[沖縄]「戦争あれば真っ先に行くのは皆さんのような若者」 大田元知事、真和志高で講演

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 14/06/11 13:13:26

慰霊の日を前に真和志高校(與座博好校長)で4日、元県知事で沖縄国際平和研究所の大田昌秀理事長が講演した。
大田氏は集団的自衛権の行使容認や憲法改正の動きに触れ、
「次に戦争があれば真っ先に攻撃されるのは基地のある沖縄。 真っ先に戦場に出されるのは皆さんのような若者だ」と強調した。

 大田氏は沖縄戦当時、沖縄師範学校2年生で、鉄血勤皇隊として戦場に動員された。
「沖縄戦では21校の学校から、多くの生徒が動員された。
それより幼い子どもも弾薬運びなどをさせられたり、壕から追い出されたりなどして、
1万人余りの14歳未満の子どもが犠牲になった」と、将来のある若い人たちの命を奪った戦争の悲惨さを語った。
 また与那国島への自衛隊配備にも触れ「自衛隊法3条では
国家の平和と安全を守ることが任務と規定され、国民一人一人の命を守るとは書かれていない」
と指摘した。その上で「沖縄戦の最大の教訓は『軍隊は住民を守らない』ことだ」と強調した。
 生徒会長の喜舎場静良(せいら)さん(3年)は「戦争は関係ない過去のことだと思わなかった。
現在、戦争のできる国へと向かっているが、きょうの話を受け止め行動していくことが、
唯一の地上戦を体験した沖縄県民の務めだと思う」と話した。
(琉球新聞)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/06/15 09:24:42

    >>27
    中国には領海侵犯認めて日本人には集団的自衛権すら認めないのか

    反対派つかサヨクの人達だよね

    • 0
    • 14/06/15 09:21:41

    >>25
    そんなのわかってるよ。
    個別的自衛権は日本が攻撃を受けてからしか使えない。その時には日本に被害が出てるわけだし、交戦状態に陥ってるわけで。

    個別的自衛権を行使する事態(交戦状態)に陥らないために集団的自衛権を容認する必要があるって認識だよ。

    反対派は、集団的自衛権が中国を刺激して戦争を招くと主張してるけどね。

    • 0
    • 14/06/15 08:34:32

    >>25
    北朝鮮からミサイルや拉致があり
    中国が領海侵犯して
    竹島には韓国軍が不法占拠してますよ


    法律間違ってませんか

    • 0
    • 14/06/15 08:22:51

    既出をサーッと読んだけど、
    集団的自衛権と個別的自衛権の違いは、わかった上での発言かな。
    自分の国が攻撃されて守るのは個別的自衛権の行使で事足りるということ。それは今の憲法でも認められているよ。

    • 0
    • 14/06/12 19:55:43

    アホのサヨクオッサンか

    無抵抗で戦争負けた方が遥かに悲惨やわ

    • 0
    • 14/06/12 18:33:35

    >>21あなた頭大丈夫?

    • 0
    • 14/06/12 16:44:01

    >>12村上龍の小説思い出す
    半島をでよって本があるんだけど、テロ攻撃されても国際社会から国家による侵略は行われていないと判断されたら他国からの支援は望めないって。あれ読んでゾッとした

    しかも取材やインタビューした上で小説書いてるんだもん

    • 0
    • 14/06/12 15:52:27

    >>20頭大丈夫?

    • 0
    • 14/06/12 12:26:06

    このおっさんが行けばよし

    • 0
    • 14/06/12 12:11:45

    >>13 ん?集団的自衛権や憲法改正の論争は、戦争はやっちゃいけないことだから、どうすれば回避出来るかって言うの方法論の違いでしょ。この元知事が9条が通用しないのわかってんなら、戦争はダメだから戦いもせず黙って占領されて虐殺されろっ言ってるようなもんじゃん。

    • 0
    • 14/06/12 11:16:42

    ネトウヨ必死(笑)

    • 0
    • 14/06/12 11:10:00

    >>4同意だわ…。

    • 0
    • 14/06/12 11:02:43

    >>14
    このまま集団的自衛権も憲法改正も認めず、自衛隊に何の権限も与えないまま、危機にさらされる自衛隊員を見殺しにするつもりなら、確実に成り手は減るだろうね…

    民間人や仲間の自衛官が乗ってる米艦が攻撃受けても、助けに行けないんだもの。嫌にもなるでしょ。

    • 0
    • 14/06/12 10:06:58

    >>4

    かなり同意。
    だけど実際戦争が起きたら、
    今いる自衛隊員は本当に行くのかな?
    やめたり逃げたりしちゃいそうよね。

    • 0
    • 14/06/12 09:52:40

    >>8
    まあなんだかんだ言ったってこれからは確実に自衛隊になる人は減るよ。

    • 0
    • 14/06/12 09:43:17

    いやいや≫4さんのコメントは正しいよ。
    知事だってわかってる。ただ平和ボケしてる戦争を知らない世代に分かりやすく言っただけだと思う。危機感だったり戦争は本当にやっちゃいけないっていう思いを持たせるために。

    • 0
    • 14/06/12 09:37:09

    >>11
    第二次世界大戦末期のような事態にはならないだろうね。
    ただ、ミサイル落としあうような全面戦争は互いにリスクが大きすぎるから、落とすぞ!!落とすぞ!!って威嚇しつつ、局地的な戦闘(人対人)ってのはあるだろうね。

    戦争より怖いのは、国内で起こりうるであろう中共の組織的なテロだと思うんだけどね。中共は日本の防衛関連のハッキングもやってるし。

    • 0
    • 14/06/12 09:21:45

    今戦争起きたって、ミサイル落として終わりじゃないの?人対人の戦いになるのかな?

    • 0
    • 14/06/12 09:06:25

    >>4
    同感!

    • 0
    • 14/06/12 08:38:50

    >>4
    同意!

    • 0
    • 14/06/12 07:53:19

    >>6
    毎日新聞もそんなこと書き立てててたね。

    予備自衛官って制度があるのは知ってる?
    自衛隊を退官した人の中で、希望者は「非常勤の防衛省職員(自衛隊員)」として登録されて、有事の際には即事召集がかかるの。昨年の登録者数は、現役自衛隊員約23万人に対して約3万2000人。その方達は間違いなく命をかけて日本を守る覚悟があるってこと。
    だから、この元知事が語るように、沖縄で戦闘が起きた時に「高校生(若者)が真っ先に戦場に出される」って事態は起こらないよ。

    近代兵器は高度にコンピュータ化されてて、無人偵察機や無人爆撃機、大陸間弾道ミサイルや迎撃ミサイル等々、ボタン一つで戦争が出来る。

    人手不足に陥ったら~って時には、既に自衛隊員が壊滅状態で、日本国土が焼け野原で国民の大半が犠牲になってる。そうなってからでは遅いんじゃないの?

    そうなる前、大事な自衛隊員の命を守るためにも集団的自衛権を容認する必要があるんだってことよ。

    • 0
    • 14/06/12 06:03:28

    まぁ、最悪そうなるわな。最悪ね。無差別攻撃されまくるだろうし、長期戦になり人が足りなくなれば過去と同じようにまず大人の男性から徴兵かかる。みんな家族を守る為男性の脳は戦闘モードに切り替わるだろうね。女性と違って。

    • 0
    • 14/06/12 05:40:35

    >>4 自衛隊が行くと言っても憲法が改正されて有事があるならば自衛隊を辞めると言ってる割合高いらしいよ。TVでやってました。総ての統計とった訳じゃないけど。
    人手が足りなくなればやっぱり……だよね?

    • 0
    • 14/06/12 05:21:27

    戦争というと、第二次世界大戦のような戦争を想像しているのだろうか。
    民間人、ましてやなーんも使えない若者なんかを真っ先に行かせるわけないじゃん。

    集団的自衛権に反対する人ってある意味コワイわ。

    • 0
    • 14/06/12 05:08:43

    >>3
    いやいや。いきなり国民を総動員する総力戦に突入する前提で話してることがおかしいってことでしょ。先の大戦での学徒出陣も戦争が長期化してからのことで、今も戦争が起こればまずは自衛隊が出てくわけだし。

    現実問題として、知識もなく何の訓練もしてない素人(若者)を真っ先に戦場に送って何の役にも立つ?

    ってか、9条信者が人間の盾となればいい話。
    武器を持たずに丸腰で話し合えばわかってもらえるし、戦争回避出来るって言うんだから、攻撃受けたら真っ先に戦場に行って相手を説得してもらいたいわ。

    • 0
    • 14/06/11 16:16:01

    ん?主は何の目的でこのトピを立てたの?
    講演した人、間違った事を言ってないよね。

    戦争になれば、未来ある若者が真っ先に徴兵されて犠牲になってしまう、だから戦争なんて絶対に起こしてはいけないんだ。って事だよね?

    • 0
    • 14/06/11 13:48:02

    お花畑は主でしょーに!!!

    • 0
    • 14/06/11 13:15:29

    今の戦争は人海戦術ではなく少数精鋭によるハイテク&インテリジェンス戦争でしょ
    お花畑ってのは相変わらず時代から取り残されてるよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ