ママ友が食器拭くふきんを洗濯機から出して…

  • 料理・家事
  • 匿名
  • 14/11/23 00:19:21

ママ友宅に遊びに行ったとき昼食ご馳走になった。
んで、ちょっとしたら洗濯のピーピー音が聞こえて洗濯終わったって言って、、
食器拭くふきんだけリビングに干してたんだけどさ…まさか衣類と洗ってた?いやそもそも食器拭くふきんを洗濯機で洗わなくない?手洗いで干さない?
ご飯ご馳走になって悪くいいたくないけど、そのふきんが衣類と洗われていたら気持ち悪いーー

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/11/24 22:22:23

    >>307
    服は洗濯機に入れてもまず口にいれないでしょ?

    • 0
    • 14/11/24 22:19:26

    >>259
    なにがどうひどいのか教えてほしい~!

    • 1
    • 14/11/24 09:18:14

    まず食器をふきんで拭かないし気にしない

    • 2
    • 14/11/24 09:14:12

    >>305
    洗濯機で洗ってるくらいでお腹壊したって人いないと思うよ。

    • 0
    • 14/11/24 08:42:05

    大丈夫だよ。

    • 2
    • 14/11/24 07:56:45

    家庭科とかよく覚えてるねー!

    • 1
    • 14/11/24 07:54:03

    布巾専用でこれならアリ!!
    だと思うけど

    • 1
    • 14/11/24 07:48:23

    >>308
    ありがとう。
    後でゆっくり見てみる。

    • 0
    • 14/11/24 07:39:28

    >>303
    私も恥ずかしながら結婚当初は洗濯機で布巾洗ってました。
    でも実母にこうやって注意されてから手洗いとハイターして干してる。

    • 4
    • 14/11/24 05:34:12

    >>303
    これが正解。家庭科で習ったし、自分も実家も同様のやり方。

    • 5
    • 14/11/24 01:54:38

    家とは違うからちょっとずれちゃうけど
    飲食系で働いたとき 二層式の洗濯機と乾燥機置いてあったよ
    決まった時間に回収 粉末漂白剤入れたお湯で煮沸
    ザルにあけて流水で軽くすすぎ冷ましたあと
    洗濯機ですすぎ 脱水
    乾燥機で終了だった気が…

    • 2
    • 14/11/24 01:00:12

    >>304
    私が勤めてた某飲食チェーン店は業務用の大きい食洗機があって洗浄後は殺菌?の温風で乾燥させるシステムになってたよ。
    食中毒とか気をつけなきゃなんないから、除菌殺菌滅菌は怠らなかった。
    布巾だって手洗いしてハイターに漬けてから専用の温蔵庫みたいな場所に仕舞って毎日滅菌処理させられたし。

    • 2
    • 14/11/24 00:49:50

    >>306
    まず飲食店に洗濯機置いてないしね。

    • 1
    • 14/11/24 00:48:40
    • 1
    • 14/11/24 00:45:40

    >>303
    洗濯機ないの?
    衣類も手洗い?
    雑菌カビまみれで汚いもので洗ったりできないよね。

    • 1
    • 14/11/24 00:45:37

    >>304
    飲食店勤めつたことあるけどみんなハイターにつけるよ。自然乾燥とか洗濯機はあり得ない。

    • 0
    • 14/11/24 00:43:35

    >>26
    死なないけど…
    お腹は壊すかも。
    それかその家族の誰かが移るような病気持ってたらヤバイよね?

    • 0
    • 14/11/24 00:36:29

    >>300

    あたしも。

    外に干してるけど。

    そんなこと気にしてたら外食してる皿も汚いかも

    • 0
    • 14/11/24 00:27:25

    洗濯機なんて雑菌カビまみれで汚いのに…
    普通は布巾はハイターに一晩浸けるか煮沸消毒でしょ?
    学校で習わなかった?

    • 1
    • 14/11/23 23:49:26

    布巾、洗濯機か手洗いかキッチンペーパーかの集計トピ、まだないよね?

    • 0
    • 14/11/23 18:46:43

    300布巾

    • 0
    • 14/11/23 18:46:38

    洗濯機だー!
    へぇ~別に気にしてなかったけどダメなんだー
    でもいいや
    洗ってないよりいいしね。

    • 3
    • 14/11/23 18:32:20

    >>248
    シャレの効いたコメント(笑)
    本気だったら少し淋しい。

    • 0
    • 14/11/23 18:27:08

    >>211
    全く同意見。簡潔ですね。

    • 4
    • 14/11/23 16:59:39

    >>15
    スポンジも洗濯機w

    • 0
    • 14/11/23 14:15:55

    だから日本人は潔癖過ぎて世界で新種のウィルスが蔓延したら真っ先に死ぬってw
    布巾の洗い方なんかで揉めてたら中国やら後進国の人達はどーなっちゃうのw生きてらんないわ

    • 3
    • 14/11/23 13:32:28

    >>214
    布巾や白いタオルは別に洗っているし、その後に洋服とかあらっても大丈夫だよ。

    • 1
    • 14/11/23 13:05:15

    ママ友の家でお茶をもらった時、雑菌臭が半端なくて吐きそうだった。汚い布巾で拭いたんだろうな。悪いけど全部残した。

    • 1
    • 14/11/23 12:50:45

    洗濯機の業者?の人が、洗濯機は多少の汚れは落ちるけど、揉み洗いの出来る手洗いに比べたら、気休め程度にしかならないって言ってた。
    除菌・清潔度で言えば、洗剤使ってしっかり揉み洗いして流水濯ぎも丁寧に出来る手洗いには敵わないんだって。

    • 1
    • 14/11/23 12:46:33

    >>277
    濡れた布巾で皿拭いて食器棚に入れてる人いるけど、不衛生だよね

    • 0
    • 14/11/23 12:31:56

    洗濯機で洗いますけど、、服と一緒にはしない
    てか手洗いって汚そう

    • 1
    • 14/11/23 12:31:55

    ぜんぶ一緒だよ
    別に洗うものはトイレのマットくらい

    • 3
    • 14/11/23 12:30:06

    手洗いの方が汚い気がして吐きそうだわ

    • 0
    • 14/11/23 12:25:31

    >>275私も!!よくおちるよねー!

    • 1
    • 14/11/23 12:09:00

    >>264
    布巾の洗い方の清潔・不潔観念の違いで、その人の品格まで考えたことがないわ。

    • 2
    • 14/11/23 11:56:09

    >>264

    なんだろう めんどくさい

    • 0
    • 14/11/23 11:43:06

    食洗機があるからフキンはないや。
    手で洗った食器やテーブルはキッチンペーパーかな。

    • 0
    • 14/11/23 11:40:52

    >>282いや、じゃあおしぼりはエコじゃないじゃんって。

    • 0
    • 14/11/23 11:34:05

    絶対洗濯機

    • 1
    • 14/11/23 11:27:22

    >>279
    箸はエコの為じゃなかった?

    • 0
    • 14/11/23 11:25:32

    子供のおしぼりと布巾類、台所の手拭きタオルはハイターしてから洗濯機だなー。
    ダメ?

    • 1
    • 14/11/23 11:18:20

    >>278
    うちも今風にそよいでるわ~。ちなみに煮洗いとかしたことな~い。

    • 2
    • 14/11/23 11:16:10

    >>258安いからじゃないの?箸は使い回しになったし。

    • 0
    • 14/11/23 11:13:05

    今、布巾、台拭き、蒸し布洗濯機で洗って外に干してきた

    我が家は食洗機だからお皿は拭かないけど

    • 0
    • 14/11/23 11:00:38

    洗濯機派。
    とにかく、濡れたふきんでいつまでも皿を拭く人が一番無理だな。
    手荒いだと汚れ落ちに不安あり。
    柔軟剤は普段から使わない。

    • 0
    • 14/11/23 10:59:08

    食器ふきんでふきたくない
    毛羽がつくのがやだ
    だから食洗機で洗いから乾燥

    • 0
    • 14/11/23 10:51:10

    ふきんソープで手洗いでしょー。

    • 0
    • 14/11/23 10:47:10

    >>271
    なるなる。生地が薄くなる

    • 1
    • 14/11/23 10:45:03

    >>269
    私洗濯機使うけど、洗濯機派の謎の理屈笑える(笑)

    • 0
    • 14/11/23 10:44:56

    どっち洗いでも良いけど、室内干しが一番嫌。
    日光に当てて干して。

    • 0
1件~50件 (全 321件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ