地震速報の音に「恐怖」の声続々

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/07/13 22:03:23

    癒し系とか流されたら、テロップ情報とのギャップありすぎて逆にこえーわ笑

    • 0
    • 14/07/13 21:41:08

    >>74 なんか可哀想な人…

    • 0
    • 14/07/13 21:00:16

    >>63
    あなたは、携帯を持たないほうがいいかもね。
    耳栓?バカなの?

    • 0
    • 14/07/13 19:56:20

    >>64
    ほんとにね(笑)
    なんでも文句言いたいんだよ。

    • 0
    • 14/07/13 19:55:09

    震災の時跡はよく鳴ってたけど…
    本当にドキドキして家をスリッパのまま飛び出したりしてた。
    こないだのは息子が気がついて私は寝ぼけてた。
    でもテレビのテロップと音は本当に恐怖

    • 0
    • 14/07/13 19:40:45

    >>64
    逆に癒し系みたいな音だったら、今度逆に気付かない!緊急なのに、あんな音じゃ助かるものも助からない!とか言うんだよ(笑)

    • 0
    • 14/07/13 18:43:33

    テレビも突然鳴るから驚くよね。心疾患のある人やお年寄は発作起こしたりとかありそう。

    • 0
    • 14/07/13 18:04:11

    あの音に逆に焦って冷静な判断できないわ。ずっと焦ってた。

    • 0
    • 14/07/13 17:32:33

    だけどあれ、震源地に近い場所だと
    すでに大きい揺れが始まってるから
    全然当てにならない

    • 0
    • 14/07/13 17:28:27

    キッズ携帯が一番ビックリする音だった。
    しかもその後すぐに、震源地、震度情報みたいのがきてすごいなって思った。

    • 0
    • 14/07/13 17:27:54

    >>64
    同感。

    • 0
    • 14/07/13 17:27:09

    >>63
    鳴らないようにするって考えはないんだw

    • 0
    • 14/07/13 17:25:08

    最近なんでもかんでも文句言う風潮なんなの!?
    みんな頭おかしくなっちゃってるんじゃない!?

    • 0
    • 14/07/13 17:23:29

    心臓の悪い私は
    あの音で夜中に発作を起こして倒れた。地震の前に心停止で死ぬんじゃ無いかと思ったから寝る時は耳栓してる。

    • 0
    • 14/07/13 17:23:16

    文句言う奴はOFFすればいい。

    細かく設定できるアプリ使えばいい。

    • 0
    • 14/07/13 17:21:37

    >>17
    耳障りに作ってんだよ

    • 0
    • 14/07/13 17:17:37

    >>32
    私も「地震です」「地震です」って二回音声も流れたけど冷静に「はいわかりました」って返事してしまった。その後グラッときたから
    冷静になれたからよかったかも

    • 0
    • 14/07/13 07:06:13

    本当に文句ばっか。日本人って本当にすぐ平和ボケするよね。

    • 0
    • 14/07/13 06:42:17

    東京在住だけど、私のは鳴って一緒にいた旦那は鳴らなかった。同じiPhoneなのに。なんでだろ。

    • 0
    • 14/07/13 05:44:49

    >>49
    同感。文句ばかり

    • 0
    • 14/07/13 05:28:04

    違う音にしたらしたで、判りづらい、聞こえないとか又苦情出すんでしょ?わがままだよね~。

    • 0
    • 14/07/13 05:13:33

    >>51
    宮城県民だから何度も聞いてるよ。昼間も夜中も。
    震災時に、不通から携帯の電波が戻った時は不具合あったのか鳴りまくって困ったけど、鳴るとああこれは大きい地震だ、ヤバいってなる。
    一秒でも早く心構えができていいよ。
    まだ聞いた事ない人はお試し聞いた方がいい。

    • 0
    • 14/07/13 00:58:23

    >>44
    違うんじゃない?

    • 0
    • 14/07/13 00:55:25

    私も目覚ましじゃ起きないけど、この音なると飛び起きる。

    • 0
    • 14/07/13 00:51:07

    >>48
    (笑)付けないで

    • 0
    • 14/07/13 00:49:53

    あれはホントに恐怖だよ。あんな音が暗闇で鳴り響いてごらんよ、心臓飛び出そうだわ。ほんとパニックだ。

    • 0
    • 14/07/13 00:49:45

    うちの猫は、この音きくと怖くて腰が抜けそうになって、頭だけ冷蔵庫の隙間に突っ込んでる。可哀想すぎる

    • 0
    • 14/07/13 00:41:30

    昔は、こんなありがたいシステムなかったんだからこれぐらいのこと我慢しろよ…
    世の中が便利になるとそれを当たり前に思いどんどん贅沢を言うよね、人間って

    • 0
    • 14/07/13 00:25:20

    うちの子311以来トラウマだよ(笑)
    でもその位でちょうどいい。のほほんとしてたら逃げられないもん。
    311の時はテレビからだったけど、今だにテレビから流れると大きい声で「緊急地震速報出てるよ」って教えて来るよ。
    地震は怖いと思っていなきゃ駄目よ。

    • 0
    • 14/07/13 00:20:26

    飛び起きたよ。
    6歳の息子もあれ聞くと絶対起きてしがみついてくる。
    あの地震の時は3歳だったのに、よく覚えてるみたい。
    そしてこの音を聞くと私も息子も泣きそうになる。
    トラウマだよね。

    • 0
    • 14/07/13 00:14:34

    テレビでやってた飛行機が墜落する時のコックピットで鳴る警告音?みたいなのだよね。
    すごい恐怖感を煽る。
    あの音だけで心臓が痛くなるわ。

    • 0
    • 14/07/12 23:52:14

    スマホにしたら鳴らなくなった

    • 0
    • 14/07/12 23:42:36

    ブィーブィーみたいな、おならの音

    • 0
    • 14/07/12 23:37:42

    ギーギッ!ギーギッ!ギーギッ!
    みたいな音だよね。

    • 0
    • 14/07/12 23:35:41

    どんな音?ベルみたいなやつ?

    • 0
    • 14/07/12 23:24:53

    すでに地震で揺れている最中にウーウー鳴り出して、地震が止むどころかなかなか止まらなくて驚いた。
    私も音は嫌なくらいで丁度いい。

    • 0
    • 14/07/12 23:22:12

    確かに飛び起きるような音だよね。
    あれは色んな音で実験して1番効果ある音を採用したのかな?

    • 0
    • 14/07/12 23:20:27

    嫌な音でちょうどいいと思う。
    かわいい小鳥の音だったら気づかないし。
    音を変えても慣れれば嫌な音になるよ。

    • 0
    • 14/07/12 23:06:55

    傍迷惑な速報とか要らないような…50年に一度の台風みたく騒ぐだけの行為は傍迷惑だと学習すべき

    • 0
    • 14/07/12 22:58:01

    子供のキッズ携帯2台と私の携帯がブィブィって鳴りだして、子供達のは地震です!地震です!と。
    初めて聞いてビックリした~。
    近所迷惑だし早く止めなきゃ、とアワアワした。

    • 0
    • 14/07/12 16:26:32

    >>25
    あなたみたいな考え方はよくないよ。
    ケガが速報のせい?
    もし速報がなければいきなり揺れてビックリしてケガしたとか言うの??

    • 0
    • 14/07/12 16:21:58

    iPhoneにしてから初めての緊急地震速報を聞いてiPhoneは『地震です!』って言ってくれるんだー。親切だなと思った
    音もビミョーに違うね
    GWくらいにあった明け方の地震の方が揺れてた気がする

    • 0
    • 14/07/12 16:14:57

    >>29うち、音だけだったよ。Softbank。会社関係あるのかな?

    • 0
    • 14/07/12 12:34:29

    >>29
    そうなんだぁ。教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 14/07/12 12:33:48

    >>27私のも音声もながれた。
    ブィっブィっ『地震です』だったよ。
    私、それで目が覚めたけど、開口一番に『麒麟です。みたいだね』って冷静に言ってたらしい。

    • 0
    • 14/07/12 12:31:06

    鳴ったのに目覚めなかった…
    起きたら通知きてて知った。

    • 0
    • 14/07/12 12:29:28

    え、私関東だけど、鳴らなかったなぁ。揺れに気づいて起きた。

    • 0
    • 14/07/12 12:27:38

    >>27
    更新かかって、音声も流れるようになったんだよ。

    • 0
    • 14/07/12 12:27:18

    >>24
    みんなバラバラだよね。
    私は携帯鳴った後に揺れ出したよ。

    • 0
    • 14/07/12 12:25:54

    朝方あれで目覚めたよ...何度聞いても慣れないね。
    てか6月に機種変したんだけど、このスマホ音だけじゃなくて声まで流れたから余計にビビった。
    半分寝ぼけてたからハッキリ覚えてないけど『揺れに注意して下さい』みたいな。
    前のスマホは音だけだったのに。

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ