餅大量

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 匿名
    • 1Rpffet2eA
    • 14/01/27 08:08:46

    ベーコン巻いてトースター!いくらでも食べられる!!

    • 0
    • 30
    • 匿名
    • orqLvtYmfM
    • 14/01/26 23:01:11

    今日餅パーリーしました!
    おかきも、水で練って大福(ロシアン的なハズレも入れ)、餅ピザもやりました!

    次はグラタンなどにも挑戦します(*^^*)
    まだ3分の1ほども消費できてないので、みなさんのアイデアで食します!
    ありがとうございました(^^)

    • 0
    • 29
    • 匿名
    • z19MII7Qoc
    • 14/01/26 14:52:40

    グラタンにいれる

    • 0
    • 28
    • 匿名
    • g2vYrP/E+M
    • 14/01/25 23:58:02

    みんなのバカ
    いや、ここ読んだ私がバカか

    お腹すいたよ
    餅食べてくる

    • 0
    • 27
    • 匿名
    • 30mLrgLvaB
    • 14/01/25 23:53:11

    炊飯に一緒に入れておこわが出来るんだって。大量消費はできないけどね。
    詳しいレシピはわかりません(笑)釜飯のレトルト具材でいけるかな。今度やってみる。
    あと、ぜんざい大好き!お湯に浸してチンした冷凍餅を市販のぜんざいに入れてまたチン。

    • 0
    • 26
    • 匿名
    • S74EI9+elt
    • 14/01/25 22:34:30

    >>15
    砂糖醤油いいですね!
    想像しただけで食べたくなってしまいました(笑)

    • 0
    • 25
    • 匿名
    • hOu9Ilu2Dt
    • 14/01/25 22:30:52

    揚げたお餅にソース&マヨネーズ!

    • 0
    • 24
    • 匿名
    • S74EI9+elt
    • 14/01/25 22:28:14

    >>12
    塩をつける食べ方もあるんですね。
    それも美味しそう!
    揚げると本当美味しいですよね!

    • 0
    • 23
    • 匿名
    • +VEUOMFid2
    • 14/01/25 12:09:52

    >>17冷蔵保存だとカビるけど冷凍保存ならカビないよ

    • 0
    • 22
    • 匿名
    • 6oBNdr0eJZ
    • 14/01/25 12:05:28

    >>17
    冷凍すればカビが生えない~じゃなくて?

    • 0
    • 21
    • 匿名
    • orqLvtYmfM
    • 14/01/25 12:05:15

    みなさんありがとうございます(*^^*)
    昨日小分けにして冷凍しました!
    水餅という保存法も気になります。
    水は定期的に替えますよね?水につけたまま常温でいいんでしょうか?
    質問ばかりでごめんなさい。

    食べ方教えてくれたみなさんも、どうもありがとうございます!

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • T40W78Skwp
    • 14/01/25 12:01:51

    お好み焼きに入れたり春巻きの皮で餅とチーズくるんで揚げ焼きにしたりグラタンに入れたり。
    いーなー。
    お餅大好き!

    • 0
    • 19
    • 匿名
    • WTXjt01zOr
    • 14/01/25 11:56:29

    >>17そうなの?うちは、年末ついた餅を冷凍して次つくまで食べるよ。
    気にした事なかったけど、カビ生えてんの?

    • 0
    • 14/01/25 08:53:05

    水に浸けておくとカビがこないですよ!柔らかいし

    • 0
    • 17
    • 匿名
    • xang7EgJwn
    • 14/01/25 08:03:08

    もちって冷凍するとカビ生えるからしないほうがいいって聞いたよ。

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • vU6h/3NpwY
    • 14/01/25 07:46:09

    餅を解凍しとく

    ホットプレート用意
    えのき、ピーマン、ベーコン、しめじ等を切って、炒めて塩コショウ。切った餅も投入。ケチャップ、ピーピーかけて最後にピザ用チーズをパラパラして、蒸したら完成品。
    うちは、あと明太子とかも入れるよ。

    日曜日のお昼とかに、最適☆

    • 0
    • 15
    • 匿名
    • gOqbHmii3f
    • 14/01/24 19:07:48

    >>11 うちは砂糖醤油で食べる(^^) 揚げ餅我が家では大人気☆

    • 0
    • 14
    • そりゃー
    • 1IttBO3pAu
    • 14/01/24 19:07:39

    >>9
    持ちピザじゃねw

    • 0
    • 13
    • 匿名
    • 6FgZdG+UCi
    • 14/01/24 19:03:40

    冷凍だねー。
    普通にきなこ餅が一番!
    お正月もお餅なかったから
    お餅貰えるなんてうらやましー
    送ってくれー笑

    • 0
    • 14/01/24 18:58:33

    >>11
    うちは塩かけるよ~揚げたら美味しいよね(^O^)

    • 0
    • 11
    • 匿名
    • S74EI9+elt
    • 14/01/24 17:59:31

    餅を小さく切って油で揚げて、揚がった餅に砂糖をまぶして食べたら美味しかったよ!
    揚げると膨らむから小さめに切るのがポイント。よく祖母がおやつに作ってた。

    • 0
    • 10
    • 匿名
    • 8g1dfN21yC
    • 14/01/24 17:24:02

    昨日、りんごと細かく切った餅をバターと砂糖で炒めるキャラメルバター餅ってテレビでやってたよ
    和スイーツみたいで美味しそうだった

    • 0
    • 9
    • 匿名
    • cIgF9HnCKE
    • 14/01/24 17:18:48

    >>7

    持ちピザ、先日作ってみたら…
    いまいちだった。

    • 0
    • 8
    • 匿名
    • AS8/MTqqvN
    • 14/01/24 16:25:35

    水餅。(水に浸けておく昔からの保存法)

    フライパンでバターで焼いてお醤油少しかけるのが好き

    • 0
    • 7
    • 匿名
    • MPbKCGrekX
    • 14/01/24 16:20:01

    餅ピザが好き♪

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • BtDe7Av6FE
    • 14/01/24 16:19:20

    >>5
    小さくカットしてジップロックに入れて冷凍庫へ。うらやまー

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • orqLvtYmfM
    • 14/01/24 16:16:37

    ありがとうございます!
    板餅でかなりでっかいので、近ければお裾分けしたいくらいです(^^)
    やっぱり保存するときは小分けにしますよね?!
    無知ですみません。

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • Po5+9wfoSk
    • 14/01/24 16:13:34

    揚げる。
    おかきじゃないよ。
    揚げ餅をうどんに入れて食す。

    薄切りにして餅ピザ

    水を足してレンチンして練って練って大福

    保存は冷凍で。

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • BtDe7Av6FE
    • 14/01/24 16:07:50

    冷凍
    レンジでちんしてカレーやコーンポタージュ、シチューにドボン。うまー

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • e7KEpFYTor
    • 14/01/24 16:06:11

    私に送って下さい

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • epuTuhtOsf
    • 14/01/24 16:05:07

    冷凍

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ