学童を辞めさせたい。

  • 小学生
  • 匿名
  • YaWl9y0ezm
  • 14/04/21 22:24:04

二年生の男子です。学童に行くと、嫌な目にもあってるようなので、学童をやめさせたいのですが、鍵っ子にするのに、どんなことに注意したらいいでしょうか?とりあえず、インターホンに出ない、誰かが来ても鍵を開けない、の他に注意した方がいいことがあればアドバンス下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • 匿名
    • JRRZkRlNsh
    • 14/04/24 17:37:02

    >>32 そうですね。私は、自分の子供は学童にはいれたくない!!です。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • rtlE3LNByK
    • 14/04/24 16:49:14

    >>27 学童ピンキリなのはわかってますよ。同じ市内でも民間、市営で金額違うし、保育資格なしで働けるところ、毎月研修などあるところ、勉強を教える教えないなどいろいろあるなかで、こういうのが多いって話をしただけです。市内を毎週移って働いてる人の話と自分は2つしかしらないけれどこうだった話をしているだけです。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • Wr11YJlO+E
    • 14/04/24 08:29:31

    帰ったら鍵しめる事。
    誰か来ても出ない。

    親の連絡先、会社電話番号書いておく。
    電話のかけ方おしえといた方がいいよ。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • dggDxN++Kz
    • 14/04/23 17:32:10

    >>29
    いるから言ってるんだと思うけど…

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • QT0Pf8B2kL
    • 14/04/23 17:11:45

    >>28
    え、、そんな子いる??
    うちの学童は発達グレーの子なんて見たことも聞いたこともないよ?

    たまたま運が良かったのかな??

    ぬしさん、とりあえず鍵っ子になるなら、来客には出ない、ガス関係には触れない、災害が起きたときどういった対応をとればいいか(親の帰宅までに一時的に子供の身を確保してくれる人を決めておく)くらいしか浮かばないなぁ

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • X+Fz/HrUds
    • 14/04/23 09:29:17

    >>24

    たしかにこれはあると思う。
    学童ってなんでなのか発達グレーの子がいっぱいいるよね^^;
    親も家庭で育児大変なのはわかるんだけど、グレーや診断付いてる子達専用の機関が学童と同じ料金・条件で行政であればいいんだけどね・・・。
    発達障害児扱う療育の先生のほうがきっとその子にとってもいいだろうし。
    年配の指導員は実際、コーチングだってあまり勉強していない人も多いもの。
    保育士(得に年配の)だってそうだしね・・・。
    実際はなかなか難しいか。

    うちも、それが理由でどうしてもって時にしか学童行かせてないや^^;
    月に2・3回あずけるだけで5000円は痛いけど、仕方ない。
    すぐに手や足が出る子が今通ってる学童1~3年生だけで知ってるだけで6人はいるもの。

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • KJe9b+IGQp
    • 14/04/23 09:25:15

    >>16
    あなた、学童関連トピ立つと、いつも出てくるね。働いてた友達が言ってたからって一括りに学童批判する人。
    全国にどれだけ学童あると思ってるの?

    • 0
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 匿名
    • LO/PYYBnDY
    • 14/04/22 14:36:41

    >>23
    指導員が親と子供を贔屓する。
    学童側には駐車禁止なのに、ある親はOKにしてる。
    6時半以降は500円の延長料がかかるのに、一部の母子家庭からは徴収しないとか
    いろいろあった。
    頭きたから我が家は一昨年度で辞めたけど、昨年度末でさらに一気に辞めたらしく、今は経営難。

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • rtlE3LNByK
    • 14/04/22 14:05:31

    >>23 口外しちゃいけないので問題ない範囲で、乱暴な子が多くて子供同士のケンカの仲裁には大人でもケガしそうになったり、平気でバレる嘘を言ったり、低学年を苛めたりする子がいる。いちばん困るのはグレーの子供の薬が切れて発狂したりするのを他の子が怖がったりする。先生同士が仲悪く、子供の前で悪口言ったりするから補助の人たちが困る。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • veakize3rQ
    • 14/04/22 06:57:20

    >>16
    学童の裏ってどんな事ですか?
    うちの一年生も通い出したので気になります
    嫌がらせされたりとか?

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • f2umd3jcHK
    • 14/04/22 00:11:33

    主さん〆たのにごめん!うちは7時まで預かってくれるとこだったけどだいたい4時からお迎えあって最後になるのが嫌だったみたい。あとね、先生も帰りたいから?6時すぎたらトイレ使っちゃダメ!で何回焦ったか!先生も早く帰りたいもんね!クレームしたけどだからうちは辞めさせたよ!

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • YaWl9y0ezm
    • 14/04/21 23:44:51

    皆さん、アドバイスありがとうございます。私の実家は、遠方で主人の両親もまだまだ働いているので、夏休みなどは、頼れません。今から、少しづつ留守番をさせて夏休みが終わったら、学童を辞めさせるようにしようと思います。学童の対応先をアドバイスして下さった方、ありがとうございます。この先、様子を見て学童の方は、対応したいと思います。最近、学童のことで悩んでて本当に辛かったです。皆さんに、アドバイスを頂いて少し気持ちが落ち着きました。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • nj5AVyK5Xo
    • 14/04/21 23:32:19

    >>7

    うちもナンバーディスプレイ契約した。

    旦那と私と祖父母(旦那と私の両親)以外は取らないって言ってある。

    インターホンも出ない。

    友達を家の中に入れない、放課後は遊ぶ約束はしない。

    火は使わない。

    仕事場が近いので、長期休みは昼休みに帰って昼食を一緒に食べてます。

    何かあったら、携帯に電話する。

    地震や津浪など天災は近くの避難所に行くこと。

    我が家はこんな感じです。


    でも、学童だけではなく上層部に苦情を言った方がいいかもね。主宅だけじゃなく他の被害者もいるかも。

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • f2umd3jcHK
    • 14/04/21 23:30:28

    >>18
    うちも同じ!でも6時間は長いかな?

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 1dzAxhky7t
    • 14/04/21 23:20:14

    うちも今月辞めたよ。
    理由も主さんと似たような感じ。
    普段はいいけど、長期休暇は危ないよ!

    頼れる実家はないの?

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • POnSktEaV7
    • 14/04/21 23:13:27

    宿題をして待つよう言う。
    夏休みはプールもあるし鍵っ子はまだ心配だと思うけどなぁ…

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • rtlE3LNByK
    • 14/04/21 23:13:11

    学童ってまともな子供は嫌がらせされたり、通いたくなくなるんだよね、グレーの薬飲んでる子供も多いって、人が足りないところを転々と移動して働いている友人が言ってたし、私自信学童の裏知ってびっくりした。

    • 0
    • 14/04/21 23:09:13

    >>14
    鼻息荒そう笑

    • 0
    • 14
    • 匿名
    • 0CqGd2rL4e
    • 14/04/21 23:06:36

    学童主任に相談しても、話にならないなら、「社会福祉協議会」に、嫌がらせがある事・学童主任に相談したが改善されない事を相談して下さい。
    息子さんが辞めるのではなく、ルールを守れない子を辞めさせればいいんですよ。
    我が子も、1年の頃学童内の問題児に目を付けられてしまい、水を掛けられたり嫌がらせが多々あったので、「社会福祉協議会」及び、「市役所の福祉課」及び「学童主任」に相談して、
    「これ以上被害者が出ても困るので、預かれない」との理由で、辞めてもらう事になりましたよ。

    泣き寝入りする必要はありませんし、低学年だけのお留守番は心配だと思います。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • YaWl9y0ezm
    • 14/04/21 22:44:30

    本人も、嫌なことがあったらその都度相手に言い返してるようですが、治りません。

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • YaWl9y0ezm
    • 14/04/21 22:36:38

    レスありがとうございます!学童の先生には、何度も相談したのですが、事なかれ主義のようなので動いてくれません。帰りに遊びに行かないようにも言わないとですね!

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • POnSktEaV7
    • 14/04/21 22:35:35

    長期休暇心配じゃないの?
    「いやな目」を解決せずに鍵っ子にしちゃうの?

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • c/KyJQGo7K
    • 14/04/21 22:33:13

    留守番してる時間にもよるけど、長時間だったら私なら嫌でもいかせるな。
    怖いし。虐められてるとかで行かせたくないなら自分が仕事の時間減らすか転職する。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • YaWl9y0ezm
    • 14/04/21 22:32:37

    すいません!アドバイスです。普通授業の時は、30分くらい一人で家に居てもらうことになります。夏休みなど、長期休暇だと6時間くらいは、一人です。オール電化なのであまり火事の心配は無いかもしれません。地震は、話をしないといけないですね。ありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • WDL2mgAba0
    • 14/04/21 22:31:45

    学校からの帰り道など、よく鍵をぶら下げているのがわかる子も多く見るから、見えないように伝える。火事が起きないように、火を絶対に使わせない。元栓を閉めておく。火傷しないように電気ポットはしまっておく。火事や大きな地震があった場合の避難先などを決めておく。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • L7X33DHCca
    • 14/04/21 22:31:14

    家の電話はナンバーディスプレイ設定してる?
    うちはしてなかったんだけど、3年になって留守番が多くなったからナンバーディスプレイを申し込んで設定して、子供が出ていい電話番号(私、パパ、ばあば、じいじ)だけメロディーを他とかえて、そのメロディーがなる電話のときだけ出ていいことにしてる。それで仕事手が空いた時とかに家に電話してる。
    あとIHのブレーカーを落としてる。コタツやホットカーペットは使わないようにさせて、寒かったらエアコンつけてねといってある。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • JAU1jva1YH
    • 14/04/21 22:30:51

    それより学童の先生に相談する。
    うちも二年生だけど、鍵っ子はこわいな。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • 3aoxzbJN5J
    • 14/04/21 22:29:40

    学校からの帰り道、家に帰らずそのままどっか遊び行っちゃうとか。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • iMyNzIW5Dn
    • 14/04/21 22:26:53

    何時間くらい?

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • L7X33DHCca
    • 14/04/21 22:26:08

    アドバンスはやれねぇ。でもアドバイスなら。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • /yqifKZhMC
    • 14/04/21 22:25:54

    電話とか
    火事とか
    地震とか

    色々なことがあるから、時間かけてならした方がいいよ

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • 2eai48eVKj
    • 14/04/21 22:25:43

    前進すること。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ