ビットコインのニュース

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14/03/01 13:56:57

    コインの購入には現金が動くんじゃない?
    簡単に言えば、現金でおもちゃのお金買ったの。
    使えるお店は限られるけど、株や外貨と比べて簡単で初期投資が不要だからこうなったんじゃない?

    • 0
    • 14/03/01 13:51:13

    >>22私も同じこと思った!わからない…

    • 0
    • 14/03/01 13:24:23

    >>7
    実態がないなら消滅もしないんじゃないの?
    この説明でも理解できないわたしって…。

    • 0
    • 14/03/01 13:04:03

    >>16外国人で3億って人見たよ。ありえない…

    • 0
    • 14/03/01 12:57:30

    >>7
    なるほど!

    • 0
    • 14/03/01 08:36:29

    この間テレビで誰かが「ビットコインも実態ないし信用できないですね」みたいなこと言ってたけどビンゴだったね。

    • 0
    • 14/03/01 08:33:21

    >>7
    わかりやすい説明 アゲ

    • 0
    • 14/03/01 08:29:49

    >>7
    なるほど~。ポイントカードのポイントみたいだね。
    ドラッグストアのポイントが3000円分貯まってるのに誰かに横取りされちゃったみたいな感じ?

    • 0
    • 14/03/01 00:25:17

    ニュースでインタビュー見てたら1500万円分預けてたとか、自分の想像してたより金額の桁が違ってビックリした。
    このニュースなかったらビットコインを知らずに終わってたと思うわ。

    • 0
    • 14/03/01 00:21:08

    >>13
    変動相場じゃないじゃん

    • 0
    • 14/03/01 00:00:00

    >>13
    そうだけど、電子マネーとかはきちんと法律があるし運用会社もあるから責任所在がきちんとされているしね。

    • 0
    • 14/02/28 23:56:16

    >>12
    全然違うって事もないでしょ、電子マネーだって現物があるわけじゃないんだから。

    • 0
    • 14/02/28 23:54:47

    >>9
    全然違う

    • 0
    • 14/02/28 23:46:25

    >>4>>6私も円天思い出した。
    なんか似てるよね。

    • 0
    • 14/02/28 23:28:09

    >>2お前さんが、は?だよ(笑)

    • 0
    • 14/02/28 23:25:19

    何かこういうニュースみると、EdyもWebMoneyも全幅の信頼しちゃダメなのかなーって思う。

    • 0
    • 14/02/28 23:12:13

    >>7分かりやすい説明、ありがとうございます。
    で、今回問題になったのは、その世界中の皆さんが購入していたビットコインが何者かに不正アクセスされて横取りされて消滅したって事なんでしたっけ?

    • 0
    • 14/02/28 23:00:11

    現金でビットコイン購入。コインと言っても、貨幣はない。
    ネット上のみで取り引きされる。
    コインは価値の変動が激しいから、例えば日本円100円で1ビット買って、数ヶ月後には10万になっている場合もある。株と同じ感覚で購入していた人もいる。
    海外に送金する場合もほぼ手数料ゼロ。形がないから。
    ネット上のお店でお金として使えたり、実際のレストランでも使えるところもある。
    ただ、形がないので保証する国や人もいない。なので、取り締まる事も出来ないので、今回の事はリスクとして念頭に置いておかなければならない。

    こんな感じ?

    • 0
    • 14/02/28 22:48:04

    >>4わたしも真っ先にそれが浮かんだ。でも「円天」の名前が出てこなかったw

    • 0
    • 14/02/28 22:47:22

    レスありがとうございます。
    架空のお金ってのが私にはピンときません…クレジットカードは持ってないしポイントカードすら極力持たない(使いこなせない)くらいの、現金払い人間なので。
    架空のお金は、もちろん現金で買うことになるんですよね?架空のお金は現金よりお得とか、そういう感じなんですか?

    • 0
    • 14/02/28 22:44:59

    日本で昔、円天みたいな変なのあったけどそんな感じ?

    • 0
    • 14/02/28 22:41:53

    実在しない架空のお金だよ。海外では、ビットコインで支払い出来るお店もあったみたいだよね…不正アクセスで盗られて、倒産。 らしいよ… 危ないからダメだって言ってたのにね 案の定だよ

    • 0
    • 14/02/28 22:19:19

    >>1
    は?(笑)

    • 0
    • 14/02/28 22:18:24

    ビットコインを円の様に取引してたって事

    1ビット100円と…各々金額付けて取引してたみたいだね

    その取引の仲介をしてた所が不正アクセスされただかで、持って行かれて取引するお金が無くなった

    こんな感じですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ