次男の顔出しは全然しないよね。
    なんでだろう?
    身長伸びたか心配だわよ

    • 6
    • 23/11/22 09:18:35

    >>391386
    ノビエースの契約が終わってから、次男は出してこないよね。
    下半身や足元が見えない写真ばかりで、台の上に乗っている疑惑があったから、本当の身長はわからないまま。
    まだ高1だから成長過程で今後伸びる見込みはありそうだけど。

    • 1
    • 23/11/23 09:44:38

    また出た、提灯記事はいつまで続くの?

    3児の母・みきママ、しらすグラタンがおにぎり!センス抜群のパングラタンに「すごい」「思いつかなかった」
    11/23(木) 6:55配信

    コメント30件


    スポーツ報知

    • 0
    • 23/11/24 17:17:23

    3児の母・みきママ「お友達の誕生日会」が豪華すぎる!焼き鳥にビビンバサラダ…「うらやましい」「すごい才能」
    11/24(金) 15:02配信


    コメント1件


    スポーツ報知

    • 0
    • 23/11/26 13:26:00

    偽装離婚
    通用しなくなった

    • 4
    • 23/11/27 00:16:46

    みきママは、やっちゃんと一緒にはる兄の学園祭へ

    • 1
    • 23/11/28 08:25:47

    子どもをはぐくむ
    みきママ流子育てのレシピ① 東大生長男らの反抗期を乗り越え「今めっちゃ仲良いですよ」
    学校・家庭生活
    育て方
    お悩み相談
    2023.11.27

    https://www.asahi.com/edua/article/15058675

    • 2
    • 23/11/28 08:30:03

    新刊本の宣伝を兼ねているにしても、離婚の「り」の字も無く、子供3人と
    普通に暮らしているような内容。

    • 6
    • 23/11/28 18:00:21

    みきママ流子育てのレシピ② 進路選択に必要な親の役割は「食事とお金」
    学校・家庭生活
    育て方
    お悩み相談
    2023.11.28
    https://www.asahi.com/edua/article/15058684

    • 0
    • 23/11/28 19:35:44

    親が学ぶ姿勢を子どもに見せる
    みきママ流子育てのレシピ② 進路選択に必要な親の役割は「食事とお金」
    ――ご自身の受験の思い出はありますか。

    私は高校3年間とにかく遊んで楽しんで、1年浪人して法政大に入りました。でも3年間一緒に遊んでいた子が現役で青山学院大などに合格していて裏切られた気分になりました。うまくやれる子はできる。その方がかっこいいんです。次男はあと2年で大学受験ですが、「かっこよく生きたいなら、どうすれば希望の大学のレベルまでもっていけるか一緒に頑張ろう」って言って見守っています。

    ――みきママ自身も2年前に再び大学受験をし、東京家政学院大で管理栄養士の資格をとるための勉強をされていますね。

    今回の試験科目は英語、物理、化学、小論文、面接の五つでした。塾には行けず、YouTubeを見たり、過去問を10年分解いたりして勉強しました。長男に小論文を見てもらったり、長男のお友達に英語を見てもらったりしたこともあります。

    長男の高校の先生から「子どもに勉強をさせたかったら親が勉強しているところを見せなさい」というお話を聞き、私もレポートを書いて頑張っている姿を見せています。勉強ではなく仕事でも良いと思います。

    私の国家試験は2年半後で、ちょうど次男の大学受験と同じ時期です。だからいつも一緒に頑張っています。私の成績を自慢して、次男に「あなたはどうなの?」とつっつくこともあります。

    ――進路選択に必要な親の役割はなんだと思いますか?

    それは食事とお金でしょう。そこはなにがなんでも出してあげないといけないと思っていました。でもうちはあんまりお金をほしがらなかったかな。節約家なのでもらえないと思っていたみたいです。

    食事を作ると子どもたちはやさしさで返してくれます。頑張って食事を作ると、「申し訳ないと思って勉強する」と言っています。

    • 1
    • 23/11/28 19:39:08

    習い事は成功体験でトップを目指せ
    みきママ流子育てのレシピ② 進路選択に必要な親の役割は「食事とお金」
    ――お子さんたちは小さいころから習い事をされていましたか?

    3人ともピアノを習っていました。私は全くできないので教えられなかったのですが、家に音楽が流れているのが良いですね。練習も発表会も好きな曲を弾かせてもらって、舞台を踏ませる経験は大事にしていました。みんなが知っている曲だと盛り上がるし、おばあちゃんが泣くんですよ。舞台で拍手喝采を浴びる経験は、次のステップにつながったと思います。

    ――習い事は絞っていましたか?

    ピアノのほかに長男と次男はサッカー、長女はテニスをしてきましたが、習い事は一~二つが限度じゃないかな。そのトップに立たせることが親の役目だと思います。頑張れと言うだけ、厳しくやらせてみるだけではトップにはなれないけれど、成功体験があれば一人で上がっていくだけ。その場を設けてあげることだと思います。

    うちはそれがピアノの発表会でした。盛り上がるのが大好きなので注目されたりかっこよく見えたりするのがうれしいタイプ。「かっこいい」「かわいい」は子どもの力を伸ばす言葉です。

    ――長男はタイ旅行で通訳をしてくれたり、一人でアメリカの大学を訪ねたりと英語が堪能なイメージがあります。小さいころから英語に親しまれていたのですか?

    小学生のころはNHKの「えいごであそぼ」を見せたり、父親が帰国子女なので簡単に教えてもらったりする程度でした。私が元々旅行会社につとめていて旅行が好きで、小さいときにアメリカに連れて行ったことは海外志向になったきっかけの一つかもしれないですね。

    次男は英語が苦手ですが、アメリカに行きたいと言っています。「日本人は英語ができない」とよく言うけれど、それは意識の問題なのかなと思います。

    • 4
1件~50件 (全 391492件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ