七五三の写真を失敗して落ち込んでます…

  • なんでも
  • 匿名
  • FhgdxQCPTx
  • 14/11/20 11:18:45

昨日、娘の七歳の七五三で着物を着て神社に行きました。千歳飴をもらって、その後神社の中で色々、お参りをしたり、絵馬を書いたりする時に邪魔になると思い 千歳飴を知り合いに持ってもらっていました。そのままずっと過ごしていたので、 七五三の看板の前や神社の前などで撮った どの記念写真にも娘が千歳飴を持っている写真がありませんでした。 七五三と言えば着物で千歳飴を前に持って撮るのが定番だと思うので、それを撮り損ねた事にすごく落ち込んでいます。家族みんなで着物を来たりお金もかなり使って、気合いを入れてのぞんだはずなのに、千歳飴の事をうっかり忘れていた自分を責めてしまいます。どう気持ちを切り替えたら良いでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 匿名
    • FhgdxQCPTx
    • 14/11/20 12:46:56

    みなさんどうもありがとうございます。みなさんの前向きなコメントを見て、後悔する気持ちが和らぎました!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ