スポ少【チラ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/12/16 19:43:21

    >>17301わかる。お前が指導下手なんだよ!だから、親も揉めるんだよ!って感じ。うち三月までいなきゃだよー。配車はもう出さない。

    • 4
    • 18/12/16 19:48:53

    1日親子レクレーション。
    私は行けなかったんだけど、旦那いわく、子供達はお昼は1人500円払って、マックのハンバーガー二つとポテトちょっと。そして二つのうちのひとつは全員わざわざマスタード多めだったって。
    うちの子たちは食べられずに丸々あげたみたい。
    買ってきてくれるのはありがたいけど、そこの子がマスタード好きだからってわざわざ全員そうしなくてもよくない?結局そこの子にあげたからうちの子たちは1つだけ。その子はいっぱい周りからもらってた。なんだそれ。

    • 9
    • 18/12/16 21:39:15

    自分の仲のいい人と当番になれなかったら、つまり私みたいなどうでもいいやつと当番の時は、仲いいママ友数人とずーっとLINEしてる…
    今、誰々がコートに入れた!とか、誰々が怒られてるとか後ろ通ったときに見えちゃった。
    で、その二時間後ぐらいに仲いいママが必ずやってきます。
    で、そこからはもうずーっと気に入らない人のことをネタにして笑ってます。
    私のことは空気。
    私も空気になるようにしてますが聞こえてきます。
    マジムカつく!なんなのよねぇ!そんな言葉ばっかりです。

    • 14
    • 18/12/16 21:41:50

    >>17310

    うちにも同じような人いるー!仲良しさんとずっとLINEして試合経過をずっと報告

    で 家事をある程度終わらせた仲間が数時間後に現れる(笑) もちろん 私は空気 (笑)

    • 4
    • 18/12/16 21:55:11

    よく調べもせず、スポ少に入ったのは一生の不覚でした。

    • 23
    • 18/12/16 22:04:04

    >>17297
    1日当番ってのは必要なの?
    最近はそんなのあったら誰も入らないでしょ?

    • 3
    • 18/12/16 23:05:11

    全員性格が悪かったー!
    私もたいがいだと思ってたけど、まだまだひよっこなんだ。
    どうやったらこんなに陰険な人間が集まって仲良しごっこができるんだ!?
    特に五年生保護者。
    五年生親同士で会話してるときと、別の学年と話すときのトーンが違いすぎて恐ろしいわ。

    • 13
    • 18/12/16 23:17:53

    小学校の体育館でスポ少バスケしてる隣のコート借りて大人達でソフトバレーしてた。てか、ソフトバレーは定期で借りてるんだけど、たまたまスポ少がその日入ってきた。そこまではいいのよ、互いに気を使いあえば。なのに突然バスケの会長だとか言うおばはんが来て「あなた達の声がうるさくて笛の音が聞こえない!静かにしろ!」。はぃ?スポ少の保護者見たら、知り合いの保護者とか居てみんな下向いてた。あー、バカなやつ会長にしちゃったんだなーと思った。おばはん会長がコーチにドヤ顔で話した後、こっち向いたコーチが真っ青な顔して謝ってきたよ。そうだろね、コーチうちの会社からしか仕事ないもんね。コーチの顔潰したね、コーチが旦那だからって何でも強気に出ると旦那の顔が潰れる時もあるのよ、会長さん。
    年が越せるといいね。

    • 0
    • 18/12/16 23:56:03

    >>17315怖…

    • 4
    • 18/12/17 00:05:18

    >>17315勘違い保護者もいるからねぇ、言い方もあるし。
    でも、直接言ってきただけまだましじゃない?匿名のネットで息巻くより(笑)

    • 3
    • 18/12/17 00:44:03

    学代のS腹立つ
    車出しもしないくせに調子に乗んな

    • 3
    • 18/12/17 00:49:43

    話し掛けてもそっけなくされるし、仲良いグループ出来上がってて入りづらい
    なんでグループになってつるんでるのか意味が分からないけど
    話しやすい人はたまにしか来ないから普段はポツン
    でも車出せる人が他にいないからって毎回毎回あてにされる
    車出しはいいけど試合中ポツンといなきゃいけないのが辛い
    車以外用ないんだろーなー。向こうから話し掛けられないし話し掛けても嫌な言い方されたり冷たいから話し掛けたくない。
    もう車出しもしなくない!車持ってない免許持ってない車出ししないお母さん達にそんな態度取られるくらいなら車出し辞めてもいいよね

    • 18
    • 18/12/17 00:59:43

    >>17314
    性格が悪い集まりってのもあるけど演技女優の集まりなんじゃないかと思ってるよー
    クリスマス会とか面倒くさいとか、やりたい人達でやればいいのに、親が飲みたいだけなんでしょう、とか散々言ってたのにLINEには「楽しみにしてますー」「何かあれば手伝いまーす」とか。終わったら「楽しい企画ありがとうございましたー、さすが◯◯さん」「準備から何から何まで感謝です」「来年も楽しみ!」と持ち上げが酷くてひく。一人がLINEやると全員がお世話の言い合い合戦が始まるし、前の人と被らないように文章考えたり本当にクリスマス会とか迷惑すぎる!!

    • 10
    • 18/12/17 02:46:26

    うちの子監督から見初められてポジション確定してるんですが、まだ未確定ってことで進めてます。
    なのに、○くんはもうポジション決まってるね!うちはレギュラー入りも難しい~って言われるの。
    そんなことないよ!まだわからないよ、ってごまかすの大変。
    嫌みなんか言いそうにないママがいうから心が痛い。
    内緒にしてもばれるんだからもうばらしてしまいたいよ。

    • 1
    • 18/12/17 02:48:16

    >>17320子どもが楽しんでました。準備などありがとうございました。←これは本当のことだから言えます。
    これ以外は口が割けても言わないよ?

    • 1
    • 18/12/17 05:37:12

    >>17315
    相手も相手だけど、あなたの性格もよっぽどだね。何が仕事・年を越せるかだよ。
    言い方からして代表っぽいけど、公私混同するな。

    • 4
    • 18/12/17 07:21:52

    >>17322
    私もこのくらいしか送らない。けど、このくらいしか送ってないの私もくらいだったわ。

    • 2
    • 18/12/17 07:54:10

    うちの部長さん、監督とその嫁、子供には媚びまくりですね。気に入らない人は徹底無視ですか。そうですか。へー。

    • 4
    • 18/12/17 08:05:36

    あー負けちゃったか
    次頑張ろ

    • 3
    • 18/12/17 08:27:53

    かなりの演技派だね。
    普段見下してるくせに、よくもまぁわざとらしくハグしたり出来るわ。
    当事者のお母さんもお、おぅ,何なんだ?みたいな感じだったじゃんww
    上手くやってやったつもりなんだろうけど、とりあえず私が見抜いてる時点でまだまだだな。

    • 2
    • 18/12/17 08:39:07

    うちの子は悪くない。うちの子がかわいそう。はいはい、バカ親ですか?自分の子供がしたことちゃんと聞けよ。子供も嘘ばっかりついて悪びれもしない。やっぱり親子だわ!

    • 3
    • 18/12/17 08:48:06

    あんたなんかと一言も話したことないのに、悪口言ってまわるのやめてくれない?
    こっちが気になって仕方ないのか?
    こっちみんなゲス!

    • 4
    • 18/12/17 08:58:57

    >>17327うちにもものすっごい演技派がいるけど、舞台並みのわかりやすさがあるから見ていてハイ嘘~ってわかってしまう。
    でも本人は普通にいい人を演じきれてるって信じていそう。ま〇みさん、あなたがいると息が詰まります。

    • 2
    • 18/12/17 09:01:37

    >>17324私も例えラインでも嘘はつけないくそまじめな気難しい性格なので、感謝とお世話になったお礼以外したことない。
    絵文字も決まったものを数個使いまわすだけ。
    40前後のおばさんのラインなのに、きらきら飾りがつきまくっているのを見ると、頑張りどころが違いすぎて逆にうらやましい。
    多分冷たい女だという印象がつきまくっていると思います。

    • 5
    • 18/12/17 09:05:37

    >>17320なんだろね~あの寒々しい応戦が人数分続く感じ。
    何かあるごとにでうんざりだけど、もうすぐ卒団式という一番めんどくさいやつが控えてるね。
    淋しい、ずっといて!ずっと仲間だよ!いつでも遊びに来て!あなたじゃなかったらついていけなかったよ、感謝してもしきれない、思い出をありがとう、泣いちゃう~マジ神!これ、子どもたちじゃなくていい年したばばあだからね(笑)

    • 6
    • 18/12/17 11:03:56

    常識的な人のほうがポツンになる環境だね。
    感情的にならない男親でも狂ってくるくらいだから、母親なんか動物の本性丸出し。
    サッカーにしろ野球にしろエースに対しての嫉妬が凄くて見苦しい。
    みんな韓⚪人になっちゃったの?てくらい、悪口、仲間外れとかで下品になるんだけどさ、最近の親おかしくない?

    • 17
    • 18/12/17 15:02:16

    夜練の送迎が面倒で、雨降らないかな、たまには休むって言わないかなって思ってしまうー。
    下の子1人で留守番させられないから、送迎に合わせて宿題させたり、すっごい焦る。

    • 3
    • 18/12/17 15:55:06

    上から目線でとにかく仕切りまくる女がいるんだー。
    昨日のイベント、もうちょっと手際よくやらないといつまでたっても終わらないよと言いたかったのだろう。
    しかし一番騒がしく邪魔ばかりしてるのは、あんたの息子だっておわかり?
    あれだけ落ち着きのない子供をよく入団させたもんだわ。

    • 5
    • 18/12/17 18:15:54

    >>17332
    サブキモ

    • 2
    • 18/12/17 19:51:05

    どうしても言いたい!

    スポーツをするために入部したのに、今週末のクリスマス会のダンスを踊らされる。
    その練習を家でしてこいと強要、いつもより集合時間を一時間も早められ、帰宅時間も一時間遅くさせられる。
    できないと練習時間も削られる…
    ありえない。
    こんなことが毎年あるなら辞めたいんだけど…

    皆のところの指導者もこんなくだらないことに熱をいれてるの?

    • 7
    • 18/12/17 19:59:52

    >>17337
    スポーツ+αでお楽しみイベント少し位あっても良くない?
    子供は喜ぶのでは?

    • 0
    • 18/12/17 20:13:57

    >>17338お楽しみイベントのために12月はずっと書いた通りダンス練習に明け暮れるんですが…

    • 1
    • 18/12/17 20:23:45

    >>17322
    17320です。全く同じです!!
    みんな「親子で楽しめましたー」「親子共々~」とか書いてる中私ひとりだけ「子供が楽しんでました!ありがとうございました」って返信したら個人LINEのほうに「◯◯ちゃん(私の名前)は楽しめたかな?(不安)」ってLINE来たの!!めっちゃ怖かったよ!!

    • 11
    • 18/12/17 20:32:29

    >>17340こわー!!!こわいね!

    • 3
    • 17342

    ぴよぴよ

    • 18/12/17 20:53:27

    >>17340それはゾッとするね。
    ○ちゃんとか呼ばれてるんだね。
    同じだわ。下の名前当然状態。
    でも、ほんとは全然仲良くないから呼ばれるためにうすら寒くて私はあの、とか、そんな感じでしか本人のこと呼べない…

    • 1
    • 18/12/17 21:07:29

    >>17343
    分かります!
    もう初日から子供は呼び捨て、親は下の名前にちゃん付けでゾッとしました。仲良くない人から名前呼びされるのってこんなに不愉快なこととは思いませんでしたよ。
    この数年間私からは苗字にさん付けにしてるんですが何も伝わってないのかグイグイ来られます。

    • 5
    • 18/12/17 23:21:57

    あーーもう我慢出来ない
    早く居なくなれババアどもが

    • 12
    • 18/12/17 23:28:19

    なんかさー、私抜けると監視鋭くない?
    手伝いひとつも来ない人には何も言えないのに弱そうな私には何でも言えるんだね。

    • 7
    • 17347
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 18/12/18 10:05:11

    幼稚園卒園してやっと面倒なママ友地獄から抜け出したと思ったら、スポ少でもっと面倒なババァ共がいた。
    この世界は特殊すぎる。

    • 20
    • 18/12/18 10:17:37

    味方がいなくなったからかイベント不参加の監督。ふてくされてるのか?ワンマンで人の意見なんか全く聞かなかったからみんな離れて行ったんだよ。自業自得なのわかってない。

    • 4
    • 18/12/18 10:54:33

    急にチームの保護者がよそよそしくなったりコーチまで?
    あいつがあることないこと話してるんだろうけど、なんでみんな直接確かめもせずに態度を変えるんだろう?
    悪口ばっか言ってるやつのほうを信じてしまうのはなんで?
    それなら「あの人がああ言ってたけどほんと?」って聞いてきてほしいわ。

    • 17
    • 18/12/18 11:18:01

    スポ少だけなのかな、この親同士の気持ち悪いくらいの団結力・・
    レギュラー争いだってあるのに、めっちゃ褒め合う。
    〇君はキャプテン向きだよ!×君は絶対エースだよね!
    小柄だけど一番運動神経あるし!!
    って、あんたたちの子ども全員同じポジション争ってるんだよ?
    うちの子は交代で出してもらえたら御の字~なんて本気で思ってるの?

    私はポジション競っている子の親には極力関わらない。

    • 7
    • 18/12/18 11:44:24

    >>17350
    それは表のうすっぺらい会話だよ。
    うちも「いつも〇〇君は人一倍自主練して偉いね、さすがエースだわ。我が子も見習ってほしいわ」って白々しい会話をふってきた人がいるけど、私がいないとこでは「〇〇君のあの動きかたはナイわ~。だから負けるのよ」ってボロカス言ってるって聞いた。

    むきだしの欲求が気持ち悪い。

    • 8
    • 18/12/18 12:55:13

    >>17350やたら褒めちぎってくる人の言葉は不快になるな、白々しいなぁおい!って。
    でも日頃あまりそういうの言わない人から、頑張ってるねとか良い動きしてたとか言われるとちょっと嬉しくなったりする。

    • 0
    • 18/12/18 14:52:44

    運動神経ぶっ壊れてるアラフィフ、アラフォーばばあが、我が子の動きをいちいちくさすな!と本気で腹が立つ。

    親子スポーツ大会で恥さらしたの忘れてるのかな。

    なんであそこで決められないなかぁ~
    あー!今のもう少し前にいればいいのにね!って、できもしないのに何偉そうに…

    ほんと情けないわ…って頭か抱えてるけどさ、あんたの子供なんだから所詮あの程度なんだよね。

    何をできるのにできないみたいな立場で話してるんだろう。

    • 3
    • 18/12/18 15:20:33

    >>17353くさすなって何?

    • 0
    • 18/12/18 15:23:08

    >>17354けなすって言い換えたらわかる?
    文句とか…かな

    • 0
    • 18/12/18 15:25:26

    >>17355ありがとう。そういう感じの言葉なんだね。

    • 0
    • 18/12/18 15:33:39

    当番のときのこと。

    高学年のめちゃくちゃ下手くそでたまにお情けでコートに入れてもらえる子のママがさ、 練習中の我が子のミスを見てあまりにできなさすぎて笑えてくるよね、って話しかけてきたの。
    私、低学年の親だしなんも言えない。

    で、すごい下手だけど先出の子よりましだから人数ギリギリでコートに入ってる子がミスしたら、でもうまくなってるよね~ってめっちゃ誉めちぎる。
    で、ミスしたママが、あー下手すぎる…ありえないって言ってるんだけど、よくこんな会話できるよなぁ、二人とも本心怖いわー。

    当番でもないのにわざわざ見学してきてよく喋るよね。
    私、どっちの立場でも同じ場所に絶対に居たくない。


    • 3
101件~150件 (全 26373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ