野良猫に襲われました。

  • なんでも
  • 匿名
  • 14/06/24 18:43:37

今日、近所の公園に子供と向かっている最中に、植え込みの中に潜んでいたのか突然野良猫が襲い掛かってきました。
運悪く、娘が歩いていた側からの攻撃だったために庇いきれず、娘が引っ掻かれてしまい脛に7cmほどの引っ掻き傷が出来てしまいました。
こちらは娘と普段通りに歩いていただけで、野良猫の気を荒立てるようなことなどはしていません。
野良猫ということもあり細菌感染も怖いのですぐに病院に連れていき、消毒などの傷口の治療と抗生剤を処方して頂き帰ってきました。

その野良猫はいつも近所のおじいさんが餌付けをしていて、娘が引っ掻かれた時も『そのぐらいの傷の程度なら大丈夫でしょう』と無責任に言い放ちました。
私は、『餌付けをしているなら、そちらにも責任があるのですから治療費を負担してほしい』と言いましたが、『飼っているわけではないからこちらに責任はない』と言われました。
『それならば、保健所か役所にこのあたりの野良猫を処分して貰うように届け出る』と言ったら、『それは可哀想なのでやめてほしい』と。。。
『では、この猫をあなたが飼い主として引き取り、飼い主の責任として治療費を払ってほしい。そして、今後人を襲うようなことのないように自宅で管理してほしい』と言いましたが、私の言い分は間違っているでしょうか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 953件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/06/24 19:04:03

    釣りではありません。
    実際に怪我人が出ているのですから茶化さないで頂きたいです。
    冷かしたり貶したり、批判目的の方のレスは要りません。

    • 0
    • 14/06/24 19:08:45

    保健所や役所に電話してみましたが、野良犬の場合は捕まえに行きますが、野良猫の場合は持ち込みだけを扱っていて、捕まえに出向くことはできないと言われました。
    なので、私が捕まえて直接連れて行っても宜しいですか?と聞いたら、動物愛護法の関係でそれはダメだと言われてしまいました。

    • 0
    • 14/06/24 19:14:13

    一番は治療費ではなく、謝罪がなかったことが腑に落ちないのです。
    ですから、誠意として謝罪の言葉を頂きたい、そして、野良猫を野良のままにしておくのではなく、エサを与えるなら引き取って飼い主として面倒を見てほしいというのが私の思いです。
    治療費は微々たる額ですが野良猫に餌付けをするということは、その猫の不始末を負う責任が生じるということを肝に銘じてほしい。
    平気で無責任に野良猫に餌付けをする人は、金銭的にでも精神的にでも痛い目を見ないと分からないと思うのです。

    • 0
    • 14/06/24 19:17:50

    >>37
    娘の傷の写メを貼ったら、散々貶めたあなたはママスタという文字を書いた紙と本日の日付入りで土下座して写メを載せて下さいますか?

    • 0
    • 14/06/24 19:22:40

    飛躍もなにも、人には証拠を見せろというが、自分が間違っていたらそれを謝罪をしないのは筋が通らないでしょう。

    • 0
    • 14/06/24 19:23:58

    >>49
    本当に突然です。
    ちょっかいを出したことはありません。娘は私と一緒に手を繋ぎながら歩いていました。

    • 0
    • 14/06/24 19:26:42

    >>53
    文字だけの謝罪では誠意が伝わりません。

    • 0
    • 14/06/24 19:31:41

    言い掛かりはやめて下さいね。
    猫が潜んでいた植え込みと私たちが歩いていた場所は離れていましたので、ちょっかいを掛けたり尻尾を踏ん付けたり出来る距離ではありませんでした。
    突然猫が襲いかかってきたのは、そのおじいさんを含め数人が目撃しています。

    • 0
    • 14/06/24 19:33:31

    >>63
    何で公共の場を遠慮しながら歩かなければならないのですか。
    餌付けされている猫はいつもおじいさんの自宅前に居るので、その植え込みの場所に居るとは思っていませんでした。

    • 0
    • 14/06/24 19:34:52

    >>69
    あなたに貶される覚えも、偉そうにう命令される筋合いはございません。
    普段から人を馬鹿にした態度なんでしょうね、気持ち悪い。

    • 0
    • 14/06/24 19:35:31

    >>74
    起こしていません。

    • 0
    • 14/06/24 19:36:15

    >>76
    餌付けする人が居なければ野良猫は居つきませんよね。

    • 0
    • 14/06/24 19:43:43

    >>89
    餌付けと引っ掻かれた事態が直接関係なくとも、餌付けをしていた人には責任が生じます。

    • 0
    • 14/06/24 19:44:06

    >>90
    黙れ!!!!

    • 0
    • 14/06/24 19:49:46

    謝罪とその野良猫を引き取って飼う・今後野良猫に餌付けをしないという意思表示を頂ければ訴えることまでするつもりはありません。
    取り敢えず、今ご本人がご家族の方といらしたので話をするために一旦落ちますね。

    • 0
    • 14/06/24 20:53:35

    長らく席を外してすみませんでした。
    おじいさんのご近所の方が連絡をして下さったらしく、居住区の役員さんも一緒にいらして下さいました。
    娘に怪我を負わせた野良猫は、その後おじいさんの娘さんが捕獲し、持ち運び用?の簡易ケージに入れているといっていました。
    明日、病院に連れていき、予防注射を受けさせるそうです。
    野良猫への餌付けは、他の住民の方からも苦情が寄せられていたとのことで、今回のことでおじいさんは今後野良猫にエサを与えないようにと念書を書かされていました。
    今回は、おじいさんの娘さんが野良猫を引き取り屋内で飼うことになり、おじいさんは今後一切野良猫に餌付けをしないという約束をして下さり、娘の目線でちゃんと謝って下さったので治療費はお断りしました。
    娘はおじいさんからゼリーの詰め合わせを頂き、『ごめんなさいしてくれたからもう大丈夫だよ』と言っています。

    • 0
    • 14/06/24 21:01:23

    親身になって相談に乗って下さった方、私の立場になって怒って下さった方、アドバイスを下さった方、ありがとうございました。

    私を貶した方、釣りだと言った方、煽っていた方、いつか痛い目に遭いますように。

    〆ます。

    • 0
1件~17件 (全 953件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ