再婚した方に質問

  • 旦那・家族
  • 匿名
  • PnPop5a8IP
  • 14/02/22 18:14:53

批判とか中傷とかやめてください。
ただお話聞きたいだけです。あと、できれば少し意見も聞きたいです。

相手の何に惹かれて再婚を決意しましたか?内面だったり、子供が出来たから、お金あるからでも何でも良いので再婚へのきっかけなどを聞かせてくれませんか?

主はバツイチ子持ちで現在再婚を考えてますが、一度失敗した事もありなかなか踏ん切りがつきません。浮気やお酒、アルコール依存症、DVに生活苦、相手両親とも付き合いがあまり無く、出来婚で歳も考えも若すぎました。

現在の彼は怒ることもなく優しく、平均的な手取りですが生活も心配させない人で、子供とも仲良く?同じ目線で普通に接してくれ、子供は彼を大好きです。心配させる事もなければ時たま一人で暇ならパチンコには軽く行きます。酒も飲まないので、酒の場に行くことはほぼない人です。
ただ、よく寝る。取り合えず寝るのが好きで、話の返事が適当です。聞いてない事もよくありますが悪気は無いようで、ここぞって時は頼れますが普段はダラーな人です。
嫌ではないけど二回目の結婚となると厳しく見てしまいます。
バツイチ子持ちの私なんかを養うのも大変なはずですが、私の悪い癖なのかあら捜しをして確認ばかりしたくなります。

今年籍を入れようかと話されていて急に悩んでしまいました。彼へ疑いかけれることもないので一人悩んだり泣いたりで悶々としています。
考えすぎでしょうか?それとも再婚は考え過ぎてしまうものなのでしょうか?
過去の不安もよぎり、幸せになりたいけど無駄な喧嘩や互いを縛ったりは彼のためにもしたくない気持ちもあります。
初婚の彼に負担かけるのも気が引けてます。今が気楽で幸せな日々なのでこれ以上求める強い気持ちが特にあるわけでもありません。

弱気なのかその気がないのか自分でもわからなくなります。長くてすみません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • 匿名
    • PnPop5a8IP
    • 14/02/25 14:15:48

    旦那さん側の連れ子さん大きいですね。
    気楽で家族が互いに理解出来ていたらそれでも良いですね。

    うちはまだ小学生低学年なのですが、彼から養子縁組の話や、子供も彼と同じ名字じゃないと嫌だとか話してきています。

    15歳からは本人の意思を組んでの考えも出来そうなので、それまで子供が良い状況でいられるように考えていきたいです。
    そこまで先は見えませんが義務教育後や、成人後は子供のしたいように、受け入れてあげれる状態でいたいです。

    • 0
    • 40
    • 旦那に連れ子二人。
    • EuoNO/Qp2H
    • 14/02/25 14:06:08

    私も、バツありで再婚しました。
    前回の時も連れ子が二人居て…
    養子縁組しましたが、
    今回はしていません。
    そこまで面倒を見るつもりもないし、
    同居人として捉えてます。
    3年目で、高3と中2の♂です。
    無理に仲良くしようとも思って居ないので
    気楽です~!

    • 0
    • 39
    • 匿名
    • PnPop5a8IP
    • 14/02/25 14:01:12

    こんにちは。携帯がおかしくてなかなか見れませんでした。皆さんの意見ありがとうございます。
    上手くいっている方も、再婚を考えない方もどちらの気持ちも理解できます。

    一緒に暮らしていますが、一時期仕事の都合で離れていた事もあります。
    すぐに同棲と言うことも会わせることも最初は私が拒んでいましたが、一度学校帰りに送ってもらい、後日お出掛けをした時からは既に手を繋いだり隣に座って同じ食事をしたり、今でもそんな感じです。
    それから2年ほどですが、子供はすっかりなついており、彼も子供の事を思ってくれているのが伝わります。
    なので不満はありませんが、やはり二度目の失敗が無いか不安が消えず足踏みの日々です。
    十分に考えて悩んでその後の事を進めていきたいと思います。養子縁組に関してもよく考えていきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 38
    • 匿名
    • 77ehtCpw3c
    • 14/02/23 22:44:00

    >>36
    私も同棲してから再婚したけど、同棲はしたほうがいいよ。一日中子供がいる生活とたまに数時間会う程度じゃ分からないことも多いし。入籍して養子縁組してから、合わない部分でてきたりうまくいかなくなったりしてからじゃ遅いよ。

    • 0
    • 37
    • 匿名
    • XYkzCpSj8J
    • 14/02/23 15:14:53

    うちの両親は死別だったけど、私は母に再婚してほしくなかったから、女手ひとつで育ててくれた母にすごく感謝しています
    夫婦でも他人と暮らすのは難しいと思うから、子どもにとって新しいお父さんてすごくストレスになりそう…って思ってしまう
    再婚で幸せな家族もいると思うけど、私は自分は嫌だと思っていたので、もし離婚したら私は再婚はしません

    • 0
    • 36
    • 匿名
    • 7nDYIB5J7k
    • 14/02/23 14:36:59

    >>35 子供からしたら、結婚も同棲も同じだよ…同棲解消=離婚。そんな軽々しくとりあえず試してみるって程度のことじゃないし、することでもないわ。

    • 0
    • 35
    • 匿名
    • oAPn6x7u7X
    • 14/02/23 12:43:05

    考え過ぎではないと思うよ。やっぱり慎重になった方がいいし。あと1ヶ月で再婚3年目です。付き合って6年この人なら大丈夫と思い結婚しました。主は同棲してますか?私は2年ほど同棲しました。一緒に住みだしたら、相手のすべてが見えるから同棲した方がいいと思います。

    • 0
    • 34
    • 匿名
    • EuhbaB4lSL
    • 14/02/23 12:25:40

    中学生と小学生二人目連れて再婚してもうすぐ一年。
    旦那は初婚で六歳年下。
    現在妊娠7ヶ月。

    再婚の決めては、子ども達が望んだのと、旦那が私よりも子ども達を一番に考えてくれるから。
    共働きだけど毎日夜ご飯も作ってくれるし洗濯物も畳んでくれるし子ども達を風呂にも入れてくれる。

    子ども達も名字変えなくないからって旦那が私と子ども達の姓になってくれた。養子縁組もしてくれた。

    • 0
    • 33
    • 匿名
    • PnPop5a8IP
    • 14/02/23 11:19:36

    色々参考にさせてもらっています。
    結婚を急がされてるわけではないのですが、今は彼の結婚願望が強いようです。
    養子に迎え入れる件も話は嬉しいのですが先々考えると踏ん切りつかないので保留です。私より子供優先なのは嬉しいです。
    今後子供をもてるならまた私も欲しいと思いますが、愛情の差が出ないとも限らないのでそこも悩みどころではあります。
    結婚後の豹変などはしなきゃわからない部分だし、だからと再婚しないとも断言も出来ません。子供が嫌がれば勿論しませんが、子供はお父さんになって欲しいと思っているのでそこでもちゃんと考えなきゃと思います。

    パチンコはして欲しくないことに代わりはないのですが、生活費を使うわけでもなく飲んだり、遊び歩く人でもなく息抜きならと思いますが、こちらからは何ひとつ止めてとか行かないでとかを言ったことがありません。
    年上なので日頃の互いを見れば察してくれるだろうと思ってる部分と、やりたい事行きたい所など制限するつもりもないので私が冷たいのかもしれませんが、自分で考えて行動してと言う風に話しています。
    実際色々自分で考えて行動したり、節約したり、パチンコ以外でも工夫してくれてる努力は見られます。

    生活面は結構しっかりしているので、必要なものには惜しまずケチでもないです。今は自分の缶コーヒーやお菓子をコンビニではなくスーパーで購入など小さな積み重ねで先の事を見てくれるのは私からすると嬉しいことです。

    今は取り合えず彼とも両家ともうまくいった関係ではあるのでしばらくはまだこのまま様子を見たいと思います。
    色々子供の事、彼の人生の事、後は8年間一人で育ててこれたので結婚しなくてもやっていけそうと思っている自分もいたり、とにかく出ない答えに悩んでますが今の環境を大事にしていきながら、そのうち私も一緒になりたいと思えたら良いなと思います。
    どちらの意見も本当に参考になります。

    • 0
    • 32
    • 匿名
    • pLikn+cVYK
    • 14/02/23 10:48:48

    経済力や優しさ。
    母子家庭育ちで子供の気持ちを理解してくれるのもあった。絶対に子供に疎外感を感じさせないように育てるといってくれたのが決め手。
    再婚して6年たつけど尽くしてくれるよ。
    義実家もよくしてくれるし私も働かず育児に集中できるから幸せ。

    • 0
    • 31
    • 匿名
    • kYCSf8korj
    • 14/02/23 10:09:53

    子供達が凄くなついてパパになってほしい!と言われたのと、子煩悩で休みには必ず子供達のストレス発散に。と公園やお出掛けに連れて行ってくれる。
    後は、私の子供二人居るから自分の子供は作らないで二人を育てたいって言ってくれたのは、やっぱり大きいかな。
    実子と連れ子で差が出たりするのも嫌だし、義親も今居る子を可愛がった方がいいって言ってくれて(本当に可愛がってくれてる)決めました。

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • XYkzCpSj8J
    • 14/02/23 09:57:27

    >>29
    二回目の失敗てことだよ
    言わなきゃわからない?

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • Gps4UJchaP
    • 14/02/23 09:53:50

    >>28
    既に失敗してるけどね。

    シングルより遥かに金銭面がラクになりました!金銭面と職業、内面がパーフェクトだったから。

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • XYkzCpSj8J
    • 14/02/23 09:51:29

    再婚しなければ失敗することもない
    失敗は子どもの人生にも大きく関わる
    私なら子どもが自立するまでは再婚しません

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • eKwRXU1vo4
    • 14/02/23 09:45:46

    離婚後の彼氏二人目なんだ。
    よく暇あるねー

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • DqqeUZb6gL
    • 14/02/23 08:00:31

    今は主の子に優しくても実子が出来て豹変しないといいね…

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • 77ehtCpw3c
    • 14/02/23 07:53:21

    >>22
    子供二人って結婚してからどのくらいでなんだろう?1年2年のうちに作りたいって人ならそこも微妙じゃないかな?やはり養子と実子じゃ違うし、それを態度にださない人って稀だと思うよ。そこもよく考えたほうがいいと思う。
    主の気持ちを聞いて待てるような人じゃないと再婚には向いてないはず。結婚急かすような人は絶対だめ。主と結婚して養子にするってことは、子の名前もかわるしそこはどう考えてるんだろうね?

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • eKwRXU1vo4
    • 14/02/23 07:20:07

    少しでもギャンブルする人ムリだな。
    息抜き、小遣い範囲なら良いっていってる人多いけど行かないのが普通だと思う。

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • xldRsYRs5c
    • 14/02/23 06:52:09

    参考になる!

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • PnPop5a8IP
    • 14/02/22 23:23:15

    遅くなりました。最終的には自分で決めなきゃですが、色々意見聞けて良かったです。ありがとうございます。ちなみに彼は5コ歳上です。

    前はのんびり屋さんと思えた部分が結婚の話をされた時からマイナスなところに感じてきました。
    仕事は真面目で遅刻はしません。子供に対してのフォローなども出来てる方で、体調や薬の心配、一時期遠距離の時は子の運動会の為その日のみでも飛行機で帰ってきたりしてくれるくらいでした。
    プライベートはゆるゆるのルーズなので気にも触ることもありますが細かなところまで言うと再婚なんてとても無理ですよね。ちゃんと先を考えるとどうしても厳しく見てしまいます。私自身偉くも凄くもないのに、彼に失礼だとも思います。
    あまり先々考えてもマイナスな気持ちが増えるだけですが、うまく互いを差さえあっていけてると今は感じています。それが夫婦になりまた壊れたらと考えると悩んでしまいます。

    今でこうなので、すぐ籍を入れたりはしませんが一度目の結婚や少しお付き合いした彼と比べると今はいつも平凡ですが心配事もなく、子供一番に精神的に楽に暮らすことが出来ていて彼に感謝してます。小さな旅行も行けるようになりました。
    それでも悩む私がどうかしてるのかとも思いますが、モヤモヤしてるのが現状で…。
    ただ、彼は籍を入れて家族になり今の子を養子にしたいとも思っているようです。そして後二人くらい子供が出来たら良いねと前向きに明るく考えてくれています。
    互いの両親とも会っており、特にどちらも反対もなくたまに行くとお小遣いをくれたり、まだぎこちないですがいつもニコニコ気遣ってくれます。
    後は私の気持ち次第なのかもしれませんが、しっかり考えたいと思います。彼の為にも良い結婚をしてもらいたいので私なんかで良いのかも未だ気になります。
    答えがないので再婚も幸せになるのか失敗してしまうのか進んでみなきゃわからないですが、皆さんの話を聞けて良かったです。ありがとうございます。

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • LkhGqq1Ks5
    • 14/02/22 22:31:02

    >>20
    同感。

    一度目は周りの為の結婚。
    二度目は自分の為の結婚。
    自分がこの人がいいと思わないなら立ち止まっていいんじゃないですか?

    私は子どもに対する甘さ、厳しさと自分に対する対応をみてこの人がいいと感じて決めました。

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • PIZ4yQ+E9l
    • 14/02/22 22:00:26

    迷うならやめとけ

    私は優しく心の大きな人間だと思ったから再婚したよ

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • 7RNtu6BavR
    • 14/02/22 21:57:07

    再婚何てしない方がいいよ。母子のが幸せだった。

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • 84At7PrAyR
    • 14/02/22 21:55:45

    ここ見てちょっと気が楽になった。
    再婚しない!

    相手の誠実さだよね!
    金ズルだと思おう。

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • w30WWEuRy9
    • 14/02/22 21:48:41

    私が求めるものそのものだった。
    ギャンブルしない
    タバコ吸わない
    嘘つかない
    心がキレイ
    (心が綺麗だから言葉遣いも行動も素敵!)
    長男だけど婿に入ってくれた
    安定した仕事に就いている
    そこそこ高収入
    お金をかけるべきとこにお金をかける人


    ってかいてったら良いこといっぱいだな。まだまだ挙げれる!
    なにより私と子供を最優先だし、子供も彼を好いている。
    彼の両親も反対しなかった、彼が自立しすぎていて反対する理由もなかったようだ。

    結婚する時は迷ったよ、だってもう失敗したくないから。でも彼は覚悟しているし、彼は私との結婚をなにも迷ったりしなかった。私なにばかなこと考えてるんだ、彼に失礼じゃないか!と後で後悔。結婚するときは誰でも少しは小さなことくらいは悩むんじゃないかな?


    結婚してよかったです、毎日幸せ。
    再婚は相手次第です、この人誠実!って思える人と結婚すべきだと思います

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • m8X3X9Wh8J
    • 14/02/22 20:33:14

    お酒の飲み方が綺麗。ギャンブルはしない。子どもと相性が良かった。義両親が受け入れてくれた。人として尊敬できる。
    惹かれたところはたくさんあるけど、
    最終的に結婚に踏み切ったのは、私と息子の家族になりたいと言われたから。

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • 77ehtCpw3c
    • 14/02/22 19:16:29

    ギャンブルする人は選ばない。話聞くのが適当な人も無理。先々うまくいかなくなる。赤ちゃんが出来て産んで寝てばかりいられたら苛々すると思うよ。主の子の相手しないで寝てる可能性もあるよね?
    それにDVする人って結婚するまで数年は優しくいられたりするよね。全く怒らないのってどうなんだろうね?きちんと叱れる人のほうが良いと思う。

    うちは子供優先、私が子供を怒るとうまくフォローしてくれる、子の相手をよくしてくれる、寝てるときにお腹に体当たりされて起こされても怒らない、だめなことはだめだと言い聞かせが出来るなど、子供に対しての態度が決めてになった。

    • 0
    • 14
    • 再婚二年
    • 8OH1DkIDTU
    • 14/02/22 19:13:27

    今の旦那に結婚しようって言われた時に、元旦那にされて嫌だったことや私の性格、してほしくないことを素直に全部話してそれでもいいならよろしくお願いします。って言った。
    元旦那はモラハラ、経済的DV、DV、ギャンブルなどひどかった。私は料理苦手だし子供いるから子供中心になってしまうことなど話して、受け入れてくれたから再婚した。
    あと、お金持ってたから生活するのに困らないなと思って。外見は全然タイプじゃない。中身重視。

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • M4cYmZMRAM
    • 14/02/22 18:49:25

    私はパチンコする人はダメ。
    後でギャンブルが原因で離婚になるよ。
    ギャンブルは浮気と同じで病気だから、やめられないと思う。ちょっとでも「あれ?」って思ったらやめたら?

    • 0
    • 12
    • 匿名
    • xOiPvXUaU7
    • 14/02/22 18:46:02

    >>5
    本当これ。不安に思う所があるなら焦って再婚なんてしない方がいい。また失敗するの目に見えてる。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 匿名
    • ii26xO/E0/
    • 14/02/22 18:42:05

    寝てばかりないで、ちょっとは子どもと遊んでよ!って思ってきそう。

    不安があるならやめとくのが一番。

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • eKwRXU1vo4
    • 14/02/22 18:37:53

    批判じゃなくて、純粋に質問なんだけど子供がいるだけじゃダメなの????

    • 0
    • 8
    • 再婚7年目
    • GhV1Oeo3vt
    • 14/02/22 18:36:40

    うちの旦那もよく寝る。新婚当時は気にならなかったけど今じゃイライラする。

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • bJiknDZG2e
    • 14/02/22 18:35:16

    前の結婚は主とほぼ一緒のような感じ。不安もあったけど、本当に今の旦那と出会えて良かったと思うな。ギャンブルしない深酒しない借金しない暴力ふるわない仕事ちゃんとしてる!それだけで十分

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • i4bFht1ayu
    • 14/02/22 18:34:44

    私の再婚相手は、収入も良くとても穏やかで喧嘩もした事ないぐらいの人でした。
    独り暮らしの部屋も綺麗だったし(布団カバーの洗濯とかまでちゃんと週1はしていた)
    とにかくとても優しかったし、貯金もかなりあり、子供ももちろんなついていた。
    結婚しよう、仕事辞めていいよってずっと言われていて、断る理由ないかな?と思い再婚したら…
    ものすっっっっごいだらしない人だし嫌な奴でケチでックリしました(T_T)
    それまでの人格とまるっきり変わりました。
    こんな人も居ます…。

    • 1
    • 5
    • 匿名
    • vvlbmtVykw
    • 14/02/22 18:32:01

    不安な所があるのなら、私だったら再婚しない。

    • 1
    • 4
    • 匿名
    • eGYLsnXzy8
    • 14/02/22 18:30:10

    恋愛感情があるうちはいいけど、何年か一緒にいるうちにそれが無くなった時、寝てばっかいないでどっか行けよ!邪魔!って思ってしまう。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • XiCEcitlDz
    • 14/02/22 18:25:16

    バツイチならなおさらあなたの今の気持ちを素直に伝えてみれば?
    私は一度目はずっと我慢してた。
    我慢するのが当たり前と思ってた。
    すごく嬉しい事だということと、やはり一度失敗しているから不安なところもある。でもあなたが大事だと。

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • zjE9rtW8q8
    • 14/02/22 18:22:15

    主さんの再婚相手ならうまくいきそう。年上ですか?

    • 0
    • 1
    • あー
    • DBfWYNuFQe
    • 14/02/22 18:22:12

    私の彼もよく寝る人でした。
    起きていられない、ってわけではないけど、やはり感覚が合わないなって思いました。

    朝起きれなくて遅刻とかはないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ