テレ朝《BORDER》木21~ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 847件) 前の50件 | 次の50件
    • 14/06/07 00:12:25

    >>793
    死者に触れる事が、出来ないという伏線が張られていたのに、ラストで死者にガッツリ肩を掴まれた事。
    死者がラストで真後ろに出現したのにもかかわらず、直前には耳鳴りがしなかった事。
    今まで無かった、鼓動の衝撃!?発作!?のシーンが複数出ていて、いつもとは違う事を印象付けていた事。
    完全なる善であった生者に対して、完全なる悪である死者が「こちらの世界へようこそ」と言っていた事。

    私としては非常に続編がみたいので、実は生きていました!という展開を希望してます!!

    • 0
    • 14/06/06 23:53:07

    カツラだったんだー

    • 0
    • 14/06/06 23:50:32

    公式twitterの写真が楽しそうでにやけてしまうわ。

    • 0
    • 14/06/06 23:18:37

    サブタイトルも意味あったんだね
    ますます鳥肌!

    • 0
    • 14/06/06 23:18:21

    小栗が死んだって、どこを観てそう思ったの?

    • 0
    • 14/06/06 22:23:11

    >>789
    あったけど

    • 0
    • 14/06/06 22:22:31

    でも男の子と指切りできないけど って

    さわれないんだと思った

    • 0
    • 14/06/06 22:21:46

    >>789あったよ。
    一家惨殺の回とか

    • 0
    • 14/06/06 22:20:10

    そもそも触れないってそんな場面ないよね?
    思い込みからの誤解じゃないの?
    幽霊から触るってことも誰もしなかったし。

    • 0
    • 14/06/06 22:16:18

    善と悪の境界線を超えてしまったから
    今までは見えるだけだったものが触れらるようになったって事じゃないのかな

    • 0
    • 14/06/06 20:50:27

    >>786
    え?カツラ?

    • 0
    • 786
    • 今見終わった!
    • 14/06/06 20:35:05

    奥が深いドラマだったわ。カツラでの撮影お疲れさんでしたー。

    • 0
    • 14/06/06 19:14:49

    確かに直後はモヤモヤしたけだ、色んな感想や見解を読んでたら すごく、奥の深いドラマだったんだなと思った。

    • 0
    • 14/06/06 18:58:02

    お疲れ様(*^^*)

    • 0
    • 14/06/06 18:44:14

    >>747
    新鮮だったけど、やっぱりキチンと終わらないのはモヤモヤして気分悪いな。
    続編やってもモヤモヤさせられるから絶対最初から見ない。

    • 0
    • 14/06/06 17:24:52

    >>767
    早く終わって延長もなかったもんね。せめて延長してほしかったわ。

    • 0
    • 14/06/06 17:24:01

    漫画はどんな感じなんだろう。2巻が4月末に発売されたばかりみたいだけど、買っちゃおうかな。。。。


    最後の話は、だれもお金を受け取らなかったよね
    子供の仇をとってほしいみたいなかんじで、みんなにものすごい期待されて
    そういう大きなプレッシャーみたいなのが、正義感を追い詰めたような気もした

    • 0
    • 14/06/06 16:59:07

    >>777

    >>753←あるよ

    • 0
    • 14/06/06 16:10:53

    >>770

    昨日の最終回ではスーツもネクタイも真っ黒!

    • 0
    • 14/06/06 15:55:03

    今ビデオ見終わった!
    面白かった~!

    • 0
    • 14/06/06 15:50:56

    最終回の視聴率どうだったんだろう

    • 0
    • 14/06/06 15:50:40

    このドラマで小栗好きになったよ。

    • 0
    • 775
    • ブーブブス{バーバパパ
    • 14/06/06 15:46:28

    大森がクローンみたいに沢山いるのかと思った。
    本当に飛び降りたが正解なのかなぁ。

    • 0
    • 14/06/06 15:29:02

    >>763
    あー!
    小栗も死んだってことね。
    やっとわかった(笑)

    • 0
    • 14/06/06 14:55:18

    >>771最終回ではそうだったかも。
    でも今までの画像見たら、5か6話辺りから色が黒っぽくなってきてたよ。

    あとメイクも凄いよね。明らかに病んできてるようにやつれた感が出てた。

    • 0
    • 14/06/06 14:42:04

    >>768
    その例え、しっくりくる!
    まさにそうだわ。

    • 0
    • 14/06/06 14:41:19

    >>770
    最後喪服だったのは、斎場に行ったからでは?

    • 0
    • 14/06/06 14:39:16

    別のサイトで、小栗のネクタイとスーツの色が段々と変わっていると聞いてなるほどって思った!
    1話ではグレーのスーツに柄物のネクタイだったのに、回を増す毎に段々と黒になってきて、最後の方は喪服みたいだったって。
    小栗が死者を見るようになって、いつのまにか向こう側に近づいていったってことを表してたのかな。

    • 0
    • 14/06/06 13:59:31

    >>738ホォー!!
    そういうことね~。でもモヤモヤすんなー

    • 0
    • 14/06/06 13:58:59

    >>740

    うん、木村拓哉とは大違い。

    • 0
    • 14/06/06 13:57:40

    110キロを2時間スペシャルにするならボーダーを2時間スペシャルにしてほしかったわ。
    続編期待してたのにな…

    • 0
    • 14/06/06 13:38:46

    男の子に、指切りはできないけど…って言ってたのは伏線だったのか。
    もうちょっと別のラストはできなかったのかなー

    • 0
    • 14/06/06 13:31:16

    >>762 ほんと!?とりあえず、ここのレス見てくるー!

    • 0
    • 14/06/06 13:30:10

    今まで小栗旬の格好良さがわからなかったけど、今回初めてハマったよ。演技上手いね。

    • 0
    • 14/06/06 13:26:24

    >>738
    なるほど。そういうことか。
    大森が死に、小栗も死んだから肩に触れられたしキーンともならなかったんだ。
    納得。

    • 0
    • 14/06/06 13:15:57

    >>761見ても見なくてもモヤっとするから大丈夫。

    • 0
    • 14/06/06 13:14:56

    ぐあー!!!録画の残量が足らずに最後の10分ぐらいが録れてないー!!
    ショックすぎる(泣)

    • 0
    • 14/06/06 12:44:46

    >>758
    でも肩触れたの不思議だよね
    どうか夢であってほしいわ。
    続き ありそうだけどな。
    あまりにも中途半端すぎない?

    • 0
    • 14/06/06 12:26:00

    >>733
    キーンって音もなく大森現れたしね!

    • 0
    • 14/06/06 12:23:57

    死んだ書いてる人同一なの?死んだ書いてるのママスタくらいよ(笑)

    • 0
    • 14/06/06 12:21:20

    >>738私もこれだと思ったなー
    しかし面白いドラマだった。小栗旬がただただかっこよかった

    • 0
    • 14/06/06 11:10:06

    SPの終わりかたに似てた
    屋上で直接対決
    後味が悪い みたいな。

    ダブルフェイスも屋上だったね
    あれも悪が勝って後味悪かったな

    • 0
    • 14/06/06 11:05:35

    続編みたいな~
    小栗旬かっこいい!!

    • 0
    • 14/06/06 10:49:05

    >>733うん。
    だから境界は生と死、そして善と悪の両方だと小説的にはおもしろい。

    • 0
    • 14/06/06 10:42:30

    >>489
    視聴率

    第9話(最終回)

    14.4%

    平均 12.23%


    ◆次回作(7月~)

    「ゼロの真実
    ~監察医・松本真央」

    武井咲
    佐々木蔵之介
    和田正人
    でんでん
    六角精児
    宮崎香蓮
    水沢エレナ
    小松和重
    青柳翔
    橋爪功
    生瀬勝久
    真矢みき


    ★原作 なし

    ★脚本 大石静
    「家族狩り」(松雪泰子)
    「ガラスの家」(井川遥)
    「お天気お姉さん」(武井咲)
    「クレオパトラな女たち」(佐藤隆太,綾野剛)
    「鈴子の恋」(映美くらら)
    「蜜の味」(菅野美穂,榮倉奈々)
    「セカンドバージン」(鈴木京香,長谷川博己)
    「ギネ」(藤原紀香)
    「ファーストラブ」(渡部篤郎,深田恭子)
    「暴れん坊ママ」(上戸彩)
    「おせん」(蒼井優)
    「四つの嘘」(永作博美)
    「功名が辻」(仲間由紀恵,上川隆也)
    「アフリカの夜」(鈴木京香)
    「ハンドク!!」「Days」(長瀬智也)
    「オードリー」(岡本綾)
    「ふたりっ子」(岩崎ひろみ,菊池麻衣子)
    「徹底的に愛は…」(仙道敦子,吉田栄作)
    「私ってブスだったの?」「おとなの選択」
    (松田聖子)
    「ママってきれい?」(浅野温子)
    「長男の嫁」(浅野ゆう子)
    「私の運命」(坂井真紀)
    「トップスチュワーデス物語」(山田邦子)
    「赤ちゃんに乾杯」(荻野目洋子)
    「デパート夏物語」(高嶋政宏)


    ★主題歌 未定

    • 0
    • 14/06/06 10:24:58

    >>738
    ほほう
    納得

    でも前回の話が大きかっただけに始まって「あれ?普通の事件になってんじゃん。最終回は勘違いであと2~3話残ってるのかー!」って思って見てたらまさかの最終回
    えー?!!って感じだわ
    しっくりこないわー

    • 0
    • 14/06/06 10:04:07

    なんか最後難しかった。

    • 0
    • 14/06/06 09:44:06

    越境ってそういうことかー(;´д`)
    あいやー(汗)
    夢落ちを期待したんだが...。
    現実だったね(涙)
    続編ないわー。
    やっぱ脚本が小説家さんだからな。
    小説っぽい終わり方だったね。

    • 0
    • 14/06/06 09:41:22

    >>733
    観てて「あっ!!触れた!」って声だしちゃったよ。
    何だかんだ、そう言う事なんだろうね。
    続編も観たかったな…。
    生死の境からまた蘇生…はムリだよね。

    • 0
    • 14/06/06 09:40:15

    なんじゃこの終りかたー!!

    • 0
51件~100件 (全 847件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ