【ちらし裏】働くママ糧【聞いてほしいの】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 24009件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/12 21:34:08

    >>9897
    いや、幸せだなって思ってるw

    • 0
    • 18/09/12 21:33:56

    >>9895
    数ヶ月前ってかまぁ年明けから春先まで数か月間休んだ。

    • 0
    • 18/09/12 20:06:15

    >>9896すごい分かる
    謝罪しても菓子折りというかお土産がないと、謝った内にも入らないみたいな変な空気あるよね
    大丈夫とか笑顔で言いつつ、絶対求められてんなこれ。。的な雰囲気

    • 1
    • 18/09/12 20:03:08

    >>9900
    いや。
    お菓子のこと結構書いてあるし、お菓子メインの話じゃないなら、わざわざあそこまで書かないよ。普通
    無意識なら、本音が出ちゃったんだと思う。(お菓子に対する)
    あと中心的メンバーなら、職場のブラックさから「まだこの体制のままなんだ」とか、何ヵ月か経過してるなら尚更それは出てくると思うんだけど。

    • 1
    • 18/09/12 19:52:41

    >>9894
    お菓子が無いのが嫌なんじゃなくて、居ない間に穴を埋めてもらったのに礼のひと言あればいいのにってことでしょ?
    なのに戻って来て早々文句ばっかなのを見たらそりゃ嫌になるね。
    そういう人だって分ったなら距離を置けばいいよ。

    • 3
    • 18/09/12 19:49:16

    クレーム入ったから気を付けるように連絡入れたら「了解」のみ。
    え?何で上から目線なの?!
    この人クレーム入るのも分かる。
    他のスタッフだったら、すみませんとか以後気を付けます、とか言ってくれるのに、そういう対応一つで人柄って分かるね。

    • 3
    • 18/09/12 19:45:09

    >>9894
    私用の休みは事前に申請して休んでいたの?それとも急に休んだの?
    お菓子は別にいらない…

    • 0
    • 18/09/12 19:24:38

    >>9893それが嫌なの?

    • 0
    • 18/09/12 19:23:54

    >>9894お菓子地獄は勘弁して…みんな持ってきてるからみたいな。
    解るけど、買えないときもあるじゃんか…それで判断されたくない。
    主要メンバーなら尚更、たまの休みくらい多めにも見てもらえないの?

    • 1
    • 18/09/12 19:22:15

    >>9894
    数ヶ月前?数ヶ月間?どっち?

    • 0
    • 18/09/12 17:22:13

    悪い人変な人ではないんだけどさ
    私用で数ヶ月前仕事を休んで何事もなかったかのようにしれっと戻ってきた人と前みたいに接することが出来ない。
    主軸部分の人だったからシワ寄せが酷くて本当に大変な数ヶ月だった。
    その人も事情があるから休んでたんだろうけどさ、本当に本当に大変だったって知ってるのにお礼のお菓子とかも何もなかった。
    今まで長期休みを申請した人は休み前と後にちょっとしたポケット菓子みたいなやつを差し入れしてくれてたから、なんかモヤモヤ~。
    戻ってくるなり上司への文句や愚痴、自分の仕事しかせず周りを見てない所を知ってしまい、私大人げないけどうまく接することが出来ない。

    • 0
    • 18/09/12 16:58:01

    前の職場と今の職場時給が同じなんだけど、前の職場はついてから帰るまで常にやることがあって激務だった。毎日時間までに早くしないと終わらない、終わらせるために必死。ストレスもすごかった。
    一方今の職場は暇な時間も多くて、暇な時にとくにやらなきゃいけないこと、することもなく携帯いじっててOK、とめちゃくちゃ楽。
    同じ時給なのにこうも違うのかと唖然

    • 1
    • 18/09/12 13:31:03

    >>9888気持ちは分かるけどトピズレ

    • 1
    • 18/09/12 13:30:25

    >>9887
    可哀想…1年たっても緊張するくらい萎縮する環境にいるんだね。

    • 4
    • 18/09/12 13:28:20

    >>9889
    あるあるだよね
    例えば掃除なんて、注意されるからってきちんとやれば、給料泥棒だと言われるし、早くするには、どこかしらの手を抜かなきゃいけないのに、そこが気に入らなかったら、耳タコなくらいネチネチネチネチ言われるし
    前なんて、社用車を洗車して帰ってきて通常業務に戻ったら、タイミング悪く塵なのか黄砂が降ったらしくて、呼び出されて、これで綺麗にしたつもり?なんて怒鳴られた
    自然現象にまでキレるとか本当異常
    しかもその人まだ20代よ?
    先が怖い

    • 0
    • 18/09/12 13:17:12

    初めての仕事内容だったから丁寧に作業していたら

    「テキトーでいいよ」

    と、言われた。
    しかし、「テキトーでいいよ」を真に受けちゃいけないの法則。

    • 4
    • 18/09/12 09:49:50

    今から面接。
    緊張する!!!!!うまくいきますように。

    • 1
    • 18/09/12 08:12:33

    >>9884
    他の人にも鼻かんできなって言われて出してもまた緊張するとズーズー始まってお客さんも引いてるから失礼だってことだよ
    一年中だもん

    • 0
    • 18/09/12 07:34:57

    私が出したミスじゃないけど、今度顧客が来社した時私が担当として説明されるんだろうなぁ。
    毎回なんで私なんだか。意味わかんない。

    • 2
    • 18/09/12 07:18:16

    いじめの認識ゼロみたいだけど、明白ないじめですから。
    そろそろ止めた方がいいかもね。
    全部証拠残してるから。

    • 2
    • 18/09/12 03:10:27

    >>9883
    処理する暇がないほど忙しいか、そうやってチックとか苛めてるからその人が席を外しにくいからでしょうね。

    • 3
    • 18/09/12 00:51:32

    お客さんの前で鼻ズーズーやめなよ
    チックなの?

    • 1
    • 18/09/12 00:20:20

    もういきたくない

    • 2
    • 18/09/11 22:07:33

    新人のおばさん。次の仕事見つかるまでのつなぎなのっていちいち言ってくる。で、やる気ないからダラダラやってるしメモ取らない。だったらさっさと辞めればいいのに長期パート契約してるし訳わかんない。いつ辞めるか知らないけど与えられた仕事はしっかりやってほしいわ。上司が注意してもはぁ、としか言わないし挨拶しないし学生さんのほうがずっとしっかりしてる。

    • 6
    • 18/09/11 19:52:14

    やっぱり、子なしで男の上司だと子の急病に理解ないのかな。毎回返しが冷たいんだよね。でもそのためのパートなんだし。時給なんだよね。じゃなけりゃ、正社員にしてよ。そしたら、文句言われても我慢するわ。

    • 6
    • 18/09/11 17:39:43

    >>9869
    わかるわかる、こっちだってある程度調べていてそれでも判らないからきいてるんだよね。
    新人だからって教えてもらえるのが当たり前なんて誰しも思ってないんだし。
    そういう先輩って、自分は厳しい中でもやってきた!なのに簡単に教わろうとするな!って感じなんじゃないの?
    複雑な仕事ならマニュアルが置いてないのも会社側の問題だし、教育担当がいないのも問題だし、なにより自分で調べて覚えろってスタンス自体がおかしいことに気づいてない従業員の環境と質にも問題があると思うわ。

    • 1
    • 18/09/11 17:23:27

    呆れた。ほんとの キチがい なのね。
    可哀想に。人をいじめることしか知らずにその年まで育っただなんて。

    • 4
    • 18/09/11 17:15:51

    >>9872ありがとうございます。
    足手まといなのが余計に悔しくて、だからといって私の頑張りはまだ理解しきれていないから空回りなんですよね。
    でも頑張る事しかないので引き続き頑張ります
    本当にありがとうございました。とても嬉しかったです

    • 2
    • 18/09/11 17:00:40

    お前だよクソが

    • 1
    • 18/09/11 16:17:15

    古屋ムカつく!

    • 1
    • 18/09/11 16:17:07

    うるさいのはあんただよ。

    • 1
    • 18/09/11 15:50:12

    音声チックの奴がくそうるさいわ

    • 1
    • 18/09/11 13:29:05

    >>9871
    まだ1ヶ月じゃないの。大丈夫だよ。やる気があるからきっと大丈夫。がんばって。

    • 2
    • 18/09/11 12:58:42

    本当覚えが悪くてごめんなさい
    こんな時間に休憩貰えるとか本当いらないんだなと痛感
    ついていくのにいっぱいいっぱいで、一ヶ月たってないのに心折れそう
    辞めないけどさ
    辞めないけどへこむ

    • 2
    • 18/09/11 10:47:42

    今日、事務の仕事辞めたー
    休憩もないし、業務も社員よりキツい仕事させられブラックだわ

    • 2
    • 18/09/11 10:09:51

    あなたはいままでの仕事となんら変わらずやったいけるからいいじゃない。
    でも私は、いままでとは全く違う仕事に就いてるの。
    そんな中をこれまで必死に覚えて頑張ってきたの!
    それすら知らないで、周りの噂を鵜呑みに上から目線で自分で調べないだの、聞いた方が早いと思ってるだの、そんなやつは嫌いだの、誰のことを言ってるのか分かるような嫌味言うの辞めてくれない?
    こっちはわざわざあなたに時間割いて付き合ってるの!
    調べてますよ!簡単に聞いてるわけでも、聞いた方が早いとも思ってませんよ!
    私だってあなたみたいな人嫌いだわ!
    人の噂を鵜呑みにいじめに乗っかるような人なんて大嫌いよ!

    • 3
    • 18/09/11 05:56:11

    前工程が遅いから別の仕事をしてたら、休み時間直前に次工程の人が覗きに来た。
    事情をきちんと説明してるうちに休み時間に。
    休み時間中に仕事を切り替えて少し出来上がったものをやっていた。
    休み時間の10分が経ったらまた次工程の人が覗きに来た。
    そして、「進んでないんやんなぁ~」と一言。
    だ、か、ら、説明したでしょうに!
    10分前の記憶もないってヤバすぎる。
    ていうか、こっちは誰かさんがうるさいから休み時間もなく仕事やってんだけど?そっちは他人の悪口言いながら、お菓子バリバリお茶ごくごく飲んで休んでるくせに。
    毎日毎日本当にイラつくおばさん!

    • 0
    • 18/09/10 16:08:37

    働く、無で!

    • 5
    • 18/09/10 16:01:47

    >>9863
    ブラックで働き続けてる人も同じくブラックな人間らしいよ

    • 2
    • 18/09/10 15:52:51

    休み希望出したのに、シフト入ってたから担当に伝えたら、誰に振れるか考えといてってシフト一覧渡され自分で考えるはめになった。なぜ?私悪くないんだけど。前々から休み申請出してたし、見落として勝手に入れたのそっちでしょ。そっちで処理してよ。意味分からない。
    やらなきゃいけないことこっちだって沢山あるのに、やろうとするとベラベラ喋りかけられるし、本当にウザイです!!

    • 8
    • 18/09/10 15:45:24

    北海道地震の影響で休みになってしまった。
    来月給料日が怖い。

    • 1
    • 18/09/10 15:32:42

    他の人も言ってたけど、この会社ブラックだわ。辞めたいと言っても3ヶ月待てといわれたり、担当を外して欲しいと言っても言葉巧みにまるめこんで、すぐに外してもらえない。上手いように馬車馬の如く使われている。
    精神病んでそう言ってるのに寄り添ってあげないとか過酷。
    土日潰してシフト作ったとか知らねーよ。その覚悟で経営者になったんだろ。
    下の私達に愚痴るなよ。だったら会社事態やめちまえよ。

    • 0
    • 18/09/10 12:04:53

    3人目慣らし保育中
    給食食べられなくて先生に色々言われた
    8ヶ月だとまだ離乳食プラスミルクだと思ってたよ。園によって違うんだね
    早く上の子と同じ園が空けばいいな。送迎も面倒

    • 1
    • 18/09/10 11:20:14

    >>9778
    レスありがとうございました。近々話し合いがあるので言ってみます。

    • 0
    • 18/09/10 09:14:39

    あーやだやだ。出勤時間だ。天気悪いしヤル気ないわー!帰る時間大雨の予報だし!

    • 2
    • 18/09/10 01:05:31

    自分には甘くて人には厳しい

    • 6
    • 18/09/09 22:50:33

    >>9856
    普通の態度自体が問題なんじゃなくて、陰口言うような奴はみんなそうだろ

    • 1
    • 18/09/09 22:35:19

    来週末の運動会雨予報なんだよな…頼むから晴れて実行してくれ…!!
    来週は木金と学校と園の行事でお休み貰うから、これ以上は言いにくい
    でも最後の運動会は絶対に見たい。あー頼むから晴れてくれ!!

    • 3
    • 18/09/09 17:59:35

    >>9803
    分かる。裏では悪口言ったりしてるんだよね。出来てなかった仕事に対して文句言ったりしてる。すごく怒ったりもしてるのに、本人目の前にすると普通の態度。えっ?て引くし、この人はこういう人なんだって信用出来なくなる。

    • 2
    • 18/09/09 16:57:55

    私の前工程をしている派遣社員の人が仕事を中断する時に何も言わずに離席する。
    トイレとかなら当然何も言わなくても良いけど、上司に頼まれて2時間以上別の仕事をする時は一言欲しい。
    私のスピードに合わせる(上司の指示によるノルマ)には前工程は2人じゃないといけない。
    きっと有給取って休む時も何も言わないんだろうな

    • 1
1件~50件 (全 24009件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ