東京都公立福生病院

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/08/02 14:08:19

    私は今、2人目妊娠中でまた福生病院に通ってます!1人目の時に同じ日に2人目を出産した人は28万だったらしいです!
    まぁ、その人は2人目だったし私より2~3日入院が短かった人ですが…

    • 0
    • 05/08/02 13:45:48

    レスありがとうございます。38ですか。普通ですね。なんかうちの子供の通ってる保育園のママさんで20何万かで生んだそうなので、そんなに安いのならと思ったのですが、昼間とか夜間とかあとは会陰とか時間外とかでやっぱり変わってくるのですかね?公立だとやっぱりその市に住んでいる住民の方が安く済むって話は聞きます。私は今まで公立阿伎瑠病院で検診を受けていましたが、次からは福生に移ることにしました(家から近いので)阿伎瑠で産もうともしたんですけど、やっぱり市民以外だと高くなるって話も聞いていたし、家からちょっと遠いのでやめました。またなんか詳しいこと分かりましたら教えて下さい。

    • 0
    • 05/08/02 12:30:59

    私は1人目の時に会陰切開して昼間の分娩で38万でした。破水から入院したので1日多く入院しましたが。福生、羽村、瑞穂に住んでる人は何%か安くなるみたいです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ