小学生。耳垂れ?膿?

  • 病気・健康
  • 匿名
  • HoZhkfbX0V
  • 14/07/27 17:11:43

小学生3年生の子供ですが、先ほど耳たぶがガサガサになっているのに気がついてよく見てみると耳の中から膿のようならものが沢山出ていて、それが耳たぶなどについて乾燥してガサガサになっていました。

本人にきいても痛みや耳の聞こえには異常がないようです。

平日なら即耳鼻科に連れて行きますが、今日は普段行く耳鼻科は休みです。

車で40分ほどのところに19時まで診療している耳鼻科があるのですが、痛みのない子供の耳垂れは緊急に耳鼻科に連れていくべきですか?

明日では遅すぎますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 匿名
    • p3siZNDZT5
    • 14/07/27 17:58:53

    うちの子もなってこれが一番厄介と言われた。
    だからすぐ連れて行く

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • 7zyETtezLL
    • 14/07/27 17:50:00

    たぶん中耳炎だね。明日の朝一番で良いと思うけど、気になるなら開いている耳鼻科があるみたいだし連れていく。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • EhksXnAgjA
    • 14/07/27 17:46:50

    中耳炎だね。とりあえずその病院に電話して聞いてみたら?

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • +OXvJBDMqZ
    • 14/07/27 17:43:57

    滲出性中耳炎は痛みや発熱などがないんだよ。だから気づきにくいみたいだよ。それで治療が遅れて治るまでに時間がかかったり、最悪、難聴になったりすることがあるみたい。もし可能なら病院に行ければ安心だろうけど、通院が必要だったら遠い病院は大変だよね。

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • xXba1mVNPX
    • 14/07/27 17:15:15

    気になるから私なら行く

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ