胎嚢が小さい‥

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • OrDVhS2+82
  • 14/12/19 22:54:51

今日産婦人科に行き、妊娠の検査をしてきましたが、思ってた以上に胎嚢が小さくて不安です。

最終生理開始日11月4日
生理は毎月規則正しくくるのと体調の変化があり、12月6日に妊娠検査薬でうっすら陽性が出ました。

行為は11月15日と24日で、それ以降はありません。

今日初めて産婦人科に行きましたが、胎嚢しか確認できず、大きさは7.6mmと言われました。
流産の可能性もあると言われて不安です。
同じような経験のある方、お話きかせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 匿名
    • MGRP21bKPj
    • 15/01/15 23:39:23

    主さん、辛いですね…
    なんとか明日いい方向にと祈ります
    わたしも今年に入り、妊娠がわかりました。最終生理は11月23日ですが1月9日に初診いくとまだ胎嚢は1cmないといわれ4週といわれ、次の二週間後まで不安にすごしています

    • 0
    • 8
    • JAksFGvTkc
    • 15/01/15 22:14:01

    コメントたくさんいただいてたのに、お返事できずすみません。
    あの後悪阻や精神的に不安定になったりで中々コメント返すまで至りませんでした。
    12月30日に受診したら1cmほど胎嚢は大きくなっていましたが、胎嚢のみでした。
    年が明けて9日に受診した時は胎嚢3cm、胎芽?卵黄嚢?は3mmで心拍は確認できませんでした‥。成長が遅い、すでに成長がとまっているかも‥との事でした。
    稽留流産の説明を受けましたが、明後日再度心拍を確認できるかみてダメなら手術です。
    何だかただの報告みたいになってしまってすみません。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • YKihAo8cKn
    • 14/12/21 07:47:36

    不安にさせたらごめんなさいね。
    私も胎嚢が週数より小さいと言われて、その2週間後に流産しました。
    私の場合は、明らかにおかしかったので覚悟はしていましたが。

    ただ、周期のズレなどで小さいこともあるようなので、今は心配しすぎずすごしてくださいね。

    • 2
    • 6
    • 匿名
    • x4Rt/943kI
    • 14/12/20 08:22:12

    私も二人目妊娠の時、旦那が早く確定したいと検査で発覚してすぐに病院に行ったけど早すぎて不安になることしか言われなかったよ
    ・妊娠はしてるけど子宮外かも
    ・流産する可能性がある
    その後、子宮がん検査の結果を聞いてから違う病院に変えたよ
    違う病院で診てもらったら?

    長男の時は胎嚢が複数あるみたいに見えてもしかしたら胞状奇胎かもと言われ、他の病院でも診てもらって可能性が低いのを確信したよ

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • aIvpyxzaaC
    • 14/12/20 08:08:14

    私は検査薬で陽性出てから行ったけど、胎嚢見えなくて、病院の尿検査で確かに妊娠してますねーって言われて、一週間後に胎嚢確認したらとりあえず少し安心って言われた。
    一週間後行ったら胎嚢見えたけど小さめだねーって言われて、このまま大きくなるといいけど流産の心配もあるって先生に言われた。
    2週間後に見てもらったら、心臓パクパクしてるの見えて、胎嚢も大きくなったし、もう流産の心配はないよって言われたよ。
    長かった。

    • 1
    • 4
    • 匿名
    • xVrG7SHgxD
    • 14/12/20 04:59:03

    う―ん、6日にうっすら陽性なら、24日の行為で妊娠した可能性が大だよね。
    それなら仮に26日あたりが排卵だったとして、2日が三週、9日で四週、16日で五週になるから、まだ胎嚢のみでもおかしくない時期だよ。

    私も病院で排卵の確認していたのと、行為がその日だけなので確実に五週初めだったけど、初診では四週最初の大きさの胎嚢しか確認されず、腹痛や少量の出血もあって流産の可能性を言われたけど、一週間後には週数ぴったりの大きさに育っていて無事出産したよ。

    一週間後にはだいたい経過が解るんじゃないかな?
    似たような経過で流産だった事もあるので、大丈夫とも大丈夫じゃないとも言えないけど、まだちゃんと育っていく可能性は充分あるから、あまり悩まず次の検診まで過ごしてね。
    無事成長してますように。


    • 1
    • 3
    • 匿名
    • 0ap4bEfVDm
    • 14/12/19 23:18:15

    私は週数が合わないってんで修正になったけど健康な子を出産しましたよー周期が狂ってたみたい。

    知り合いも胎嚢が小さいといわれ、不安がってたけど、そのまま流産で、気の毒だった。

    不安だけど、運命を受け入れるしかない。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • CTZ/pTKKqG
    • 14/12/19 23:05:16

    そういう事をよく言われながらも三人産みましたよ。排卵が遅れていたのでは?不安でしょうが、ゆったりとした気持ちで我が子を信じてあげましょう。いちいち気にしていたら体がもたないですよ~。

    • 1
    • 1
    • 匿名
    • aN6opGRfJ0
    • 14/12/19 22:59:04

    うーん、染色体とか障害ある子とかも流産しやすかったり形がおかしかったりお腹でも発達が遅かったりするんだよね。うちの子はそれで予定日が毎回変わっていた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ