子育てやめたいわ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 12942件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/05/06 19:58:41

    発達障害の小3と4歳の兄弟、私は両親他界してるし母子家庭で頼る人いない。
    毎日同じことで注意して、1日に何回も同じことで怒ってる。
    一日中二人からお母さん!ママ!と声かけられ、喧嘩ばかりしてご飯は何度言っても食べ終わらない。
    朝もギリギリに学校行くし、1日に何回もトイレでおしっこを漏らし、着替えや歯磨きに準備も何回も言わないとしない。
    物はなくすし部屋は散らかるから私が片付け回ってる。
    綺麗にしたと思っても一瞬で散らかる。
    買い物に行けば、多動の下の子のせいで疲れ果てる。一瞬たりとも目と手が離せないけど、どうしても離さないといけなくて離すと必ず悪いことをしたりいなくなる。

    もう全てにおいて疲れた。何で一人でこんなに大変な思いしないといけないんだよ。
    昔から辛いことばかり。私が小1の頃から母は入退院してたし、父も事業失敗で多額の借金を残し他界。
    元旦那は家事育児一切せず不倫相手と結婚。
    私も病気だけど10時間週5で仕事。
    何も悪いことしてないのに。何でこんな思いしなきゃいけないの。
    もう声も出したくない、子供達と目を合わせられない。辛くて涙も出ない。
    いつまで続くの。終わりにしたい

    • 28
    • 19/05/06 20:58:06

    >>4286

    お気持ちを察します。お子様支援級でしょうか?
    うちも発達障害の子供がいます。登校しぶりをするので働けません…。普通の子育てがしたいですよね。

    • 6
    • 19/05/06 20:59:48

    >>4285

    うちも癇癪キーキー
    ご飯作ってもこれ嫌だとか。
    大丈夫かな…小2です。

    • 10
    • 19/05/07 07:42:08

    朝からイライラ。
    きてたTシャツが少し小さかったから最近買った大きいやつに変えてっていったら泣く。
    上着きてって言ったらフリースの持ってきたから「それじゃ暑いからあっちにして」って薄手にしたら泣く。
    上着の前閉めたほうがいいんじゃない?って言ったら泣く。
    上着脱ぐ時ぐちゃぐちゃにして脱ぐから着るとき自分でスムーズにいかなくて泣く。
    もう2年生だよ?
    いつになったら言葉だけで動くようになるの?
    頭おかしいんじゃないかと思う。

    • 14
    • 19/05/07 07:54:00

    ちょ待って!小2ってそういう時期?うそつくし、約束破るしイライラする。昨日、そういう子は嫌いって言っちゃったよ。約束破った時このクソガキしばいたろかって思う。今日からやっと学校。旦那も子供も元気で留守がいい。

    • 14
    • 19/05/07 09:25:40

    うちも小2ですが、嘘つくしとぼけてるのか本当に分かってないのか人を試しているのか何なのかよく分からない時があります…

    • 9
    • 19/05/13 20:48:56

    ほんとだ!二年生って一番イライラさせられる時期なの?

    歯磨きしながら(ただ歯ブラシくわえているだけ)漫画をみるなは三年くらい毎日言ってるのにできない。
    話しかけても返事なし。
    ご飯になっても食べないは毎日。今日はもうムカついて全部捨ててやった。
    鬼のように怒鳴った。

    おなじこと毎日じゃないよ。もう毎年レベル。
    完全にADHDだと思ってる。夏まで病院予約とれなかったけど早くいきたい。もう辛い。育児が楽しいって人頭おかしいのって思うくらい。
    かわいいなんて全く思わない。仕方なく育てている。

    • 23
    • 19/05/13 21:31:46

    子なしになりたい
    子なしがうらやましい
    子なしは勝ち組

    • 54
    • 19/05/14 20:05:41

    現実から逃げ出したくなる。
    産まなきゃ良かった。
    専業主婦なんて、やりがいゼロ。
    働いてる方がいい。

    • 37
    • 19/05/14 21:08:08

    はぁ コイツのせいで一生苦しめられなきゃならないの? もう無理 限界。 

    • 18
    • 19/05/15 20:39:36

    目が合えば兄弟喧嘩。私が怒ればヒートアップ。子供はいないほうが私にはむいてる。

    • 17
    • 19/05/15 20:50:13

    子供だから。
    子供のすることだから。
    と言われて目から鱗。
    だれか、毎日私に囁いてほしい。

    いっぱい寝たい。

    • 5
    • 19/05/15 23:43:44

    もう無理

    • 16
    • 19/05/15 23:52:03

    毎日怒ってる。
    子供寝てる時後悔する。
    また朝が来て兄弟喧嘩して怒ってパート行って帰って怒って食べさせて寝かせての繰り返し。
    歳とった人が言うけどその時が1番いいらしいな。
    今は余裕なくてそんな気持ちに全くならないけど。
    また明日からも同じ日々。

    • 23
    • 19/05/16 16:16:58

    私が体調悪くて病院行きたいのに子供が3時間も昼寝した。こんなに寝ると思わず家事をしながら放ったらかしてたら3時間たってた。夜もしっかり寝たくせに。
    病院の受付に間に合わなくなると困るし、こんなに寝たならもう夜は眠れなくなるだろうからさっき叩き起こしたけど、ギャン泣きされた。
    夜もしっかり寝て、昼も3時間も寝て、ほぼ寝て過ごしたくせになんで泣かれなきゃいけないんだ。
    私だって体調不良で病院くらい早く行きたい日もある。
    2歳、男の子だけど。

    • 5
    • 19/05/16 21:37:22

    産まなきゃ良かった
    ストレスでしかない
    母親辞めたい
    その前に私も生まれてこなきゃ良かった

    • 31
    • 19/05/17 02:02:36

    このスレ、リアルな声が聞けていいな。
    インスタで毎日子供の写真ばっか載せて
    幸せ充実アピールしてる奴が目に入ってきて
    うっとうしい。
    ウチの子供が可愛いとか天使とか世界一とかめちゃくちゃどうでもいいからこういう愚痴や本音を見たいんだよ。

    • 47
    • 19/05/19 15:40:37

    ほんとそれ、私も同じです。

    • 4
    • 19/05/19 19:47:54

    何度同じこと言ってもわからなくて、今日は盛大に怒鳴った。何回も。今も喉が痛いくらい。
    一応窓閉めてたけど、隣近所には聞こえたかも。
    もう子育て疲れたよ。

    • 25
    • 19/05/19 21:19:20

    もうほんといや!夜の7時前に帰ってくるってどんな神経?!こっちはめっちゃ心配したのに!帰る時間毎回守れないってなんなの。他にも人として当然なことで怒ってるのに、なんか聞いてもわかんないか黙ってるかしかないし!あんまりにも黙ってるからなんて質問したか覚えてるよね?って聞いたら、話聞いてなかったとか言いやがるし。まじ時間の無駄話だったわ。運動会の手縫いの提出物明日だけど、もう途中でほおりなげたわ!もう縫わない!夜ご飯も抜きにした!
    もういや!なにもしたくない!しない!反省してるそぶりすらない!

    • 10
    • 19/05/20 20:03:16

    もうね。
    疲れた。
    可愛いなんて思えない。
    産まなきゃよかった。
    声も聞きたくない。
    隣にいたくない。

    自分がいなくなったら楽になれるかな。

    • 27
    • 19/05/20 20:06:57

    けどさ、あと3年もないわ
    高校卒業したら遠くに行っちゃうだろうし
    そしたらさみしーなー、

    • 4
    • 19/05/21 02:03:06

    今までおまえのためにと思って我慢していたけれど、本当はお父さん嫌いなんだ。おまえまでそんなじゃもうここにいる理由ないよね。好きな人と二人で暮らすから、さようなら。

    • 10
    • 19/05/21 06:45:56

    自分の要望や不満ばっかり!
    こっちが言う事は守りもしない、手伝いなんかする訳もない!
    そんなので大事にしようと思わない。
    最低限の事だけしよ。
    ずっと遊んどけ!うざーーーーーー

    • 10
    • 19/05/21 08:11:30

    >>4309うちも同じ。3年女
    気に入らないとギャーギャー叫ぶ、障害あるんじゃないか疑ってる

    • 13
    • 19/05/21 08:20:38

    朝からギャーギャーギャーギャー、制服のズボンが無いって暴れてる!お前が洗濯機に入れたんだろーが!それを悪びれもせず、ママのせいだと言わんばかりに偉そうに。
    そのくせ、人が用意した荷物を当たり前のように持って行こうとする。感謝もせずに。文句を言うのも身の回りの世話をしてもらうのも当たり前だと思ってるクソガキ!偉そうに言うなら、自分の事は全部自分でしろや!それから偉そうにしろや!
    口出ししないと忘れ物ばかりのくせして、何を一丁前に偉そうに言ってるんだよ!本当に腹が立つ!!
    今後一切お前の手助けはしないからな。

    • 13
    • 19/05/21 08:27:38

    >>4305 7時前の何がだめなのかと思ったけど、よく見たら小学生トピなんだね。低学年かな?学校終わるのも早いし心配するよね。

    • 2
    • 19/05/21 08:28:06

    本当は、怒る時胸ぐら掴んでお前何回ゆうたら分かるねん!このクッソガキが!とか巻き舌でしたいけど、子供はマネするからしない。

    • 15
    • 19/05/21 17:27:29

    ストレスで体調不良。でも実家と不仲で預ける先がない。児童養護施設に短期で預けられないかとか真剣に考えてしまう。とにかく数日間休みたい。

    • 17
    • 19/05/21 17:35:49

    ここに来て読んでると私だけじゃないんだ…頑張ろう!って思える。
    子育てやめたいなんて言ったらいけないんだけど、こっちにも限界があるし。
    みんなも同じ思いなんだなと思うだけで心が少し軽くなった!
    みんなありがとう!!!笑

    • 26
    • 19/05/21 17:45:21

    >>4292
    うちも2年生。歯磨きはちゃんと磨きなさいって毎日10回は言ってるよ。真剣にやればできるはずなのに、出来ないってテレビ見ながら歯ブラシ咥えてるかゆっくり歯を撫でてるだけ。
    ご飯食べるの遅いし、朝の準備も早くしなさいって何回も言ってる。
    自分から進んでやってくれるのが理想だけど、一回の声かけでやってくれれば毎日怒らずに済むのにな。。。

    • 11
    • 19/05/21 17:54:12

    あと4年か。
    子どもはかわいい
    けど自分にはひたすら向いてない
    辛い辛い辛い
    早く開放されたい

    • 14
    • 19/05/21 17:55:31

    >>4295
    なんで産んでしまったのですか?

    • 2
    • 19/05/21 21:32:02

    「忘れた」ばっかり
    発達障害のことも可能性として考えるけど、やりたくないことの言い訳に感じるからイラついてしまう

    • 11
    • 19/05/22 12:19:25

    >>4319
    うちもだー!
    今日の給食なに食べたの? 忘れた
    誰と遊んだの? 忘れた
    体育なにやったの? 忘れた

    もう発達障害なのか痴呆なのか…
    ともかく会話がなりたたん!!

    • 15
    • 19/05/22 12:21:28

    >>4316
    なんか辛いってコメントみると小2のママ多くない?
    なにかで見たけど中間反抗期というやつ?嫌々期がまたきた感じなのかなー。
    うちも、二年になったら、急にむかつくわー

    • 3
    • 19/05/22 21:54:38

    まさに今、子育て つまらない と検索してこちらを見つけた!小2の男の子です。毎日毎日朝から早くご飯食べて早く着替えしてまだしてないの?って怒って、遅く帰ってきて、宿題全然やらないし、やっても休憩ばかりだし、そのうちうるせえってきれるし。はぁ?毎日毎日、言いたくないのよ。こっちも。嫌ならやってくれよ、ひとりで!ほんと子供面倒くさい。

    • 15
    • 19/05/23 21:51:12

    何時まで!っていってあるのにゲームやめない。一度チャンスやって何時までってもう一回やってもやめない。
    さすがにぶちきれて真っ暗な部屋にひきずっていってゲームと一緒に閉じ込めてしまった。
    もうこんなガキの運動会なんか見に行きたくないわ。くそ暑いなかめんどくさいだけだわ。

    • 17
    • 19/05/23 21:54:40

    >>4322
    私それで放置した。
    今5年生だけど自分でやるようになったよ。
    どこかで気にしたり、意識するようになるといいね。

    • 4
    • 19/05/24 02:58:16

    私は子無しだけど、このスレ見てると「子供いらない」って思い・気持ちが更に増すね。
    子育てがどれほどキツいのか参考になります。

    • 15
    • 19/05/24 08:20:05

    朝からイラつく。
    毎日同じことの繰り返しなのに何で出来ないかな。
    朝から遊んで喧嘩して泣いてうるさいし、したらダメと分かっているのに1度の注意では聞かずに必ず何回もするし、頭おかしいんじゃないかと思う。
    毎日毎日同じことで怒られ同じこと言われてるのに。
    それをちゃんとしてくれたら時間もこっちの心にも余裕できるのになって思う。
    一日中ママ!ママ?ママー!てうるさい!!!!!

    • 13
    • 19/05/24 09:41:15

    >>4310

    同じような感じですが学校では優等生ですか?

    • 4
    • 19/05/24 12:45:49

    なんで産んだの?って言う人いるけど、ほんとに産んでみないと分からないんだよね。上手に子育て出来るママもいれば、毎日もうだめ限界って思うママもいる。
    子供産む前にこんなに辛いって分かってたら絶対に産まないな。ごめんよ我が子。
    完璧主義者は子育て無理だと分かった。
    子育て適性検査みたいなのがあればいいのに。

    • 44
    • 19/05/24 16:32:56

    顔見れば憎しみの感情しかわかない。
    どうせ返事しない。
    どうせご飯食べない。
    どうせ勉強なんかしない。
    どうせ逆らったことしかいわない。
    良いとこをどうやって見つけたらいいんだろう。
    もう邪魔。本当に邪魔。

    • 17
    • 19/05/24 16:35:00

    じゃあ、施設に入れればいいんじゃない?

    • 2
    • 19/05/24 16:38:08

    発達障害って一番の障害が母親なんだよね。
    現に発達障害の子は健常児の子に比べて虐待率何倍もあるんだよ。
    親も発達の人が多いから、普通な思考回路でいられないし、同時に物事進行できないから育児なんて出来ないってさ。
    保育園に預けて働いてるパートの人はそういうのは多いよねー。

    • 9
    • 19/05/24 16:43:05

    子育てって一番辛いわ…
    仕事なんて嫌になれば辞められる
    旦那だって嫌になれば離婚すればいい
    子育てってやめたくてもやめられない
    逃げ道がない
    こんなに辛いとは思わなかった
    全部投げ出してやり直したいわ
    疲れた。

    • 50
    • 19/05/24 17:10:38

    >>4331
    すっごい偏見
    また兼業叩き?
    おつかれさま

    • 5
    • 19/05/24 17:22:02

    子どもなんか産むんじゃなかった!
    子なしが正解!

    • 27
    • 19/05/24 17:22:47

    あやめちゃうきもちわかる

    • 7
101件~150件 (全 12942件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ