【総合】--台風-- (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/07/09 02:55:28

    ちょっと雨が降ってきたかな。

    明日は普通に登校の予定。

    • 0
    • 14/07/09 02:07:05

    鹿児島市、ちょっと風強くなってきた。 今仕事終わって帰り着きました。
    明日の夜、仕事あるのかな(>_<。)

    • 0
    • 14/07/09 00:17:36

    >>199
    コメントありがとう!懐中電灯3~5個あります。
    明日は電池確認します。
    食料も明日買ってきます。

    • 0
    • 14/07/09 00:11:29

    >>198
    カセットコンロより懐中電灯。
    加熱しなくても食べれるものを準備することと冷蔵(凍)庫の中身を増やさない。
    カセットコンロは慣れないと火事を招くから気をつけて。

    • 0
    • 14/07/09 00:07:42

    万が一、停電になったらどうしたらいいの?
    うちオール電化で停電は最悪。
    カセットコンロ明日買いに行こうかな。

    • 0
    • 14/07/09 00:03:56

    宮崎、明日休みの意味あるのかな?

    • 0
    • 14/07/08 23:51:48

    >>195
    台風が通り過ぎるのは1日や2日かもしれないけど、被害があったら何日掛かるかわからないからね。
    3年くらい前の台風の時、土砂崩れで道は塞がるわ、停電が3日続くわで大変だった。
    ある程度の蓄えは必要!
    買い占めはダメだけど…

    • 0
    • 14/07/08 23:17:11

    >>194地震の時同様、買い占める人も居そう…
    2日くらいの話なのに…
    困るなぁ…

    • 0
    • 14/07/08 23:09:45

    福岡 夜ハローディに買い物行ったらパンが無かった
    みんな買い物すごいしてたよ
    私も少しだけ食糧買ったけど
    台風進路ずれて福岡の方来たら買い物なんて出れなくなるしね

    • 0
    • 14/07/08 23:03:49

    だいぶ下の方に逸れそうだねー。鳥取だけど、金曜から校外学習一泊があるけどいけるかな?

    • 0
    • 14/07/08 23:01:10

    >>185そうなの?
    でも幼稚園、小学校は木曜お休みになったね

    • 0
    • 14/07/08 22:58:29

    風もそんなないし ほんとにくるの?
    最近上陸してないから今回安心しきってんだよな

    雨戸すら閉めてないし 窓あけてるよ

    • 0
    • 14/07/08 22:51:01

    神奈川県はどうだろ!?
    この先の進路が気になる~。

    • 0
    • 14/07/08 22:22:34

    >>167
    じゃあとは風呂の残り湯とって置いたらトイレ流せるよ。
    あと、懐中電灯もあった方がいいよ。
    言い出したらきりなくなりそうだからこの辺りで(笑)

    • 0
    • 14/07/08 22:11:13

    >>185ミヤネで言ってたんだ!ありがとう。ニュースみてもよく分からなかったから助かった。

    • 0
    • 14/07/08 22:11:12

    去年の10月を上回るって事だよね。うちの近所、床下とかあったし我が家の車は水没で廃車になった。関東は木曜金曜が要注意なんだね。役所に土のう頼もうかな。

    • 0
    • 14/07/08 22:10:33

    本当に台風くるの?
    風もないし雨も降ってないんだけど~。
    でも明日・明後日学校は臨時休業決まってる。
    念の為に買い物も行ったらパンとか飲み物、インスタント食品は品薄だった。
    対策はお風呂に水貯めたくらいしかしてないや。

    • 0
    • 14/07/08 22:07:25

    >>181
    ミヤネヤで福岡は大丈夫だって言ってた。

    • 0
    • 14/07/08 22:07:13

    福岡だけどそんなにひどいと思う??
    上陸は鹿児島とか太平洋側でしょ?
    いつも騒ぐだけ騒いで大したことないし。
    木曜日、学校は休校だしママ友と自宅で遊ぶ約束した。台風の影響がすごかったら無理だけどいつも空振りだし…

    • 0
    • 14/07/08 22:07:13

    関東に来る頃は勢力が弱まるって聞いたけど、元がデカイから怖いなぁ。

    明日仕事お休みだから買い出ししておこうかな。

    • 0
    • 182
    • はらぺこあおむし
    • 14/07/08 22:01:55

    私も何もしてない。
    明日も仕事だし帰りに何か買ってこようかな?

    • 0
    • 14/07/08 21:59:41

    同じく福岡だけどうちも何も。やっぱり備えた方がいいのかな。

    • 0
    • 14/07/08 21:52:56

    >>179
    やばい。うちも福岡だけど、懐中電灯もない!とにかくアイスだけかったけど停電なったらアウトだなとつくづく感じた…

    • 0
    • 14/07/08 21:49:41

    福岡なのに何の用意もしてない(笑)

    • 0
    • 14/07/08 21:37:27

    明日も明後日も仕事なんだけど、朝、浴槽に水貯めて出ようかな。
    懐中電灯はとりあえずあるし、あとすぐ食べられるパンとか買っておこう。

    • 0
    • 14/07/08 21:35:07

    明後日来るみたいだから近くに懐中電灯置いとこう何も被害がありませんように(>_<)

    • 0
    • 14/07/08 21:26:59

    >>160
    すげー馬鹿。
    そのまま吹っ飛んでいけ。

    • 0
    • 175
    • 大阪なら心配ないかと
    • 14/07/08 21:23:48
    • 0
    • 14/07/08 21:21:40

    >>170
    30年なんてざらにあるで

    • 0
    • 14/07/08 21:18:22

    台風のため明後日明明後日、弁当に。
    休校の措置もあるかもだって…。
    スクールメールが来たわ。

    • 0
    • 14/07/08 21:09:29

    >>169ありがとう!さっそく登録しました。

    • 0
    • 14/07/08 21:01:07

    >>168 ほんと、商品がすごく無くなってた。夕方まですごい強風だったのに今無風。台風前って感じだー

    • 0
    • 14/07/08 21:00:51

    大阪だけど、義母から受け継いだ家だから築30年位の木造で今回は暴風が来たらヤバそう…(;_;

    • 0
    • 14/07/08 20:46:56

    >>134福岡市の教育委員会のメール登録してたらすぐ連絡くるよ

    • 0
    • 14/07/08 20:30:16

    >>161 こちらも鹿児島市。風と湿度が高い。スーパーに行ったら、なぜか菓子パン系が棚からなくなってた。

    • 0
    • 14/07/08 20:16:25

    >>165わかせるよ!

    • 0
    • 14/07/08 20:07:48

    >>160
    謝るくらいなら書きこまないように

    • 0
    • 14/07/08 20:03:51

    >>139
    お湯はわかせるの?
    プロパンガス?

    • 0
    • 14/07/08 19:51:29

    >>137私も病気(パニック)になるまでは停電もワクワクだったしバイト(コンビニ)でも何回も外に出てワーとか言ってた(笑)今は怖くて怖くて死にそうです。明日暴風域に入ります。私も不謹慎だけど…台風を平気だった頃に戻りたいな。トピずれすみません。

    • 0
    • 14/07/08 19:47:39

    空の色がラベンダー色だあって思った数分後には普通の色に戻ってた。
    台風の影響とはわかってても怖い

    • 0
    • 14/07/08 19:19:25

    >>137
    わかる。
    でも去年の10月の台風で、車は水没して廃車になり、下水が溢れて玄関まできてから、少しの豪雨でも不安になってしまうよ(>_<)

    • 0
    • 14/07/08 19:11:21

    >>154 私も鹿児島。雨は全然降ってないけど風がすごい(>_<)

    • 0
    • 14/07/08 19:08:24

    >>156
    私もテンション上がってしまう。
    関西住みで、滅多に直撃しないから、直撃したら何回も外に出て、風凄ーい!って喜んでしまう。
    毎回直撃してる方、本当にすみません。

    • 0
    • 14/07/08 18:59:11

    >>150
    ミヤネ屋でみた!
    元々プレハブみたいな建物だったんかな?
    けが人いなくてよかった。

    • 0
    • 14/07/08 18:56:07

    >>155
    番組名確認してませんが、報道されてました。
    那覇市内の食堂です。

    • 0
    • 14/07/08 18:49:09

    >>156私も!子供の頃を思い出してわくわくしてしまう…。よく来てたから思い出があり過ぎて。

    • 0
    • 14/07/08 18:45:21

    >>137
    私大人なのにテンション上がるよ…
    最低でしょ…

    • 0
    • 14/07/08 18:43:58

    >>150ミヤネ屋の中継に出た建物?

    • 0
    • 14/07/08 18:43:23

    >>120
    うちも鹿児島。
    洗濯物干せたけど、ちょっと灰っぽかった。
    いまは曇りで、ちょっと風が吹いてる。

    • 0
    • 14/07/08 18:43:07

    この被害状況テレビでやってる?!

    • 0
51件~100件 (全 11596件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ