道路族が嫌いな人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 63747件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/03/20 12:00:06

    >>7579
    何回も同じこと言わせないでよ。閑静さが売りのいい住宅地でも、大きな一軒分を切り売りしてちっさい家がゴミゴミ建って道路族スラム、とかもあるって、なんっかいも、なんっっかいもここで書かれてんの。
    現に私もガラ悪い地域避けて家建てたらこの有様だわ。しかもうち、ここの住宅地で3番目くらいに早く買って建ててるんですよね。
    道路族バカの正当性はどこ?説明できるのかしらん

    • 8
    • 18/03/20 11:16:58

    >>7579

    いやいや、地区なんか関係なくない?
    新興住宅地なんか若い世帯が多いから
    必然的に道路族がいるだけの話。

    • 4
    • 18/03/20 11:16:04

    まあ、道路族が発生している地区って事は、それなりの地区なんだよね。
    みんな、そこにしか家を買えないって事。

    • 1
    • 18/03/20 11:07:37

    ちなみに
    飛行機は大多数の人が利用でき便利だけど、

    道路族は何のメリットが??
    赤の他人には何のメリットが??

    国や県が認可し、
    この道路で遊びますよー!
    って言ってるの?
    飛行機の例えよく分からないな。

    • 5
    • 18/03/20 10:58:29

    >>7567

    新興住宅地なら、下見してもまだ子供が赤ちゃんかいないかの家が多いから、道路族がいるとかは把握出来ない場合があるよ?

    我が家も新興住宅地に家を建てたけどさ、建てる前に土地を見に来たり、建築中に頻繁に見に行っても、誰一人として道路族はいなかったけど、住みだして周りに子供が出来て2、3年後に道路族がわさわさ出てきたよ。

    だから下見しなよって言っても、無理な場合がある。

    • 12
    • 18/03/20 10:52:01

    道路族ってセンスの問題?
    マナー、モラルの問題では?

    郵便局や運送会社、新聞配達、知り合いに会いに行く人、ガス、電気、水道の検診で道路を使う人には迷惑かけないの?
    ガス会社に勤めている人が、
    道路族の区画は煩いし、道いっぱい使って遊ぶので通り辛く、飛び出してくるから嫌だ。
    と言ってた。

    道路族がいる区画内全員が煩くても大丈夫なわけではないと思うし。
    区画外の数件先に住んでる人が、
    子供が数人、自転車でここまで移動してきて遊ぶ。と迷惑がってた。
    住む前にそこまでリサーチできないなぁ。

    先日知ったけど、小学生組の道路族が、保育園組の道路族をうるさい。と文句を言っていたw
    自分達以外の騒音は煩く感じるようで。
    後先関係なく道路では遊ばせないでね。

    • 7
    • 18/03/20 10:51:25

    >>7573
    はいはい、おうちに帰ってね~

    • 2
    • 18/03/20 10:44:58

    >>7571
    昔やってたことが全て正解なら、歩きタバコや電車の中の喫煙も許されるべきですよねー。
    道路族は飛行機ではなく、くっさいタバコの煙とのほうが同等だと思いますよ。
    昔も迷惑だったの。同じ轍をなぜそんなにも子供世代にも踏ませたいのか?
    子供のためじゃなくて、自分たちがその方が楽だからでしょ?

    • 3
    • 7573

    ぴよぴよ

    • 18/03/20 10:34:24

    先に住んでたら好きにしていいんですか?迷惑行為も文句を言われる筋合いはないと?すごいですね。そういう古い閉鎖的な地域なんですか?それともあなたのご両親からそういう考えなんですか?ちょっと考えられないです。

    これ、この例え話、分かりやすいですか??全く違う問題にすり替えられているんですが?(笑)
    道路族が、飛行機と同じくらい都市や国家レベルの重要さ必要さを持っていて、利を得ている人がたくさんいるのですか?必要とされているとでも?
    飛行場を閉鎖・取り壊しするのと、1~数家族の迷惑行為をやめるのとが並列な問題ですか?

    びっくりしすぎて疑問符大量に湧いてしまったわ(笑)

    • 7
    • 18/03/20 10:22:59

    私達 親世代は、子供の頃に道路で遊んでたのに、自分の子供には 遊ぶな と。。。
    ひ弱な子供が増えるわけだ。

    • 1
    • 18/03/20 08:28:42

    >>7567
    そういう問題ではないでしょう。
    道路では遊ばないように学校たよりに
    書いてますよ。

    • 6
    • 18/03/20 08:26:23

    自治会長も大変だ。。

    • 2
    • 18/03/20 08:07:47

    私もずっと思ってました。
    皆さんどっちなんだろうって。
    道路族が居るのを分かった上で越して来て、「うるさい」って言うのはナンセンスですよね。
    サツマイモさんの例え話、分かり易かったです(^o^)

    • 2
    • 18/03/20 05:57:43

    >>7555
    あなたがそこに昔から住んでいて、後から道路族が引っ越して来ましたか?
    それとも一斉分譲の建売の住宅地に、後からスズメさんが引っ越して来ましたか?
    それによっても、だいぶ状況が変わると思いますよ。
    前者ならスズメさんの主張が通るべきです。
    「この街に飛行場建設反対!」って事です。
    もし後者なら
    空港の近くに後から家を建てて、
    「飛行機がうるさい」ってデモしてる人達と同じ。
    購入前に下見に行って分かってたのなら、そこを買わなければ良かっただけの話。

    • 1
    • 18/03/20 05:37:26

    >>7420 録画して証拠だけは残しといて

    • 5
    • 18/03/19 20:11:59

    >>7562

    私が住んでる地域でも自治会長へ道路遊びや路駐の事で相談している人が多いみたいで、地域では問題になっていますよ。

    直接注意をするとトラブルの原因になり兼ねないので、自治会長を通して注意してもらうといいですよ。

    道路族のせいで気が休まらない気持ちは凄く分かります。
    心安らげる時間を過ごせるといいですね。

    • 10
    • 18/03/19 20:02:06

    昨日は最悪だった
    近所の家2,3軒が合同で昼からバーベキュー
    夜までぶっ続けでやってて、子供も大人もバカでかい声で大騒ぎ
    今からゴールデンウィークが憂鬱…
    袋小路になってるところの家なんか買うんじゃなかったと本気で後悔してる

    • 15
    • 18/03/19 19:29:49

    >>7560
    ヨチヨチ歩きの子が家の中で、キャッキャしてるのと道路族の騒音は全くの別物ですよね。
    注意すれば分かる年齢になっているはずの子供たちが、大勢で奇声を発しながら全力で道路で遊ぶなんて有り得ない煩さです。
    道路族被害に遭ったことのない人にはわからないんでしょうね。
    そんな人は、一度でもいいから道路族の子供達を自宅前で遊ばせてみれば良いのにと思います。発狂しそうな程の不規則な騒音の連続を是非体験してほしい。「お互いさま」だなんて生易しい言葉で済ませられるような騒音じゃないのだから。
    例えが適切ではないかもしれないけれど「お互いまさま」とか「あなたが神経質」は、性的被害者に「お前も悪い」といって責めて、加害者に「まぁ、同じ男としてその気持ちもわかるよ(笑)」と言っているのと同じくらい心無い言葉だと思っています。

    • 12
    • 18/03/19 18:57:03

    >>7561
    アドバイスありがとうございます。
    自治会に相談してみます。
    一年目から自治会に相談したかったんですが、主人が事を荒立てたくないということで、学校などに匿名の電話をしていました。
    効果は長く続かないんですよね。

    数年前に反面教師の子供がプラカーで私の家の周りを爆走し、妊娠中だった私は動悸→切迫流産(流産しかけた)
    妊娠初期のことだったけど、あの音を聞いてすぐだったからあれが原因だと思っています。
    その他にも他の子供のボール遊びを注意して、子供達からの嫌がらせもありました。
    妊娠中、出産して間もないときに心穏やかに過ごせなかった。
    幸せな妊婦生活を送りたかったなぁ。
    子供に申し訳ないです。

    • 12
    • 18/03/19 18:33:59

    >>7560

    住宅地での道路遊びは基本自治会長へ相談した方がいいよ。

    • 4
    • 18/03/19 18:31:28

    今日は平和でした。
    でも、昨日の動悸の事があったから、原因を作った隣の反面教師の事を指導するように教育委員会にお願いの電話をした。
    県も市もダメだ。
    学校内での出来事は対応できるけど、プライベートなことは何も出来ないと。
    名前と住所知ってるんだから、すぐに特定できるはずなのに。
    私としては、人事課→学校長→本人に指導してもらいたかった。
    プライドだけは高いから、職場で恥をかいてほしかった。
    そうすれば大人しくするかと思った。

    市教委なんてうちの子供が私の近くで大きな声を出したのを聞いて、「お宅だってお子さん大声出しますよね?」って、お互い様でしょってこと?
    うるさくしてしまう時は家の窓全部閉めてます。道路で遊ばせてません。
    電話口でうるさくして悪かったと思いますが、まだヨチヨチ歩きの子供を一人で面倒みながらだから、仕方ないじゃないですか。
    私はよそのお宅の敷地内のことなんて何も言ってないのに。

    自治会などに相談しろって、その自治会も道路族だったらどうするの?
    だって、この反面教師の実家すぐ近くなんだよ。
    まぁ、やるだけやってみます。

    • 8
    • 18/03/19 18:14:22

    春休みずっと雨でいい。住宅街は静かなのが普通だよね。

    • 17
    • 18/03/19 16:56:02

    雨だから外がかなり静かで過ごしやすかった。

    • 11
    • 18/03/19 14:39:26

    >>7542
    性格悪いわねあなた

    • 1
    • 18/03/19 10:58:30

    雨続くからみんなもしばらくはホッとできるかな。私は今日ちょっと体調悪かったから、心置きなく休んだ!
    雨だし静かだろうから。これが晴天とかだったら無理してでも仕事行くんだよね。家にいた方が精神的に参るから。

    • 10
    • 18/03/19 01:16:37

    プラカーの轟音で動悸がするようになり…
    久しぶりにやられてお願いしに行ったら、すぐに止めさせて子供を家に連れ帰ってくれた。
    時々道路で遊ぶ人だったし、躾はよくしてる人だったから。

    それを見ていた野次馬道路族が何?何?って、その人に飛び付いてきて。
    どういう説明したのか?そいつも止めさせたけど補助輪付の自転車はいいみたいな事を言ってぐるぐる住宅街を走らせてる。
    あの人達は補助輪もうるさい事を知らないみたい。
    耳が悪くて、頭も悪い。そして性格も悪い。
    注意する家にはすれ違ってもあいさつもしない。
    常識のある人なら、たまにしか会わない人に「いつもうるさくてすみません」くらい挨拶すると思う。

    • 18
    • 18/03/18 20:41:03

    土日ならまだしも、平日夕方遊びまくって
    本当嫌だ❗うち車停めるときに、通らなきゃならないから事故も本当に心配。
    実際事故して、引っ越した人がいるから
    本当に怖い

    バーベキューも夜まで、わざわざ
    ライトまでつけてよくやるよな
    気持ちわりー奴らだな

    • 21
    • 18/03/18 20:00:20

    今日は疲れた。
    ひと月ぐらい平和だったのに、道路遊び再開された。戸建ての道路族とアパートの道路族が時間差で出てきてスゴい大騒ぎ。
    もう春休みになるから、学校の注意とかどうでもいいと思ってるんだろうな。
    ショック過ぎる。
    「道路遊び 助けて 死にたい」とか検索して、このトピ見つけた時のこと思い出した。

    • 21
    • 18/03/18 19:06:40

    >>7551
    7550の方の意見に賛成してます。
    井戸端ママは学生より、ずっと暇そう。
    なのに気分だけ学生みたいで、いい歳して社会的に無責任な感じがするという意味です。

    • 19
    • 18/03/18 18:52:14

    学生の方が井戸端ママより絶対忙しい。
    授業、ゼミ、バイト、就活、卒論…

    • 21
    • 18/03/18 18:45:25

    >>7531

    学生気分が抜けないから井戸端するんだと思う。薄っぺらい内容の話を毎日毎日よく話題があるなって思う。

    • 20
    • 18/03/18 18:42:08

    >>7548分かります。後奇声もいい加減にして欲しい。

    • 20
    • 18/03/18 18:10:01

    ボールの振動がどんな感じか、音がどれだけ響いているか、テメーが寝静まった頃にやってやろうか?
    てか、ほんといい加減にしないと。
    怨み買ってますよ。

    • 26
    • 18/03/18 18:07:28

    ほんと雨って週末避けるよね腹がたつ

    • 19
    • 18/03/18 18:02:42

    家の横の道路、至近距離でボールの音聞かされるの、ほんとに嫌だ。
    長時間聞かされ続けて、ボール遊びしてない時もボールの音が聴こえてくるような感じになる。
    ほとんどPTSDみたいになってる。

    • 22
    • 18/03/18 17:37:57

    道路はみんなのもの、とか言うけど
    みんなのものなら
    私的な目的のために
    好き勝手に使っちゃダメよね?
    道路族だけ勝手に道路を占拠して
    他の人達は通行するにも
    車出すにも
    自分ちの玄関に出入りするにも
    不自由を強いられるなんて、おかしい。

    • 21
    • 18/03/18 17:03:22

    「やっぱ、久しぶりに(道路遊び)すると気持ちいいわー」てなんだよ
    学校で注意されてから6日しか経ってないだろ
    その前から、何回も注意されてんだろ

    • 21
    • 18/03/18 16:43:45

    >>7542
    お花畑でも何でもいいよ。
    早く問題解決した方が、あなただってネットに張り付いてる時間をもっと有意義なことに使えるでしょ?

    • 9
    • 18/03/18 16:20:35

    こんなとこで話し合おうだなんて。
    お花畑ちゃんね。

    • 2
    • 18/03/18 16:15:37

    裏の田んぼの孫が遊びに来てるのか、4人畑でギャーギャーうるさい!丸聞こえなの分からないの?せっかく今日は周りが静かなのに。

    • 12
    • 18/03/18 15:45:13

    >>7538
    はい、こんにちは。
    また来たのね。
    「ジジイ」だろうが「ババア」だろうが
    異常な騒音に対して苦情を言う権利はあるよ。
    このトピックを荒らすほど嫌う理由を話して、ちゃんと話し合おうよ。
    荒らしばっかりしていても解決しないから、あなたも余計にストレスが溜まってしまうよ?

    • 11
    • 18/03/18 15:28:15

    お昼頃からずーっと道路で遊んでる可哀想な親子。
    親も一緒に遊んでるなら公園に連れていけ!
    この辺のボスママは教師、子供もジャイアン。

    • 14
    • 18/03/18 15:24:54

    >>7533
    ここもいよいよじじい参戦か?

    • 0
    • 18/03/18 14:01:06

    子供が遊びたいのか親がただ井戸端会議をしたいだけなのか、
    ただ道路は危ないよね

    • 12
    • 18/03/18 13:59:17

    道路族の子、花粉症だかなんだか知らないけど
    奇声の合間に親父みたいなクシャミしながら道路で遊んでるよ。
    そうまでして、なんで道路?

    • 10
    • 18/03/18 13:55:33

    これから昼食って時に道路で奴らがバレーボール始めた!
    絶叫奇声と激しいボールの打撃音で一気に食欲が失せた。小6が野太い声でドスドス走ってて、その振動が伝わってきて不快。
    春休みで先生に注意されにくいと思って大騒ぎしてんだろうな。タチが悪い。
    あんな馬鹿騒ぎ、中学生になっても続けるのかな?迷惑すぎる。
    本当にボールの音って不規則で煩い。工事の音は仕事でやってるんだし、いつか終わるから我慢できるけど、エンドレスな道路族の騒音はヒドすぎて我慢できない。親、家にいるのに全く注意しない。

    • 14
    • 18/03/18 13:41:53

    道路族は性格悪い人しかやらない。

    • 14
    • 18/03/18 13:40:31

    >>7531
    学生気分かどうかは知らんが、浅慮な奴は多いわ。物を考えるの不得意なんか知らんが。こんなことは迷惑かも、やめた方がいいかも、とか。そういうこと考えることができないんだろうね。
    分からんなら「自分の周りにはいないけどそういうもんなんかも?」くらいに思っとけば?

    • 7
    • 18/03/18 13:37:42

    素人さんはクビ突っ込まない方がいいよ。
    リスさん、喰われちゃうよ。

    • 5
51件~100件 (全 63747件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ