保湿性のたっかい液体入浴剤

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13/12/09 15:18:14

    >>8なるほど!
    キャップ1杯半入れてました。
    今夜は1杯にしてみます。
    度々ありがとうございます!

    • 0
    • 13/12/09 15:02:54

    >>6
    度々すみません。使用量を減らしてみたら良いかと思いますよ。

    • 0
    • 13/12/09 14:57:55

    合わなかったんだねー
    うちの家族にはピッタリだった。
    子供がひどい乾燥肌で荒れてたのが治まったよー
    好きな匂いのが売り切れててビオレのバスミルクかってみたけど、それもよかったよー

    • 0
    • 13/12/09 14:52:02

    >>5ありがとうございます。
    今夜はシャワーで流してから上がって、また様子を見てみます。
    それでも湿疹が出たら、皮膚科に行ってみようかな。

    • 0
    • 13/12/09 14:49:53

    >>3
    ザッとシャワーで流して出るよ。子供たちは見てないと時たま、そのまま上がってるけど痒がったりしてないけど。

    • 0
    • 13/12/09 14:42:11

    >>2貴重な情報ありがとうございます。
    炭酸系って言ったら、バブとか効き湯とかですよね?

    • 0
    • 13/12/09 14:41:02

    >>1ちょっと質問ですが、お湯に浸かって上がる時、シャワーで流しますか?
    土曜は流して上がり、昨日は成分が弱まるかなと思い、長さずに上がりました。
    どっちがよいんだろ?

    • 0
    • 13/12/09 14:40:42

    トピズレだが、うちの旦那お風呂関係の仕事してるんだけど、そういう入浴剤はお風呂の故障の原因にるからやめたほうがいいって言う。
    入浴剤入れるなら炭酸ガス系にしたほうがいいらしいよ。

    • 0
    • 13/12/09 14:38:42

    それ使ってるけど肌スベスベ。合わないのかもね!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ