ラーメンを食べさせる時期

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/16 18:56:06

    保育園の給食で出てたから1歳7ヶ月くらいで家でも作るようになったよ。
    もちろん手づくりのスープに野菜たっぷりと挽き肉でだけど。喜んで食べてくれる。

    • 1
    • 13/12/16 22:28:47

    >>19小池さんみたいに?知らないか(笑)

    やっぱり食べさせておいた方がいいかねえ。
    今度日曜日のお昼にもやしラーメンでもしてみるね。

    • 1
    • 13/12/17 01:18:26

    子供一歳半だけど、この前お昼作るの面倒だったからインスタントラーメンに適当な野菜とたまご入れて半分こして食べたよ~(^^;)毎日食べさせるわけじゃないしたまになら大丈夫でしょ!と思って...。それでもやっぱり塩分は気になるからスープはあげなかったけど。

    • 1
    • 13/12/17 01:28:12

    ラーメン屋はまだ行ったことないけど(子供に食べさせてるうちに伸びそうだから)、家でつけ麺とかラーメン作った時には1歳半くらいから一緒に食べさせてる。ニンニクとかは心配だからスープは違うやつだけどね!めんつゆにごま油でなんちゃってラーメン(笑)

    • 5
    • 13/12/17 08:48:10

    >>14
    え、何で私がアレなの?
    10ヶ月って早いかな?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ