今まで親にどんな援助してもらいましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • 匿名
    • Wx+yU9Qd93
    • 14/12/22 11:53:34

    実親には家の頭金、娘の高校の入学金百万、息子の自転車代。

    義親には特に…逆にマンション買わされた…

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • N+2KyZB8Av
    • 14/12/22 12:00:35

    最初の軽自動車一括で払ってくれた。150万くらいかな?今度は新型ヴェルファイアを買う予定なんだけど、祖父から150万父から300万貰った。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • 6yCKcnTN6e
    • 14/12/22 12:12:13

    高額の物は車4台、土地2500万を買ってもらった。今月また新車を買ってもらうよ。
    あとは旅費や、子供関係での出費はほとんど出してくれる。

    全て義実家からです。義父がやってあげたい性格で、断る事は出来ない(笑)

    • 1
    • 14/12/22 12:14:23

    車、毎年夏冬に行く旅費、土地代、結婚式

    甘えすぎて宝くじ当たれば本当に返したい

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • JPuaqHAW+c
    • 14/12/22 12:15:09

    みんなすごいな。

    義親は特になし。ランドセル、子どもに誕生日プレゼントかケーキくらい

    実親は家電買ってくれた。40万ほど
    生活費としてトータルで50万は貰った。
    ブリや伊勢海老の魚介類大量に食べさせてもらったり、送ってきてくれた。
    娘が産まれた時の、命名や、内祝いのお礼も父親がしてくれた。

    娘が小学生になる前に
    父親が亡くなったから、机買うことはできなかったけど。色々無いなりに頑張ってくれてた。ちゃんと親孝行出来なかったのが悔しいけどね。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • ZbVkrERLLq
    • 14/12/22 12:46:49

    実親から新車2台

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • F/PbaiLBtU
    • 14/12/22 12:47:08

    結婚式の資金。
    前乗ってた軽と今乗ってるワンボックスをお下がりだけど貰った。
    新居の諸費用と家電と家具、布団など。
    外食行くと必ずご馳走になったり一緒に買い物いくとお金だしてもらう(総額にすると100万以上はいってる)

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • NcchgVwkHg
    • 14/12/22 12:54:47

    こればっかりは運だよね~
    結婚する前は義親や実親がどこまで援助してくれるかなんてわかんないしさ。
    ほんと宝くじにあたるようなもんだよ。

    • 2
    • 23
    • 匿名
    • GRASgIDFdz
    • 14/12/22 12:58:41

    皆凄いね。

    毎回義実家へ帰省すると、お米・有機野菜は必ず貰うし、義両親が我が家へ来て外食代は出してくれるかな。

    援助金じゃないけど、結婚祝いが数十万、新築祝いが◯百万貰ったかな。

    結婚する時の披露宴資金を800万用意してたらしいけど、断ったし。

    私の実家はビンボーだから、ないかな

    • 1
    • 24
    • 匿名
    • WxQ/MriKam
    • 14/12/22 13:10:03

    他のスレだと親に援助してもらうとかありえない、恥ずかしいってレス多いのに、みんな中々だね!笑 良かったー!援助してもらえるってやっぱり幸せな事だよね。


    • 1
    • 25
    • 匿名
    • j0rd3p1grc
    • 14/12/22 13:15:14

    みんなすごいね。
    うちは両家ともに、今まで面倒見てきたんだから、独立したら返すのが当たり前って考えだから、食事に行ったら会計時に当たり前のように「ごちそうさま」と言って先に店を出る。

    あと、私は実家でピアノ教室してるんだけど、週3回ほどで大した収入はないけど、駐車場代と場所代入れろと言われ毎月4万近く払ってる。

    みんながうらやましいわ。

    • 2
    • 26
    • 匿名
    • oZJQW4I3oi
    • 14/12/22 13:57:49

    私の実家はたまに食品を一緒に買ってもらうか子供の玩具や服をたまに買ってもらうだけ
    義実家も同様に遠いからたまに宅急便で送ってくれるぐらい

    結婚資金とかは全部自分達で貯めたもので出した

    土地もらえるとか援助してもらえるとか正直羨ましい

    • 1
    • 27
    • マロン(uεu*)
    • ZHAiu6uvY6
    • 14/12/22 14:03:18

    もふもふのパンツをくれたよ(〃'▽'〃)暖かい

    • 0
    • 14/12/22 14:15:18

    実家

    結婚式代
    娘ランドセル
    新築頭金1000万


    義理両親
    無し

    • 0
    • 29
    • みんなすごーい。
    • V1hdCyXL9A
    • 14/12/22 14:15:22

    子供の学習机、ランドセルは、義理家族から買ってもらった。
    義理父から中学、高校のお祝いで10万円ずつ。
    それ位かな。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • 6Q/Lb4Oge7
    • 14/12/22 14:21:08

    義母
    ベビーカー、チャイルドシート
    たまに食材


    実家
    現金総額300万以上

    食材

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • ZODaqWQFLv
    • 14/12/22 14:22:14

    両親に車買ってもらったことぐらい。(中古ですけどね。中古。)

    • 1
    • 32
    • 匿名
    • 8TVUOVTHfs
    • 14/12/22 15:52:47

    実親は
    子供が産まれて使うもの一式
    節句の鎧兜
    毎年子供の誕生日、クリスマスプレゼント
    ウェディングフォト代
    私の車の保険
    生活費足りないときに食料やお金渡してくれる

    義親は亡くなってるけど土地と家残してくれたから家賃なしで暮らせてる。
    いずれ建て直さないとだけど亡くなったときの保険金も少しある。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • eT7scXlQn6
    • 14/12/22 15:58:40

    なんだかんだみんな実家自慢したいだけなんだね(笑)

    • 1
    • 34
    • 匿名
    • h1Kt216mj4
    • 14/12/22 16:02:29

    旦那の親

    車300万
    アパート入居費用30万
    新婚の時に70万
    あとは私の実家に帰省する時の交通費やお土産。


    自分の親

    私の奨学金残債150万
    新婚の時に50万

    結婚式費用はお互いに親が出してくれました。
    普段からうちの子供におもちゃやら服やら買ってくれるし本当に感謝してる。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • n8wBBCBugP
    • 14/12/22 16:07:17

    みんな裕福なんですね
    うらやましい

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • BIA5oUrTqs
    • 14/12/22 16:47:35

    実親も義理親もなーんにも(笑)

    結婚式も家も車もみんな自分達でお金貯めて買いました。

    家なんて、親に援助してもらう方が一般的なのに、そんなの知らないバカ義理親は、新築見たさに時々押しかけてきて自分の家のようにあちこち見たがる。

    うちの親は、援助できなかった後ろめたさか、一切近寄りもしないわ。

    極端すぎる。

    • 1
    • 14/12/22 17:17:29

    結婚したとき、

    実家から

    電子レンジ
    トースター
    こたつ
    炊飯器

    義理の実家

    洗濯機

    子供が生まれて、

    妹たちから、あかちゃんの帽子
    親からはもそんな感じかな

    義理の実家からはとくにはないよーな

    家を建てるときも、車を買うときもなし。

    新築祝いも両方からなし。

    逆に義理の実家には、お金かしてます。返してもらったっぽいけど…

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • EK1eVguPHg
    • 14/12/22 17:19:39

    自分の両親から現金500万貰った。
    旦那の両親から20万の冷蔵庫や65型のTV(30万)買って貰った

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • rM2hJZpsju
    • 14/12/22 17:56:02



    子供3人の学資保険料
    私と旦那の生命保険料
    毎月のガソリン
    毎月5万~のお小遣い
    車の税金
    家電様々

    • 0
    • 40
    • 匿名
    • F/PbaiLBtU
    • 14/12/22 18:06:00

    >>33
    そういうトピでしょ?あなたも自慢すればいいのにーあ、ないのか(笑)

    • 0
    • 41
    • 匿名
    • pJoW/QYWR6
    • 14/12/22 18:07:38

    結婚式で義親から100万貰った。
    家電とか買い揃えるのに実親から100万近く貰った。

    • 0
    • 42
    • 匿名
    • RFSwVnNHOS
    • 14/12/22 18:09:54

    >>3
    心底『保育料くらいは親としての務め』って思える…

    余裕あってもなくても、それくらいはしなきゃいけない気がする…

    • 0
    • 43
    • 匿名
    • 8rY6qA8eM2
    • 14/12/22 18:15:50

    結婚式代400ちょいだったんだけど
    両家の親でだしてくれた。

    わがままばっかりで迷惑かけてきたのに感謝。
    頑張って恩返ししなきゃ

    • 1
    • 44
    • 匿名
    • 1n3KYqT890
    • 14/12/22 18:34:25

    みんなすごいなー。
    実家は貧乏だから金銭援助はないけど、何かと手伝ってくれる。
    義実家はケチで全て自分の都合。

    • 0
    • 45
    • 匿名
    • cGq02uWCV4
    • 15/04/22 21:21:17

    あげ

    • 0
    • 46
    • 匿名
    • CmA8pukhS5
    • 15/04/22 21:35:13

    何もない。

    • 1
    • 47
    • 匿名
    • p4n8AM+PKo
    • 15/04/22 21:38:26

    うちは実親も義親からも何もないなぁ。裕福な家じゃないし…

    だから、ここを見ると本当に皆がうらやましい!大事にしてあげてねー。

    • 3
    • 48
    • 匿名
    • XLeI96h4as
    • 15/04/22 21:41:23

    お祝い事で何もあげてないからって学資保険払ってくれてる。

    義理の親からは何もなし。

    • 0
    • 49
    • 匿名
    • OIomaA+Mb4
    • 15/04/22 21:47:28

    ほーんと世の中不公平!

    うちの親は貧乏だから、なんも無しどころか、毎月こっちが援助してるわ(-_-)
    義親は、頭金たったの100万だけ。
    私も金持ってる親の元に生まれたかったよー!

    • 2
    • 50
    • 匿名
    • NmMHDyyZDp
    • 15/04/22 21:49:14

    土地もらっただけ。

    • 1
    • 51
    • 匿名
    • XQFKFQHCJl
    • 15/04/22 22:33:54

    実親からはたくさん援助してもらった。
    結婚するときの家具一式、車、新築祝いで200万+新居用のソファーやテーブル等の買い足した家具。毎月のお米(実家は農家ではない)と食料やお菓子やお酒。

    義親からは新築祝いの20万。それだけ。

    • 0
    • 15/04/22 22:36:46

    義両親から結納金 100万円
    結婚した時、祖母から祝い金100万円
    両親から支度金150万円
    両親から、結婚式費用50万円
    義両親から布団2組
    子供が生まれた時に、両親から10万円+冷蔵庫
    切迫早産で入院した時は、義母が上の子の面倒みるために来てくれた。
    下の子が新生児の時に入院した時も、義母がきてくれた。
    産後、母も1週間ほど手伝いに来てくれた。
    子供の七五三のお祝い毎に10万円
    子供の入学祝いに両親から学習机
    義両親からランドセル
    家買ったとき、義両親から100万円
    両親から100万円

    けっこうもらってるな~。
    老後は頼まれてるからしっかりしなきゃだな~。

    • 1
    • 53
    • 匿名
    • 1LFgRKqZGE
    • 15/04/22 22:44:48

    義親から結納金100万、引越し支度金30万、新車買うとき150万と出産時に30万頂きました。
    実親からは出産祝い3万…。ありがたいんだけど差があってなんか肩身が狭い思いした。
    誕生日も実親からは無い。電話もない。ただひとりの孫なのに。
    義母はひらがな読めるようになったと知ったら、すぐに平仮名でかいた手紙をくれたりする。

    旦那は何にもいわないけど…。色々思ってるんだろうなぁー。
    贅沢な悩みなのかな…。

    • 0
    • 15/04/22 22:49:27

    義親から結納金70万(お返しなし)
    義親と実親から結婚式費用全額
    義親から旦那側の祝儀50万
    義親から引越し費用30万
    実親から引越し費用50万
    義親から車購入費用300万

    子供のお祝いは毎回10万

    口は出さないけど金は出してくれるいい親

    旦那も私も独身貯金は全部手付かず。

    • 0
    • 55
    • 匿名
    • pINdxHHmiQ
    • 15/04/22 22:52:50

    ういろうが好きと話したら、年金支給日に必ず我が家に持ってきてくれる義母さんありがとう。

    • 2
    • 15/04/22 23:02:32

    義理親から、家買う時に200万
    一緒に出かける時は全部出してくれる。

    • 1
    • 57
    • 匿名
    • LDwRxQljT7
    • 15/04/22 23:20:29

    逆に自分達で払ってる物が思いつかない(^^;)車も生活費も結婚式も支払い物も外出した時も旅行代もいまのとこ全部お互いの両親が出してる。

    • 0
    • 58
    • 匿名
    • mP9daoWtoA
    • 15/04/22 23:25:24

    実親から
    ・新婚旅行代50万
    ・子供の学資保険代300万
    ・車を購入する費用にと100万
    ・小さな金の板2枚
    ・その他もろもろ150万位

    • 1
    • 59
    • 匿名
    • kqvQYMxN+A
    • 15/04/24 10:18:44

    今は子供が少ないからできるんだよね。

    • 0
    • 60
    • 匿名
    • V7cOxGE+zB
    • 15/04/24 10:23:25

    私は親に車買ったり、外壁塗装代出したりしてるけど、
    親からは何もないよ?

    義実家からは、季節の果物やお菓子など
    送ってくるけど、
    義親の入院代なんかウチが全部はらってる。

    みんな、大人なのに親に甘えすぎ!!

    • 0
    • 61
    • 匿名
    • F/PbaiLBtU
    • 15/04/24 10:37:39

    実親
    結婚式の費用
    結婚して新居の家具、家電
    もう乗らないからと軽とファミリーカー
    細かいのだと子供の兜とか、子供産まれる時の必要な物ほとんど。

    義親
    新居の敷金、礼金
    結婚式の費用
    一緒に食事行った時の食事代や買い物した時のお金。お金払った事ない
    現在進行形で子供のオムツ、ミルク

    生活にかかるお金以外ほぼ払ったことないわー。周囲にどう思われても興味ないし、僻みや妬みもないから幸せ\(^o^)/

    • 2
    • 62
    • 匿名
    • ryzS0pWm+4
    • 15/04/24 10:39:54

    親にいろいろしたけど支援はない。

    • 1
    • 63
    • 匿名
    • NRf1YZGz5Z
    • 15/04/24 10:51:31

    新居の土地と頭金300万
    私の車購入550万
    どちらも義親に貰いました。

    • 0
    • 64
    • 匿名
    • xDDcg5Yd6d
    • 15/04/26 23:36:41

    義父母から結婚祝いやら子供の初節句やらで100万くらい。

    実父母は独身の頃から介護が始まってるから援助なし。
    こっちが援助…というか実家通って世話してる。

    みんな親からの援助すごいね!

    • 0
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ