子育てやめたいわ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 12897件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/30 00:09:22

    子とうまくいかない。悪いとこばかり目につくからつい言ってしまう。でも私が対等に見すぎてるんだな…いい親になりたいから努力するよ。こうありたい!と強くイメージは出来るけど、自分がダメな奴だから実行できない、子のせいにするのエンドレス…とにかく頑張る。頑張るよ。こんな親でごめん頑張るからね

    • 9
    • 18/03/30 01:31:05

    良い母になろうと頑張れば頑張るほど辛い

    • 9
    • 18/03/30 09:13:05

    良い親になろうと目標高いから心が折れるんだよ。
    フツーでいいのに。

    と思えるようになってから楽になったよ。
    イライラしてるときは子供に先に言って、だから話しかけないでーと言ってるし毎日笑ってなんていられない。
    でも独身のときも毎日笑ってなんてないし仕事でイライラしてるとかもあったし別に今も変わってないなと。
    太陽のような優しく強い母になろうとしてたけど元々違うんだから無理じゃん!って気づいた(笑)
    それからの方が穏やかに暮らせてる。

    そしてココの書き込み見て昔の自分のようだなと気持ちが分かる。

    • 9
    • 18/03/30 09:15:43

    >>3307
    私両方行ったよ。
    児童相談所と警察に。
    やり取りもレコーダーにいれたから動いてくださいね!と言っておいた(笑)

    • 0
    • 18/03/30 09:32:59

    >>3298
    子供が触らないところに隠しておくとか浮かばなかったの?
    6歳に見つかってるようじゃ6歳以下ってことだけど。
    施設へどうぞ。

    • 1
    • 18/03/31 07:10:17

    子供が義実家から帰ってきて3日目…
    妊娠中期なのにお腹張って出血した。
    今回の妊娠でもう3回目。
    今日病院行かなきゃ。
    この子といるとストレスがすごい。

    • 5
    • 18/03/31 10:21:43

    朝からギャーギャーうるせーなー…

    • 9
    • 18/03/31 21:26:43

    あー面倒くせー
    うるせーなー
    早く春休み終われ

    • 6
    • 18/03/31 23:35:28

    学年復習ドリルやらせてるんだけど、漢字ボロボロ、算数もめちゃくちゃで疲れるわ
    なんでこんなに馬鹿なんだよー自作でやり直しノート作って間違ったところやらせてたこの1年はなんなんだよー
    馬鹿すぎてイライラするわ

    • 3
    • 3319

    ぴよぴよ

    • 18/04/01 00:03:28

    3歳 凄いうるさい。疲れた。
    自分自身が、かなりおとなしい子供だったし今も暗い性格だし、合わない。

    疲れて休みたくても遊ぼう遊ぼうって…。
    私、子育て向いてなかった。
    結婚もするんじゃなかったな。
    本当に結婚て金だよね。
    金さえあれば全部OKだよ。

    • 17
    • 18/04/01 00:04:12

    春休み早く終わって。

    • 3
    • 18/04/01 09:11:03

    子供をフルボッコにしてるという妄想ババァどこ行った?ww

    • 0
    • 18/04/01 10:47:53

    うざいー!
    早く春休み終われ
    とにかく長男がうざい

    • 4
    • 18/04/01 13:41:47

    もう疲れた。ごめんなさい

    • 3
    • 3325
    • ジャイアントパンダ
    • 18/04/01 13:46:53

    でも子供いない人生は考えられないでしょ?

    • 2
    • 18/04/01 13:50:15

    >>3298
    その子大丈夫?
    6才のすることには思えないんだけど

    • 6
    • 18/04/01 17:47:15

    あーもうすぐ帰ってくる
    うぜー帰ってくんなー

    • 9
    • 18/04/02 08:27:14

    中間反抗期だかなんだか知らないけど、度が過ぎてる。訳分かんねー理屈並べて拗ねて暴言吐いて、もうほんと消えてくれていいよ。

    • 6
    • 18/04/02 11:04:34

    春休みあと少しだ。
    あー、、、長い、、、

    • 3
    • 18/04/02 11:04:54

    みんな大変なんだね

    • 2
    • 18/04/02 12:42:26

    お留守番できるから‼するから‼って言うから私もパートの面接行く予定だったのに朝から熱出して騒ぎだした…いつになったら自由になれるんだろう

    • 4
    • 18/04/04 04:43:06

    >>3328
    わかります。私の娘もそうです。
    施設入れてほしいまで言うし。
    他人に説教されたくないとか。実の母親なのに。
    殴ってくるし、蹴ってくるし。ぼろかすに言うし。

    • 1
    • 18/04/04 06:03:43

    >>3331気持ちはわかるけど、これは仕方ないんじゃない?

    • 1
    • 18/04/04 07:08:42

    大人しくて 控え目 恥ずかしがりやで 仲間と馴染むのに時間かかる娘
    孤立してないか心配

    原因は私だ
    お母さんに友達居なくて ごめんなさい
    群れるのが子供の時から苦手
    変わった子でした
    今も1歩引いて見てるような母親だから ママ友いない

    娘が違うウチの子に生まれていたら 楽しい時間たくさんあるんだろな



    • 10
    • 18/04/04 11:36:45

    >>3306
    6歳だったら手の届くとこに置いといても駄目と言われてるならそんな事しないよ。

    • 7
    • 18/04/04 11:49:57

    3月中旬に出産し、退院後すぐ半日授業。その後春休みであと少しなんだけど、イライラのピークで昨日から怒鳴りすぎて自分がヤバイです。
    新学期が始まるのが待ち遠しすぎる。。
    ここを見て、みなさん大変なんだとちょっと気を持ち直した。あと数日、頑張ろう。

    • 6
    • 18/04/04 16:15:08

    >>3334
    親のせいじゃないよ
    うちは私が群れるの嫌いだからポツン万歳タイプだけど子供は積極的に輪の中に入れるタイプだし。
    ただの性格だと思う。
    たまたま貴方に似ただけで育て方は関係ないかと。

    • 6
    • 18/04/04 19:55:43

    >>3337
    いや関係あるよ

    • 2
    • 18/04/04 22:47:56

    子供と長い時間一緒にいると疲れる  
    気がぬけないからだろうな
    夏休み憂鬱過ぎる

    今日はカラオケ行って時間潰したけど、
    それでもやっぱり疲れた

    • 13
    • 18/04/05 12:51:01

    家が散らかる、走り回る、うるさい。はやく学校、幼稚園始まれ

    • 10
    • 18/04/06 00:37:29

    四六時中子供と居るとストレス溜まりまくる。幼稚園の延長保育に早く預けてパート戻りたい。ならし保育?いらんわ!

    • 10
    • 18/04/06 00:56:19

    ほんと。
    次また人間に生まれ変わったら、絶対に結婚もしない子供もいらないって決めてる。

    • 35
    • 3343

    ぴよぴよ

    • 18/04/06 02:14:08

    寝てるとき以外可愛くない

    • 9
    • 18/04/07 05:48:47

    まじで頼むからやるべき事はやってくれ。
    自分がやりたくてやってるスポ少だろ?
    それにこんな朝早くから一日中付き合わされるこっちの身にもなってくれ。

    • 10
    • 18/04/07 16:32:52

    新学期始まるのが嬉しいお母さんが羨ましい。
    うち不登校で月曜の始業式が怖い。
    もうきえたい。

    • 10
    • 18/04/07 18:04:13

    同じく不登校。
    うちはもう新学期始まってます。
    去年の始業式は「隣の席の子ともう友達になったー!」と喜んでたんだけどな。
    でも息子なりに少しずつ成長してる。
    校長先生と一対一でお話させてもらったり、担任の先生に訪問してもらったり、カウンセラーの方とお話したり、不登校じゃなかったら経験できなかったことをたくさん経験させてもらった。
    私にとっても息子にとっても濃い1年だった。

    • 12
    • 18/04/09 05:53:21

    全身全霊で反抗して理不尽に人を攻撃して、何がしたいの。
    うまくいかない事、全部全部全部全部人のせい。自分のだらしなさが招いた結果でしょ。
    頼りたくないって言って人の事コケにするくせに、うまくいかないと何でやってくれてないの?って都合良すぎるわバーカ。
    自分はイケメンで優秀って思ってるみたいだけど、どこからそんな自信湧いてくるの?周りにイケメンとか言われた事ないから笑
    あー起きてくると思ったら憂鬱。一生そのまま眠ってろ。

    • 5
    • 18/04/11 07:02:31

    本気で自分1人で生きていけると思ってる事がびっくり。お前に何が出来んの?何から何まで手助けされながら生きてるくせに偉そうに。そんな偉そうにするんなら全部一人でやってみろ。ゴミ袋一つ作れないくせに。いる物はこっちで準備するから先に言ってくれって言ってるだけなのに、何をそんなに反発する必要があるの?面倒な事は後回しにするお前のだらし無さで皆に迷惑かけてるの分かんないの?

    • 11
    • 18/04/11 08:18:34

    いつも不安定。いつまで続くんだろう。本当に逃げたい。苦しい。

    • 17
    • 18/04/14 17:04:16

    ゲーム相手すれば、負ければバカみたいに泣きまくってほんとうにイラつく。一人でやればやったでコンピューターに負けて癇癪、号泣。ばかじゃねーの。ほんと失敗作だわ。
    負けそうになるとわざと負けたりする。
    こいつのこの先の人生ろくなもんじゃねーとほんと思う。
    子供なんて生まなきゃ良かった。

    • 20
    • 18/04/15 18:25:09

    うぜーうぜー
    早く大人になって出てけ

    • 14
    • 18/04/15 18:33:29

    私は子育て終わってしまったけど育ててる時は大変で大変でノイローゼになりそう?なってたのかな?
    自分は最低な親と思っていた。
    ここの皆さんも色々な葛藤があるんですね、私だけではなかったんだ。

    • 7
    • 18/04/15 22:03:07

    ママがプッツンと切れて家に帰ってこない日が近々来るかもね。
    そんなに反抗していてもメリットないと思うよ。
    食事や洗濯、送り迎え、ママ以外で出来る人がいないって知ってる?
    精神的にギリギリの状態で生活しているから、これ以上ストレスかけないで

    って言って風呂に入った。
    もう限界。

    • 37
    • 18/04/15 22:24:52

    一泊2日でいいので一人で何処かに行きたい。
    一人になりたい。
    子供だけでなく旦那とも離れたい。

    • 27
    • 18/04/15 22:28:28

    うちは下の子が害児だから、毎日毎日やめたいよーー。
    結婚も後悔してるし、人生やり直せるならやり直したーい!

    • 15
    • 18/04/16 07:44:52

    家の前が集合場所なのに平気で遅刻しようとする。早くしなよって声掛けたらわざとダラダラ行動して、声掛けなかったら部屋でボーっとしてる。あの子の人間性が大嫌い。

    • 4
    • 18/04/16 10:42:44

    めんどくさい

    • 3
    • 18/04/16 12:43:37

    子供の事はすべて自分だけの責任って感じがして、誰にも悩みを言えないしマジで孤独

    旦那は子育てノータッチで友達と連休の予定たててた
    子供の事いっさい考えずに済むというか、時間にも縛られず自分の動きたいように動けるのが羨ましい。
    いつも今日は一日だけでも出てっちゃおうかなって考えて、結局行かずにむなしくて泣きながら家事してるわ
    ほんとにむなしい

    • 13
51件~100件 (全 12897件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ